例によって、テレビのチラ見の話題だから間違ってるかもしれないけれど、資生堂の研究所が、お肌のシミの原因は紫外線ばかりじゃなくてお肌の乾きも影響する、ってことを突き止めたとかどうとか。
肌が乾くと乾いているというのを察知してメラニン色素が活発になるという。
だから、紫外線予防ばかりじゃなくこれからの季節は特に乾燥予防にも気をつけましょう、ってな話だった。
な~るほど。
若い時は脂性でファンデーションでもすぐ小鼻のところから自家製脂で(笑)溶けちゃうほどだったけれど、今や朝早くから塗りまくっていても一度もお化粧直しせずキープできるという状態。
正直、今ぐらいの季節だと乾いているのかどうかは不明。
潤っている、というのもどのくらいを指すのかよく分からないからものすごいアバウト。
だいたい、潤うのとべたつくのの境目が曖昧だしね。
そこでまた、ステマっぽいけどニベア(笑)
これって、化粧水直後でまだ肌が濡れている状態だと全然広がらなくて、ちょんちょん、と何カ所か乗せたところがそのままの形で移動するだけで、一向に伸びていかない。 伸びにくいから化粧水で肌が濡れている時に・・・っていうアドバイスがあったのに、私には無理っぽい。
ある程度水気が無くなってからでないとお肌に広がらない。
あ。
でもそういう話じゃなくて、この間から足の裏がカサついていて、いつもの踵だけじゃなくて、指の付け根のちょっと膨らんだ部分もかさかさしてた。
冬用のカーペットのループのところにこすれる感じ(笑)
こりゃあまずいな、と思って例の電動角質リムーバーで削ってお風呂上りにニベア塗りまくって靴下穿いて寝たら一発で治ってた。
顔も、一枚削ってニベア塗りまくって、目出し帽的な?マスクして一晩おいたらしっとり潤うのだろうか?とバカみたいなことを思う季節。
肌が乾くと乾いているというのを察知してメラニン色素が活発になるという。
だから、紫外線予防ばかりじゃなくこれからの季節は特に乾燥予防にも気をつけましょう、ってな話だった。
な~るほど。
若い時は脂性でファンデーションでもすぐ小鼻のところから自家製脂で(笑)溶けちゃうほどだったけれど、今や朝早くから塗りまくっていても一度もお化粧直しせずキープできるという状態。
正直、今ぐらいの季節だと乾いているのかどうかは不明。
潤っている、というのもどのくらいを指すのかよく分からないからものすごいアバウト。
だいたい、潤うのとべたつくのの境目が曖昧だしね。
そこでまた、ステマっぽいけどニベア(笑)
これって、化粧水直後でまだ肌が濡れている状態だと全然広がらなくて、ちょんちょん、と何カ所か乗せたところがそのままの形で移動するだけで、一向に伸びていかない。 伸びにくいから化粧水で肌が濡れている時に・・・っていうアドバイスがあったのに、私には無理っぽい。
ある程度水気が無くなってからでないとお肌に広がらない。
あ。
でもそういう話じゃなくて、この間から足の裏がカサついていて、いつもの踵だけじゃなくて、指の付け根のちょっと膨らんだ部分もかさかさしてた。
冬用のカーペットのループのところにこすれる感じ(笑)
こりゃあまずいな、と思って例の電動角質リムーバーで削ってお風呂上りにニベア塗りまくって靴下穿いて寝たら一発で治ってた。
顔も、一枚削ってニベア塗りまくって、目出し帽的な?マスクして一晩おいたらしっとり潤うのだろうか?とバカみたいなことを思う季節。
先日急に寒くなったとき、今まで気にならなかった膝辺りがムズムズ痒くなり、乾燥で白くなってました。
私、お風呂上りにシートマスクするの好きです。
足の裏と顔にはニベア(爆)
身体は8月に高島屋内のロクシタンがリニューアルした時のラッキーバッグに入っていたヴァーベナのボディミルクを塗ってます。 一応、クールタイプの夏用(笑) でも、使い切ってしまおうと思ってます。
お風呂上がりのシートパック姿で家人をぎょっとさせるのが好きです