![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/10/4f28419dc891727e3d4a46f125502713.jpg)
金武にある崎山酒造廠へ見学に行ってきました。
酒造所裏手にある恩納岳から湧き出る自然水を仕込み水に用いてつくられる、代表銘柄の「松藤」は、本島内では珍しい軟水で仕込まれた泡盛で、浸み入るような甘さとまろやかさが特徴だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/151ae95bd5ef924b24b2f89586cc0655.jpg)
“松藤”のTシャツを着た、かわいいネェネェが案内してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/3065ae8509712448cece3b644135c88a.jpg)
これが、出来立ての泡盛です。うわぁ、すごくいい香り
お酒の飲めない私は、匂いだけで酔っ払ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/54/a90a949fe0d1c6e3b16c998fe3d174bb.jpg)
その場で試飲して買うことも出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/1a15bd0d0b20d6c51cc09fdb4c380c8b.jpg)
でかいっ
3本並んでる一番右にある小さいのが一升瓶です。
崎山酒造廠
金武町字伊芸751
TEL&FAX 098-968-2417
↓ランキング投票お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/3118ca3047235148d25b9cc6e45e059e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
↓松藤 泡盛 老麹仕込 粗濾過 44゜ 720ML
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fbishugura%2fimg128%2fimg10402498945.jpeg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fbishugura%2fimg64%2fimg10402498945.jpeg)