仲介業者、買い取り業者、実家を処分するのにたくさんの業者さんに見積もりをしてもらったようです。
仲介だといつ売れるか分からないので、買い取りで、ということになったらしいんですが、お値段まちまち。
高値をつけてくれるところは中の家財道具の処分をするのが条件だったり、もっと高値のところは家を潰して更地にまでする条件だったり。
買いたたき?みたいな安値のところは、家財道具の一切合切そのままで引き受けます、だったり。
まぁなんにせよ、実家のモノの整理をしなくてはなりません。
お宝が出てくるかも知れず(笑)
いや~参りました。
そのゴミ、ガラクタの量たるや、うち断捨離しました、の番組どころの比ではなく、どこを開けてもぎっしりモノが飛び出してくる。
信じられないぐらいの衣類、いろんな金融機関から届いたらしいカレンダー。 丸めてビニールの筒に入った何年も前のものが山盛り。
旅館出来そうなほどの布団。 私がバザーにでも出せ、と言っていた貰い物の食器。箱に入ったまま色あせているブランド物のタオル。
編みかけのセーターや、無造作に袋に突っ込まれている毛糸束。 父が繊維会社勤めだったので社販かなにかで手に入れたらしきプリント生地。
母の旧姓あてで届いている手紙の束(何十年前のなの?)。 おびただしい写真。 山盛りの毛糸や生地は勿体ないとは思うけれど、私ももう編み物はしないし、プリント地で何を作れと??
とりあえず、何も考えずに貴重品があるかないかだけチェックしながらゴミ袋にどんどん入れて行きました。
兄も私も金目のもの以外、「これ、要る?」「持って帰る?」「要らん」「要らん」の繰り返し(笑)
元値の高そうな今時あまり見たことのないわに革のバッグは「娘にメルカリで売らせる」とかって、そんなのばっかり。
ただ、何の思いもなく捨てられるものと、捨てられないものがあって。
見つけて涙が出てしまったのが父の日記。 というか、闘病記みたいなもの。
病院でも書きつけていたものを家に戻ったおりにワープロで打ち直して製本直前みたいに綴じてあった。
これ、ゴミです、って捨てにくい。 でも、手元にも置けない。
こういった類のものは絶対に遺したらあかん。
あとで処理する我々にものすごい負担を強いる。
というわけで、お宝は出ず(笑)一部屋ゴミ置き場にしたものの、まだ10分の1もチェックできていない。
はああ~。ため息。
仲介だといつ売れるか分からないので、買い取りで、ということになったらしいんですが、お値段まちまち。
高値をつけてくれるところは中の家財道具の処分をするのが条件だったり、もっと高値のところは家を潰して更地にまでする条件だったり。
買いたたき?みたいな安値のところは、家財道具の一切合切そのままで引き受けます、だったり。
まぁなんにせよ、実家のモノの整理をしなくてはなりません。
お宝が出てくるかも知れず(笑)
いや~参りました。
そのゴミ、ガラクタの量たるや、うち断捨離しました、の番組どころの比ではなく、どこを開けてもぎっしりモノが飛び出してくる。
信じられないぐらいの衣類、いろんな金融機関から届いたらしいカレンダー。 丸めてビニールの筒に入った何年も前のものが山盛り。
旅館出来そうなほどの布団。 私がバザーにでも出せ、と言っていた貰い物の食器。箱に入ったまま色あせているブランド物のタオル。
編みかけのセーターや、無造作に袋に突っ込まれている毛糸束。 父が繊維会社勤めだったので社販かなにかで手に入れたらしきプリント生地。
母の旧姓あてで届いている手紙の束(何十年前のなの?)。 おびただしい写真。 山盛りの毛糸や生地は勿体ないとは思うけれど、私ももう編み物はしないし、プリント地で何を作れと??
とりあえず、何も考えずに貴重品があるかないかだけチェックしながらゴミ袋にどんどん入れて行きました。
兄も私も金目のもの以外、「これ、要る?」「持って帰る?」「要らん」「要らん」の繰り返し(笑)
元値の高そうな今時あまり見たことのないわに革のバッグは「娘にメルカリで売らせる」とかって、そんなのばっかり。
ただ、何の思いもなく捨てられるものと、捨てられないものがあって。
見つけて涙が出てしまったのが父の日記。 というか、闘病記みたいなもの。
病院でも書きつけていたものを家に戻ったおりにワープロで打ち直して製本直前みたいに綴じてあった。
これ、ゴミです、って捨てにくい。 でも、手元にも置けない。
こういった類のものは絶対に遺したらあかん。
あとで処理する我々にものすごい負担を強いる。
というわけで、お宝は出ず(笑)一部屋ゴミ置き場にしたものの、まだ10分の1もチェックできていない。
はああ~。ため息。
でもねぇ、死んだあと清廉潔白な人だと思われようなんて妙な考えはありませんので自由に生きています。
ただ、無駄なゴミは残さないようにとは思っていますね。
昔の仕事柄、他人の家族の亡くなった後の家の整理処分もしたことがありますが、研究者だった住人が浮世絵モドキの春画を残していたり・・・
まっ、死んだ後まで見栄張る必要はないと思います。(^-^)
我が実家、島の生家は家具一切込みで解体
してもらって更地にしています。
島だから売れませんが倒壊して周りに迷惑を
かけないためです。
次の実家は姉がほぼ空にしてくれて家ごと
二束三文で売りました。
更地にしても解体料金以上に売れるかどうか
分からないですから。
実家も生ゴミやペットボトル等のゴミ屋敷
ではありませんが楽母さんの実家のように
引き出物等の箱が天井近くまで重ねられて
結局はタオルもシーツも焼け跡が付いていて
使えないゴミに。そういう布に洗剤や漂白剤、
料理油などの液体を沁み込ませて捨てました。
私とTさんも手伝いに行きましたが車庫の
段ボール箱だけでも畳んでまとめてもまとめ
てもキリが無かったです。
個人で運べないベッドや家具の大きい物は
町の『シルバー人材』に頼んで有料で3回
くらいに分けて捨ててもらいましたね。
結局、合計で10数万かかりました。
今の我が家も娘達の成長に合わせて断捨離
した学習机や二段ベッド、エレクトーンと
最近の布団箪笥等の処分計3回で20万弱
かかっています。
私達夫婦で終わる家なのでこれからも断捨離
に励みます。
P.S.去年失敗した無印の『福缶』応募できました♪
私も清廉潔白な人ではないので(笑)よく思われたいとは考えてませんが、残った者に余計な負担はかけたくないのでできるだけミニマルにしておきたいとは思います。 子供の頃から転勤のたびに、なんで我が家にはこんなにモノが多いんだろうと思ってました。
母の世代は戦時中にモノがなくて辛かったのは分かりますが、私から言わせれば要るものと要らないものの判断がつかないヒトなんだと。
もう、目まいがしそうなほどの量です。
もにもにさん
ありがとうございます。 分かってくれる人がいるというのが心強いです。
実家も安くても何でもいいからすべて処分してくれるところと契約したみたいです。
とはいえ、貴重品もなにも、どこにあるのかさっぱり分からず、探さなければなりません。
広い家なんですよ。 押し入れや納戸を始めとする収納場所も多くて。 でも、その収納場所にあったケースなんかがなくて、大きさも形もバラバラなものが箱だったり、風呂敷に包まれて詰め込んであるだけなんです。
母の衣類の多さには驚きました。 今まで買った服、1着も捨ててないんじゃないかと思ったほど。私とは体型も好みも違うので、捨てる以外ないんです。 見知った人もいないので、まっさらな毛糸とか布地だって捨てる以外ありません。
近かったらマメに通えますが、兄も大阪だし給湯器がダメみたいでお風呂にも入れないので実家に泊ることもできません。 は~ぁ。。。
福缶、当たるといいですね。