エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

おや、親

2008-04-09 18:35:42 | 嫌いなもの
西友の平塚店で、エスカレーターに指を挟まれて1歳の女の子が薬指を第一関節から切断する事故がおきたと。
この店は去年もエスカレーターから身を乗り出していた男の子が手すりとアクリル板の間に首が挟まって重態になったという事故が起こった店。

だから・・・店の安全管理が悪いのよ、とは楽母は思わない。
1歳のよちよち歩きの子供を両親が・・・目を放した隙に、って、これ何よ?
歩き始めた子供は歩けるのが楽しいのか嬉しいのか、やたらとうろうろするよ。
けれど、まだまだアンヨは上手じゃないし、頭が大きくてバランス悪いからちょっとした事でもすぐに転ぶ。
なんで目を放すのよ、と憤る。

実は先日、楽母が毎日のように通うスーパーでもひやひやするような事を目撃したばかり。幼稚園児くらいのお兄ちゃんと3歳くらいの女の子が下の階からどたばた走っていたんだけど、エスカレーターに飛び乗って。お兄ちゃんはいかにも腕白そうな子だったけれど、いかんせん、妹が小さすぎる。なのにお兄ちゃんを追いかけることに夢中になって、エスカレーターの手すりを持ちもせず(持ったにしてもかなり彼女からは高い位置になると思うけれど)飛び乗ったのだ。あれ、ちょっとでもバランスを崩したら上の段の角のあたりで頭でも切るか、慌ててついた手を挟むだろう。指の切断はあの子だったかも知れない。
楽母、思わず『危ない!』と声を漏らした。
下の階からおっとりと母親らしき声『〇〇~ 〇〇~(名前ね)』

こいつ、バカか、と毒づいた。

私は子供嫌いの優しくないとんでも母親だったけれど、子供が1歳の時になんて、一瞬たりとも目を放さなかったよ。いつだって、寝ている時にしか家事もできなかったし、歩けるようになってからは何するにも息子優先で、自分の時間なんてなかった。目を放さないように、トイレに入っていてもドアを開けていたくらい。

そんなだったから、息子が幼稚園に入った時、どんなに嬉しかったか。
まだ慣らし期間でお弁当もなく9時に登園させて11時にはお迎えに、なんていうスケジュールでも、その2時間(正確には送り迎えがあるから1時間半くらいなんだけど)子供から目を放していてもいい時間がある、ということがどんなに息苦しさから私をを救ってくれただろうか。
私は、そうやって入園までの5年間を子供と向き合って過ごしていた。
店側の安全管理の手落ちだけとなるなら、私は納得がいかない。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドンファン養成講座 ② | トップ | 君は薔薇より美しい(のか?) »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お怒りごもっとも (ポンチ姫)
2008-04-09 18:57:24
あまりにも、そういう場面多過ぎ!まっ姫は、年寄り相手だし、スーパーも行かないから、目にする機会は、少ないけど、温泉によく行くでしょ、背丈の足りない子供どうしで、あっちこち上るは、走るは、飛び込むは、親が近くにいれば、良い方で、小学生の兄か姉と一緒だと、だーれもいない??姫に見てろって、いうんかい???で、しかたないとなる、なんか変←子供としゃべるのおもしろい
返信する
親に腹が立つ (ippu)
2008-04-09 18:59:19
あの事件の報道を聞いた時、店も災難だと思いましたよ。
店よりも、そんな幼児から目を離す親に責任があると思いましてね。
≪私は、そうやって入園までの5年間を子供と向き合って過ごしていた≫
楽母さんが特別注意深い母親というわけでなく、それが普通ですよね。
私は、そんなことも解らないその親に腹が立っていました。
返信する
適性検査 (楽母)
2008-04-09 19:22:54
ippuさんの書いてらした、教師や法曹関係者、といわれる『聖職者』も、親も適性検査が必要なんじゃないかしら、と思われるケースが増えてきましたよね。この間もゴルフ場で親が目を放したときに、子供がボールを飛ばす機械?に指挟まれてましたし。
エスカレーターや機械のせいじゃないでしょう。おかしすぎますよ、最近!
返信する
ごもっとも2 (うさこ)
2008-04-09 19:34:25
はい、1才の子どもは一瞬でも目を離してはいけません。
一瞬あっち向いて、こっち向いたらいない!が当たり前ですからね。

何でも人のせいにするのもダメですね。
マスコミもよくないと思いますよ。

私も気をつけなくちゃ。
返信する
まったく ()
2008-04-09 22:20:26
私も時折スーパーで小さい子供だけで動き回っていたり、親は子供のそばに居るだけで別のことに夢中だったり…
親の責任をむやみやたらと追及する場面があるかと思うと、こういうことで親の責任を云う状況が少ないのは不思議です。
怪我したらその装置や機械のせいって、そうやって遊具がどんどん消えてるし…
返信する
おやすみなさい (楽母)
2008-04-09 22:49:52
メーラーの私が言うのもなんですが・・・子供を見ずに、携帯の画面に見入ってる親、多いですよ~。教育的指導、誰かしないか!

雨がきつくなってきました。
kettyさんがおっしゃるように、雨上がりは桜の絨毯かも知れないですね。

ほな、また明日どす。おおきに!
返信する
こんばんわ~ (夢子)
2008-04-09 23:13:52
昨日は小学生が池で水死のニュースが・・。。
これだって柵はあったし、危険防止の看板まであったはずなのに、くぐっての事故。。
・・・で・・公園管理の行政に責任はないだろうかと言ってました。。
近くで見てた別の母親は『アブないよ~~』と声は掛けたらしいですが、止めなかったそう。。
昔だったら、何が何でも怒ってでも止めてたはず・・。。



何だか、最近はそんな親が多くなった気がしますね。。
去年の暮れにヨチヨチ歩きの子供が、夢子にぶつかって来てころんだ時、その親は夢子が転ばさしたといわんばかりの目でみてました・・・。。なんかヘンっっ。。


明日はお花見ですっ
きっと葉桜見物になりそう~~
返信する

コメントを投稿