みなさんこんにちは。
おは…ギャー
トランプさんが当選して株価が大幅に上がりましたね。
一晩でこんなに増えたのは初めて。
一晩ででマイナス〇桁万円はなんどか経験してきたのですが、プラス〇桁万円は初めてなのでは?
何だかんだでアメリカの代表的な株価の指数は過去最高を更新し続けています。
多分…売らずに持っていれば…増えるのでしょうね。
コツコツ買い増していますが、今高値な気がして買うの損した気分になります。
さて、金利がある世界に戻ってきてにわかに注目されているのが預金連動型住宅ローン
預金が多ければ金利優遇しますよ、という商品です。
ローンの残債より預金額が多い場合はなんと金利ゼロ。
たまにローンを組まずキャッシュで家を建てる方がいますが、そういった方はこちらのローンも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
以下メリット、デメリットを書きます。
メリット
預金はいつでも利用できるため急に大きな出費があっても安心
住宅ローン控除が利用できる
これは大きいですね。
キャッシュで買うと最大65万円までしか税金の控除はありませんが、ローン減税の場合は最大455万円の控除となります。
お金持ちって税金まで優遇されるのですね
デメリット
金利こそかかりませんが事務手数料などの諸経費がかかります。
まぁ、でも数万円です。
お金を引き出して残債より預金が下回ると金利が発生します。
なかなかこのローンを使ってメリットを享受できるほど預金があるお施主様はいないのですが、もし、これから家を取得する方で、預金が住宅価格以上あるかたはキャッシュ一括で買うより数百万円得する可能性が高いので検討してみるのもいいかもしれません。
まぁ、お金持ちさんにはいっぱい税金納めてもらってもいいのですが、お金持ちに限ってこれくらいの情報は知っていることが多いんだよなぁ