毎日買い物に出ていた頃は、あれがない! これがない!ということはめったになかったのに、感染防止のために3日分ぐらいの食料品をまとめて買って家を出る回数を減らすと、いざ料理を作ろうという段になって、あっ!ってなことが起きる。
お肉は松井山手に行った時に大量買いしたから、まだ大丈夫。
筍は先日のが水を張った密閉容器に入ってる。
牛肉と一緒にオイスターソースで炒めて・・・なんて思いながら、メインはどうする?
一の傳が安売りしていた時の西京味噌漬けの魚の切り身があるけどなー、、、解凍してないしなー。
こんな時は混ぜご飯(笑) 冷凍しているご飯に常備してある玉ノ井のすしのこで、簡単酢飯。
冷蔵庫にあったちりめんじゃこと、瓶詰の鮭フレーク、ごま、薄焼き卵ときゅうりの塩もみ。
赤いものがなかったので、紅生姜(笑)かにかまつまみ食いするのは誰だ?
私と息子だけなら、これと味噌汁でもあればいいんだけど(混ぜご飯や炊き込みご飯大好きなお子ちゃまだから)塩分がどうのこうの、、、と夫が言い出しそうだから、土鍋で白米炊いた。
あとは葉っぱをちぎっだけのサラダと納豆でも食べておいて(笑)
外出自粛であんまり動いていないというのに、最近、ものすごくお腹が空いて。。。
味覚も嗅覚にも異常は出てないけど強いて言えば食欲異常(笑)
コロナ太りまっしぐらか??
お肉は松井山手に行った時に大量買いしたから、まだ大丈夫。
筍は先日のが水を張った密閉容器に入ってる。
牛肉と一緒にオイスターソースで炒めて・・・なんて思いながら、メインはどうする?
一の傳が安売りしていた時の西京味噌漬けの魚の切り身があるけどなー、、、解凍してないしなー。
こんな時は混ぜご飯(笑) 冷凍しているご飯に常備してある玉ノ井のすしのこで、簡単酢飯。
冷蔵庫にあったちりめんじゃこと、瓶詰の鮭フレーク、ごま、薄焼き卵ときゅうりの塩もみ。
赤いものがなかったので、紅生姜(笑)
私と息子だけなら、これと味噌汁でもあればいいんだけど(混ぜご飯や炊き込みご飯大好きなお子ちゃまだから)塩分がどうのこうの、、、と夫が言い出しそうだから、土鍋で白米炊いた。
あとは葉っぱをちぎっだけのサラダと納豆でも食べておいて(笑)
外出自粛であんまり動いていないというのに、最近、ものすごくお腹が空いて。。。
味覚も嗅覚にも異常は出てないけど強いて言えば食欲異常(笑)
コロナ太りまっしぐらか??
欲しがりません 勝つまでは(笑)
戦争中のドラマなんか見てると、ほんとに慎ましいですもんね。 あと一品、というのが作れなかったりします。
オイスターソースを使うと大概美味しくなりますよね(笑) 買い出し前日だったので半端に残った野菜も入れてかさ増ししました。
食材の買い出しもそうそう行けないと、メニューにも困ります。
オイスターソース炒め、いろんな食材が入っていて美味しそう。
我が豪邸をくまなく掃除したとしても歩数ってしれてるし(笑) 買い物にも出ないとほんと、動きません。
ネットスーパーも、今までだと配達時間よりどりみどりだったのにねー。
まとめ買いでやりくりすると、食卓がいつもに増して貧相くさいです(笑)
週一の買い出し以外はネットスーパーで配達・・・
その時間枠があっと言う間に満員締め切り!
一日分、どうする?
仕方ない・・・レトルトカレーと「2分でご飯」やな~/panda_2/}
まっ、単身赴任???やしいいか!