エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

雨の日はダンシャリアン

2023-03-24 14:50:45 | 日記
わたし、別に桜が好きで好きで、、、というわけでもなくて、綺麗な花、香りのいい花ならなんでも好きなんだけど、桜って花期も短いし寒い冬が終わって春になるとぱ~っと咲きだすから特別感はあるよね。

桜を愛でながら、今、玄関で満開になっている蘭も可愛くて(笑)



22日は、本満寺と鴨川公園の桜をみて取って返し、ジム行って、粟田山荘行って、、、円山公園に行って、、、なんてスケジュールを詰め込んだら17000歩ちょっと歩いてさすがに足のだるさが抜けなかったので23日のジムは休みました。

まぁ、疲れていなかったとしてもやることいっぱいあったしね(笑)
この間からぼつぼつ片付けだしている真冬のものを衣装ケースにしまいこんで衣類の入れ替えもしなきゃならないし、豆苗って、食べ終わった下の方の根や豆を水に挿して2度目の収穫するでしょ?
それを水栽培じゃなくて土に埋めて育てたら普通に大きくなって絹さややえんどう豆が採れる動画があったので植えてみたくてね(笑)
絹さや好きなんだなー。 玉子とじにするのが。

そして、雨の日だからダンシャリアン。
衣類の入れ替えしてたら、やっぱりシーズンで一度も袖を通していないものや、頂き物のあまり趣味でないクロス、履き心地がいまいちのキュロットとか、、、出てくるのよね。
雑誌のおまけのランチバッグもさ、お弁当持って出勤するわけもないので要らないのに、あげる人もいなくてなんとなく持ってたけど、、、処分。
翌日ゴミ出し日だからぽんぽんゴミ袋へ。
あ~、捨てるって気持ちいい(笑)

さてと。 一日だらだら断捨離していたら疲れも抜けて完全復活!



2年ぶりに咲いたデンドロビウム『ハマナ・レイク“プリズム”』
花芽がいつの間にか葉芽に化けて、1個しか咲かない。。。
 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 円山公園祇園桜 | トップ | 三日見ぬ間に »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ~ (おちゃこ)
2023-03-24 16:52:28
あのね、すごく気になってる花があるねん。
この時期、結構家の玄関に植木鉢でおいたはるねん。
芝桜に似た可愛いお花で「桜草」?「シレネ」?
ピンクとか薄い紫とか白とか・・・なんやけど・・・
知ってる?
教えてちょんまげ♪
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2023-03-24 21:12:20
玄関の扉を開けるとパッと良い香りが充満していそうですね。
豆苗、2番目はどうしてもみすぼらしいものになってしまいます(笑)きぬさやね、
私も興味があります。豆をばらして地中に埋めるのかな?
返信する
おはようございます (楽母)
2023-03-25 08:24:59
おちゃこさん
画像がないのでちょっと分かりませんが、今ごろだと
桜草の鉢植えをよく見かけます。
なんだろうね??

ゆっきーさん
真ん中の濃いピンクのもの、匂い蘭ということでしたが、あまり香りがなくて騙されたと思ってたんですよ。 そしたら、満開になってから香り出しました。 これも咲き始めより日が経ってからのほうが匂うんだと思います。
豆苗は、水栽培の時と同じですよ。
水か土かだけの違いで根っこもそのまま。
伸びてきたら支柱を立ててやると絡まって花が咲くようです。
返信する
こんにちわ~ (おちゃこ)
2023-03-25 14:30:54
例のお花、今朝のチャロ散歩で写真撮ってきました。
わかりますか?

https://www.instagram.com/charonosuke/
返信する
こんばんは (楽母)
2023-03-25 18:51:44
おちゃこさん
プリムラ マラコイデス・・・桜草だと思います。
花②さんに見て貰ったら確実なので、花②さん、よろしく~!!
返信する
おっはどす! (おちゃこ)
2023-03-26 07:36:24
プリムラ マラコイデス で画像検索したら
間違いなし!
これこれこれで~す♪
プリムラ マラコイデス=西洋桜草

おおきにさん~♪
これでえ長年の疑問解決♪
今朝は気持ちいい~
良い一日になりそう~
楽母さん、おおきに~😊
返信する
こんにちは (楽母)
2023-03-26 13:08:22
おちゃこさん
お役に立ててなによりです。
わたし、ホームセンターの園芸コーナーにもよく行くので、家で育てていないけれど名前だけは知ってる、というのもあります。
今頃の季節で芝桜に似た花というとやっぱりこれかな?と。
返信する

コメントを投稿