エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

君が追いかけた夢

2007-12-02 06:39:42 | GACKT & Ju-ken
『龍の化身』まだ来てないんです。私の書店への注文が、実は23日でした。
ですから、支店のほうに入荷した化身をこっちに持ってくるのに時間を要しているようです。 こんな事ならわざわざ注文しなくても、別の書店で出ていたものを・・・。
ずっと迷ってたんです。『N/S EYES ON』も。

グラビアにしろ、写真集にしろ、綺麗なのは分かりきっているじゃないですか。
もともとあれだけのビジュアルの人がですよ、一流のヘア・メイクさんつけて、一流のスタイリストさんの選んだ服を着て、一流のカメラマンが撮った膨大なフィルムから?
ベストなものを出すわけですから。 綺麗でどこ見てもため息ものだと分かっているから。 で・・・かなり迷った。

でも、決め手となったのはその写真のほうではなく、インタビューの有る無し、でした。 私は彼の言葉を聞きたかった、いや、目にしたかったというべきか。

Gacktの生き方とか、彼を貫いている信条とかはもう今までのインタビューや、Dearsサイトでも分かっているのですが、それでも彼の新しい言葉を聞きたかった。
インタビューの内容は、そう、やっぱり彼の普段から言い続けていること、ぶれない
考えそのもの。あれだけ自分に厳しく、他人であっても自分であっても『約束』した事や『決めた』事は守ろうとする姿は頭が下がる。
その『決めた』事で私がすごっ!と思ったことがひとつ。

初対面の人には必ず自分から手を差し出して握手をする、という彼のコミュニケーションのとりかた、第一歩、というもの。

がくさん、基本的には左利きじゃないですか。彼は左右同じように使えると言ってますが。 でも、やっぱりもともとの利き手というのは咄嗟に出ますよ。違います?
私も左利き。字を書くのだけは就学前に直されてます。大きくなってからも、そういうものだ、として習ったものは右利き用の動きができますよ。例えばギターは私、ネックの向きも右利き用ですし、デパガ時代の商品の包装も左利きの包み方ではありません。やれば右利きの人と同じようにできますけれど・・・。

それでもね、握手の時、私、左が出そうになります。で、一瞬言い聞かせるんです。
「右手出せよ」って。 お焼香のときもそうです。何も考えてなかったら、左でお香をつまみそうになります。ここでも「右手でね」なんて言い聞かせます。

だから、がくさんが誰とでもすっと右手を出して握手する、と書いてあるのを見ただけでわたし的には「すごっ」なんです。私が後から覚えたものは右利きの動きでも自然にできるように、彼も普通にできるのかもしれないけれど、ひょっとしたら凄い努力と意志で右手を差し出しているのならば・・・なんて、がくばかの意見でしょうか。
決めたことは例え不自由でも実行するって、勝手な伝説を作ろうとしている私でしょうか?

コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そして神戸 再び | トップ | 思われにきび? »

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はいな。 (楽母)
2007-12-02 23:39:08
途中、チラ見しただけど、昔から星野さんや西本みたいに闘志のある人は好き。スポーツ選手がイチローやヒデ以後クールが素敵みたいな風潮あるけど、私はスポーツ選手は熱い男が好きだな。さて、横になるかな。明日も宜しくねっ♪
返信する
まだだよ (ポンチ姫)
2007-12-02 23:18:19
星野ジャパン韓国に勝ちました、すごくいい試合でした。ハラハラドキドキ、胃に悪かった。勝ってよかったバンザイバンザイ、おやすみなさい
返信する
起きてるけど? (楽母)
2007-12-02 23:07:23
オフィシャルグッズ何買おうかな~なんて
見てた。
煎餅はありか? 食べたら終わるじゃん(笑)
そうよ、私は双子座の女~~。

ほんまは何もかも忘れて夢中になりたいっ!
ほなね、おやすみやす。
返信する
まただ。 (風早)
2007-12-02 22:59:04
コメ欄開いてる間におやすみコメ(笑)

では私も♪おやすみなさいませ☆彡
返信する
変? (風早)
2007-12-02 22:57:52
大丈夫!伝わってます、ちゃんと(*^^)v
うん。双子座の性質、わかるよ♪
アナタが普段、あまりに凄い人(だと思ってる)なので
一緒の星座だと忘れてしまってるわ(笑)

kettyさん、ビデオメッセージ、見てきたよ♪
ありがとうございます♪
緒方さんのコメントも嬉しかった(嬉)
返信する
おやすみなさい (楽母)
2007-12-02 22:56:44
kettyさん、ありがくと~♪
今日も一日無事だった(笑)
では、また明日どす。
返信する
ビデオメッセージ (ketty)
2007-12-02 22:05:35
風林火山ホームページで、ガクトのビデオメッセージが見れて、白馬で疾走して、信玄に切りかかる場面の段取り?も映されてます。

http://www.nhk.or.jp/taiga/topics/52_video/index.html
返信する
変! (楽母)
2007-12-02 19:45:27
風早さんにあてた言葉
貴女には分かってもらえるかも知れないけれど、じゃなくて、貴女には分かって貰えると思うけれど・・・だよね? 日本語的には。
返信する
Gackt熱 (楽母)
2007-12-02 19:41:48
ふふ、誰かさんのサイトみたい。
縁さん
やっぱりね。私もグラビアだの写真集自体にはそれほど興味なし、なの。だって、綺麗とかかっこいいとかは分かりきってるし(笑)それより言葉。彼の言葉が好き。歳若の芸能人で、ああ、すごい事考えてるんだな、と思ったのはGacktがはじめてかもしれない。また、叱られちゃうかもしれないけど、それがイメージ戦略だとしても。

風早ちゃま
貴女には分かってもらえるかも知れないけれど、双子座の私(達)は、一方で大好きな人でも懐疑的な部分持ってるよ。易々とは全てを信じてないし、丸飲みもできない。けど、それでも新しい言葉を見聞きして、感動することは多々あって。 

岳遊さま
私の欠点でもあり美点?でもある所のひとつに、『冷めている』というのがあります。
大好きでも突っ走れないし、常にもうひとりの私が私に意見します。 Gacktも大好きだけど、私が知っているのはGacktという《表現者》だけ。実像は分かりません。でも、《表現者Gackt》は、真面目で努力家の青年?だと思ってます。ファンだからそれだけ知っていればいいし、素、のGacktは自由でいさせてあげたい。本名の彼とGacktが一緒だと思うことは、彼に休息の時間すら与えていないようで
可愛そうに思うの。 楽母はほんと、母性愛かもしれないですぅ。
返信する
風早さ~ん (ketty)
2007-12-02 18:19:28
おっしゃる通り、BSにして11を押してたのです。
他のチャンネルは見れるのに・・契約要なのかと諦めて、代わりにONと龍の化身を読んでました(爆)
今朝Dearsを見たら、BS11を見る方法が載ってた!
時遅し!5分位で良かったって、負け惜しみ(笑)。

岳遊様、お酒のCMは立山酒造ですよね。リアルタイムで見た事無いのですが。
返信する
Unknown (岳遊)
2007-12-02 18:02:29
Gackt熱が半端ではなく感心いたします。
熱中する、できることって自分にももちろん相手にも伝わり生きる力になりますよね。
Gacktが以前売れ出して間もないころでしたか、「歌番」に出演した時に進行の曲者二人に対して、「媚びない、ぶれない」姿勢が印象的だったのを覚えています。
後にこちらの地酒のCMに出ていましたよ。
返信する
うれしいな♪ (N〇Kの回し者)
2007-12-02 17:29:06
なんか「ドーモ君」が素敵とか?好きとか?うれしいな♪♪→ななみちゃんも、よろしくね
返信する
魔王の魔力は… (風早)
2007-12-02 17:05:11
見目麗しい姿形(だけ)にあらず♪
ファンになった理由も、カッコイイからというのは一番ではなくて、
考え方や生き方に影響された人が多いんですよね♪

『龍の化身』、震えましたね。
やっぱり凄い人なんだと再認識。
「彼の新しい言葉が聞きたい」まったくもって激しく同感!
出逢えて良かった。まことに。

kettyさん!
2時間の番組の中で魔王様の出番は5分くらいでございました。
本当に番組の終了近くに。
ただ、お話されてる時は終始ニコニコしてて。
曲をリリースする時の記者会見とはまた違う雰囲気でした。

1月1日26:00~28:00に再放送があるようですが…
多分…BSフジを見られるとしたら大丈夫な気がするんですよねぇ。
もしかして、リモコンをBSにしたあと
11というチャンネルを押ましたか?
テレビによっては見られない場合もあって、
実はウチのテレビもそれではダメだったのですよ。
番組表を表示してから矢印を横にどんどん
スライドさせるとたどり着いたり。
あと、チャンネル番号入力ボタンを押して「211」を
入力するとたどり着けるかもです。
もしまだお試しでなかったら、やってみて下さい。
返信する
左利き ()
2007-12-02 16:49:38
私も左利き、鉛筆とお箸だけは直されたけど…。
Gacktがもともとは左利きだったって、知らなかった。うーーむやっぱり左利きは芸術的才能があるのか?!
Gacktの写真にはそれほど購買意欲をそそられないのですが、やっぱりインタビューは読みたいですね。彼の世界観とか音楽やライブに対する信念、凄く感じるから。
返信する
 (風鈴母さん)
2007-12-02 16:47:21
意味分からん…。 私、午後からガーデナーやの。『針葉樹の森』と言うのを作ってるの。 なかなかイメージ通りにいかなくて。 手作りお歳暮なのだ。
返信する
あれっ♪ (ポンチ姫)
2007-12-02 16:28:42
みんなお出かけ?お掃除?お買い物?お歳暮シーズンだもんね♪早く帰っておいで、エーさんち、おやつないし、うさこさんちも、おやつないし、ダイエット屋←あるのか?の、手がまわってるのかな?マリリンモンローになったりして…ふふ
返信する
ふふっ (ポンチ姫)
2007-12-02 11:43:00
今日は、日曜日だから?みんなのコメが、午前中だね。みんなどこに、お出かけするんだろう、唯一近くに(四日市)ある、デパートに行ってきました。さぁ、いまから、練習場にレッツゴー。姫は、左では、荷物持ちくらいしかできません
返信する
龍の化身 (風鈴母さん)
2007-12-02 10:50:08
はい。うろこの家のてっぺんの海を臨む部屋に。
龍の乗り物。皇帝が乗ったとか・・・
覚えてない(笑)
薬作り職人さま
私だって、握手の習慣はありませんし、めっちゃおとなしくて、ブログのキャラは別モンですぅ?? まっ、男前さんの場合には時折、さに非ず、という場合もありますが。

kettyさま
タイトル、今日のははまったでしょ? がくちゃんにはまだまだ夢を追いかけて実現してもらいたいものです。 お箸、彼ほど上手じゃないかもしれないけれど、お豆さんみたいなのでない限り、ぎこちないながらも何とか桶!です。

おちゃこさま
はいはい、ご馳走様~。高橋英樹も「趣味は奥さん」でしたよね? うちら、左右の手に鉛筆持って、同時に真ん中で鏡をたてたように対称な反転文字、かけますよね?

iinaさま
はい、楽斗=ガクトの母、で楽母ですの。ほんとは姉、ぐらいですけど(爆) ですから、日曜は大河をもじって『風鈴母さん』なんてHNにしてました。 もうすぐ・・・それも終わりです。 あの・・・数字関係は優しいのにしてください。
返信する
さっき書き忘れ (ketty)
2007-12-02 10:27:34
この写真は、うろこの家の室内ですか~?
一瞬、楽母さん家かと思ったけど、ロープ張ってる♪
馬車?の顔、ドラゴンにも見えるね。

風早さん情報のBS11デジタル、うちの液晶テレビでは
見れなかった・・BSフジとか他のは見れるけど、契約が必要みたいね。
返信する
 (iina)
2007-12-02 10:23:49
楽母さんは、Gacktファンでしたか。なるほど語呂が似ている。
「 龍の化身 」が早く手に入ると好いですね。
iinaは先週、「龍を見た男」藤沢周平を呼んだよ。
フィボナッチを、その後試してみましたか?
この級数は、まだ不思議な性質があるのです。
次回は、簡単に理解できる未公開のフィボナッチを予定してます。
返信する
おっはどす♪ (おちゃこ)
2007-12-02 10:12:14
ウチは風鈴はんと一緒で左やし…
まあ、両刀やけど…???
しょっちゅう間違うのが右左を指示するとき…
右に曲がって…って、左を指す???
パラパパは単なるアホや…って言います
でも、このアホが堪らなく趣味らしい♪
明けても暮れても…
もし、ウチが先に丁稚のとこ逝ったらどうすんにゃろ?
後追い自殺???

さて~、大掃除手伝わされへんように
指にテーピングしよっ♪
返信する
タイトルがぴったりね♪ (ketty)
2007-12-02 10:08:23
ON,どうしても手に入れたかった理由は、写真も勿論見たいのだけど、緒形拳さんと、NHKチーフプロデューサー若泉さんお二人が、ガクトの事を語ってるのを読みたかったのです。買って良かった!
白馬を疾走して、信玄に切り掛かり、信玄が軍配で受ける一騎打ちのシーン、ガクトの強い要望で、コマ撮りじゃなく、一発撮りだったとの事、上手く行って良かったです。快く受けてくれた亀治郎さんも大物!

ガクトのように 楽母さんもお箸を両手で使えるの?
返信する
Unknown (薬作り職人)
2007-12-02 09:37:14
どうしても自分からは手は出せないですね。。奥手なので。
リアル生活では、相手がアクションしてくれないとなかなか動けない人なのです。だから、右左気にしたこともなかったです。
ネットの上では、ちがうんだけどなぁ。
返信する
そうです(ニコニコ) (風鈴母さん)
2007-12-02 09:11:42
私のガクさまは、←ここんとこ強調! すごい人なのです
返信する
おはよ~ございます♪ (エー)
2007-12-02 08:52:40
今朝元っても良いお天気です♪
バイトに行くのがもったいないぐらい???(笑)
夫は、最近できた「ビッグカメラ」に行くみたい。。。
まっ、まっ、まさか、テレビなんか買ってこないよねぇ~???

風鈴母さん、ウチの夫と同じこと言っている!
「神事」なんだから・・・。
右手で手刀を切って、懸賞金を受け取るべきだって・・・。
世の中、「他人に厳しく自分に甘く」と言う人が多いけど、貴女のガクさまは、すごい人なのねぇ~~!!
返信する
ども! (風鈴母さん)
2007-12-02 08:38:56
「どうも」君の方が好みです(笑)
私、メンクイのくせに、kinkiはどうも君、chemistryは川端君の方が惹かれます。
なんでやろ?

あの、毛皮着てたちょっと太めの人ね。
懸賞金の受取、すごく気になってました。
利き手が出るというのはわかりますけど、
あれは『神事』なんだからねぇ。
返信する
一番乗り~♪ (もも)
2007-12-02 08:17:39
・・かな?(笑)
おはようございます~。
ガクさんのそういうところ・・魅力のひとつですね!
いつも聞いているけど、その中で新しい“言葉”を見つけるともっと魅力を増す。
分かります分かりますとも!
私は生粋の右利きだからあまりそういうことに気がつかなかったけれど・・伝統を重んじるところなどでは守って欲しい事ってありますよね?
(密かに誰かを思い出してます・・)
返信する
おはようございます(*^.^*) (ポンチ姫)
2007-12-02 08:11:32
今日もいい天気だよ、久しぶりにおねぼうの棒がたったので、コメダコーヒーでモーニングです、天気がいいけど、練習日なので残念、充電器持って携帯参加どっすん
返信する
おはようさんどす (風鈴母さん)
2007-12-02 07:49:31
どうなんだろ? 欧米の人って、日本人に比べて左利きの率、高いよね? でも、映画なんかみててもやっぱり普通に右手を出してる感じもするし・・・。 握手の次はハグだそうな。 私、こっちがいいな~。
返信する
おはようさん (さとぽん)
2007-12-02 07:44:44
明らかに相手が左利きであることが明確な場合はやはり左手を出すのでしょうか?
返信する

コメントを投稿