真南風ふけば~♪

沖縄本島北谷にあるダイビングショップ『BIG DOG沖縄』は、少人数でのんびりダイビングが好きな方にピッタリ!

BIG DOG 沖縄

「ビッグドッグ沖縄」は、沖縄本島の北谷にあるダイビングショップです。 ソフトコーラルのお花畑といわれるダイビングポイント『砂辺』の近くにあります。 ビッグ ドッグ沖縄 〒904-0113  沖縄県中頭郡北谷町宮城1-147 ℡&Fax ;098-926-2105 お急ぎの場合は、090-2569-6319まで。 http://www.bigdog.jp/

テッポウユリ

2006-05-31 | 沖縄の植物
もう今日で5月も終わりですね。沖縄の5月を代表する花は、テッポウユリ。
GWには、伊江島で「ゆり祭り」が開催されていましたが、残念ながら今年は行けませんでした。来年は行けるかな。

写真は真栄田岬で咲いていたテッポウユリです。



テッポウユリのユリ前線は、沖縄から始まり、ゆっくり2ヶ月かけて北海道まで行くそうです。そうすると、今は九州か四国あたりが盛りでしょうか。

花言葉:純愛、淑女
西洋では、白いユリは聖母マリアの象徴でもあり、テッポウユリはマドンナリリーと呼ばれているそうです。イギリスではユリを庭に植えると幽霊を寄せ付けないと言われています。
ドラキュラは幽霊ではありませんが実はニンニクもユリ科なのですね。



↓ランキング投票お願いします。




↓香りのブーケ・テッポウユリ。父の日のプレゼントにどうですか。
花束「香りのブーケ・鉄砲ユリ」

バトン「沖縄」

2006-05-30 | 沖縄生活
久しぶりにバトンが回ってきました。物を見る視点が独特で面白い桜小路さんから。
私の指定テーマは「沖縄」です。

上の写真は、飛行機で那覇空港に着陸する寸前に見える海です。


☆ルール☆

  ・回ってきた「指定」を[ ]の中に入れて答える。
  ・次に回す人の[ ]を指定する。




1.最近思う「沖縄」とは?
  自分の中で、沖縄に対する固定観念を作ってはいけないな、と思っています。
  たとえば、女性誌の沖縄特集などで、リゾートホテルでフランス料理を食べて、
  プールで泳いで、エステでリラックスして・・癒しの沖縄・・という記事を見ると「こんなの
  沖縄じゃない」と思っている自分がいます。じゃあ、なにが本当の沖縄? 
  自分だって分かってないくせに~。

2.この「沖縄」には感動した!
  やはり“海の美しさ”ですね。
  嵐の日の飲み込まれそうに激しい海や、曇りの日の不機嫌そうな海、晴れた日の
  透明な海、一見穏やかに見えて実は潮流の激しい海、表面は濁っているのに底は
  澄み切っている海、花畑のような珊瑚の海、様々な生物が生きる海・・・
  うまく言葉では言えないので、ぜひ本物の海を見てください。

3.直感的に「沖縄」とは?
  二面性(多面性)の面白さ、かな。
  最近では明るく元気な「沖縄のオバァ」は有名になりましたが、もっと面白いのは
  暗くて元気のない(?)「沖縄のオジィ」なんです。
  沖縄といえば「夏」ですが、観光客のいなくなる「冬」が本当は面白い沖縄なのかも。
    
4.好きな「沖縄」は?
  テーゲー(大概、だいたい)。
  沖縄気質を表す良い言葉だと思います。
  人間は人格が高く成る程、掴みにくく形容し難くなるもんじゃありませんか?

5.こんな「沖縄」は嫌い。
  土地の開発・海の埋立てですね。特に辺野古への基地移転に伴う開発には反対です。
  沖縄の東海岸には、絶滅が危惧されるジュゴンが住んでいるのを知っていますか?
  ジュゴンは、人間や犬やイルカと同じ、子育てをする哺乳類です。
  昔は、かなりの数がいたらしいのですが、海の汚染や埋め立てが原因で、ほとんど
  見られなくなってしまいました。それでも、少数ですがまだ今はいるんです。
  基地を辺野古に移したら、きっと沖縄のジュゴンは絶滅するでしょう・・・


さて、バトンは次に渡さないといけないのですが、私と同じテーマ「沖縄」で、全ての沖縄好きのあなたに渡したいと思います。私と同じ1.~5.の質問に答えてください。
そして、その結果をここにトラックバックしていただけると、たいへん嬉しいです。


↓ランキング投票お願いします。




↓沖縄といえば「シンシア!?」 完全予約生産限定盤 6/14発売
南沙織/シンシア・プレミアム(DVD付)
  

水玉珊瑚

2006-05-29 | ダイビング砂辺
英名バブルコーラル、和名ミズタマサンゴ。
「水玉珊瑚」漢字で書いた方が、かわいい気がしませんか?



そして、そこに住んでいるバブルコーラルシュリンプ。
顔がイヤミに似てるなー、と思って検索してみました。

イヤミの家

似てない?



↓ランキング投票お願いします。




↓水玉といえば?ビキニの水着。  えぇぇ・・?
水着「1430」某ブランド5水玉ラインドットホルタービキニ■RD-レッドSIZE【9M】

バガージマヌパナス

2006-05-28 | 沖縄の本
バガージマヌパナス(わが島のはなし)  池上永一:著    文春文庫

石垣島に住む19歳の綾乃の大親友は、86歳のオージャーガンマー(大謝家の次女)。
昼間はいつも海が見えるガジュマルの下で、二人でユンタク(おしゃべり)してる。
怠け者で、プータローの綾乃の口癖は「ターガヒーガプッ!(誰がするかっ)」。
そんな綾乃に、ある日神様から「ユタ(巫女)になれ!」というお告げが・・・
信仰心のまるでない綾乃は、相手が神様といえども「ターガヒーガプッ!」。
ところが、最近は巫女も人材不足なので、神様もそう簡単にはあきらめない。
神罰に負けて、しかたなくユタになる綾乃が、「拝む」とはどういう事かに気づいてゆく話。
                  第6回 日本ファンタジーノベル大賞受賞作



いやー、まいりました。
プータローの綾乃と、ほとんど同レベルの理解力の私は、綾乃と一緒になって「ひぇ~、神様ご先祖様、ごめんなさ~い。」と思いましたよ。

著者の池上さんは那覇生まれで、早稲田大学在学中にこの作品を書いたそうです。
うーん。やっぱり人間は年じゃないね。
私の方が年取ってるというだけで、敬語で話してくれる若い方達に、いつも申し訳ないような気持ちになります。あー、こんな頼りないおばさんでゴメン。



↓ランキング投票お願いします。




↓マンガにもなってたんですね。
バガージマヌパナス

胡弓(クーチョー)

2006-05-27 | 沖縄の音楽
切なげな音がなんとも言えない胡弓の音色。
近所のおうちのテラスで、三線と胡弓の合奏です。

沖縄人の特色のひとつに、芸能力の高さがあるのではないかと思います。
昼間はそれぞれ本職のある方が、夜になると楽器を持ち出して、奏でる曲はプロ級です。この夜も、そんな方に出会いました。

近所の子供達も、女の子は琉球舞踊を習い、男の子は三線を弾き、青年はエイサーの練習、とみんな多芸です。カチャーシーを踊るオバァまで、手つきが滑らかで美しい!



胡弓(クーチョー)とは
擦弦楽器。沖縄にはサンシンとともに中国から伝えられたと思われるが、材質・形・音色など沖縄独特のものである。全長およそ70cmぐらいで、棹は黒檀を用い、胴はヤシの実やシタマギをくり抜いた丸胴に蛇の皮を張ったもの。現在では四弦の胡弓が多く用いられている。



↓ランキング投票お願いします。





↓スピリット・オブ・ヒーリング~沖縄 
    沖縄伝統楽器と自然音を融合したリゾート・ミュージック
スピリット・オブ・ヒーリング~沖縄【ヒーリングCD】

アカホシイソハゼ

2006-05-26 | ダイビング砂辺
写真提供:chinatuさん。ありがとうございました!

白地に赤星の模様が美しいハゼですね。


この魚から私が連想したものは・・・・・・・・・・・ポテトサラダ。(えっ!)




というわけで、《アカホシ・ポテトサラダ》の作り方


1.じゃがいもは洗って皮つきのままサランラップで包み、レンジで4分~5分チンする。

2.じゃがいもに爪楊枝がスッと通るようになったら、皮を剥いてボールに入れ、スプーンなどでつぶす。(爪楊枝が通らなかったら、あと1分チンしてください)

3.玉ねぎをスライスしてラップで包み、1分チンして、2と混ぜる。

4.ハムを切って混ぜ、塩・マヨネーズで味付けする。

5.ミニトマトを4ッ切りにして飾る。


これで、出来上がりっ!おいしいよ~。





↓ランキング投票お願いします。




↓コンビーフとじゃがいものコラボ。オキハム・コンビーフハッシュ。
コンビーフハッシュ180g オキハムCORNED BEEF HASH0427アップ祭9

チビウミウシ

2006-05-25 | ダイビング砂辺
右下で熱烈恋愛中のミゾレウミウシと、それを冷ややかに見つめる(?)左上のミスジアオイロウミウシ。そして、上端でまるまっているミゾレウミウシ(たぶん)。かなり複雑なウミウシ関係になっているようです。
あれ、ミスジさんの隣にいるのは子供?



この子は、どこの子でしょう・・・
位置的にはミスジさんの子のようにも見えるし、色形の雰囲気からするとミゾレさんに似ているようにも見えます。
う~ん、ウミウシって子育てはしないですよね。
もしかして、これもまた別種?



↓ランキング投票お願いします。





↓沖縄のウミウシ
沖縄のウミウシ

半額ミジュン

2006-05-24 | 沖縄のおいしいもの
先週の「琉球スギ」以来、今日は「半額」ネタじゃないの?と言われるgangazeです。
リクエストにお応えして(誰もしてないって)、今日は半額ミジュン。
またまた「ミジュン」て何~?
見た目はイワシの仲間のように思うのですが、どうでしょうか。

検索してみました。別名「ミズン」といい、マイワシと同じでニシン目ニシン科だそうです。
ちゅら海水族館の「ちゅら海だより」に、マンタと泳ぐミジュン群れの写真が載っていましたよ。

イワシ(ミジュン)は、そのまま焼いて醤油をかけて食べてもおいしいのですが、意外に合うのが、ニンニクとトマトです。


《半額ミジュン with トマト》の作り方

1.フライパンに、オリーブオイル又はサラダオイルをひき、にんにくを細かく切って炒める。
2.ニンニクがいいにおいがしてきたら、ミジュンを一緒に炒める。
3.トマトを細かく切って加え、塩で味付けする。バジルがあれば、更にgood!

これで出来上がりっ!
半額ミジュンが、おしゃれなイタリアンに生まれ変わります。



↓ランキング投票お願いします。




↓沖縄上手な旅ごはん
沖縄上手な旅ごはん

イラブー

2006-05-23 | ダイビング沖縄
沖縄の海で、割とよく見かけるイラブー(ウミヘビ)。

イラブーの毒は神経毒で、あの猛毒を持ったコブラの毒よりも強力で、毒性は数十倍とも言われています。でも、水中でウミヘビがいきなり人間を襲ってくることはありません。
漁の網に掛かったウミヘビを外そうと誤って噛まれたり、いたずらに手を出して噛まれたりと、ほとんどの場合が人間の不注意が原因です。



これは、脱皮した後のイラブーの抜け殻です。
乾燥させてサイフに入れておくとお金が貯まる、という説もあります。

イラブーは、琉球王朝時代から王侯貴族達の食膳を賑わし、今でも栄養補給や健康のために食べられています。沖縄へ行ったことのある方なら、市場で乾燥させたイラブーを見て驚いた経験があるでしょう。
私は一度だけ食べたことがありますが、あまりおいしいというものではありませんでした。
きっと、薬として食べているんだろうと思いましたが、もしかすると食べなれてくるとおいしく感じるのかもしれません。


↓ランキング投票お願いします。




↓イラブー・エキス。肩こり・腰痛・体力低下・更年期障害のあなたに。(私だ・・) 
エラブー(海蛇)エキス  小☆骨密度が気になる,眼精疲労にも♪

海ぶどう

2006-05-22 | 沖縄のおいしいもの
沖縄の不思議な海藻「海ぶどう」
自分が失敗した経験から、最初に注意点を書きますね。

海ぶどう《やってはいけない3カ条》

1.水に浸さない。
2.冷蔵庫に入れない。
3.たれ(ドレッシング・しょうゆ等)に浸けっぱなしにしない。


私は、これを順番通りにやってしまい、3回食べられなくしてしまいました。
1.2.3.のどれをやっても、ツブツブがなくなってヘタってしまいます。

海ぶどうは、常温で保存し、食べる直前にサッと水洗いし、食べる直前にたれをかけて、食べましょう。
単体で食べてもおいしいですが、サラダにして生野菜と一緒に食べるのもお勧めです。


↓ランキング投票お願いします。



↓生海ぶどう 50g 400円
生海ぶどう(50g)

コナユキツバメガイ

2006-05-21 | ダイビング沖縄
奥武島にいたきれいなウミウシ。
名前を調べたら「粉雪燕貝」だって。名前もきれいです。



透き通ったようなブルーが美しいデバスズメダイ。
いつも思うのですが、名前がちょっとかわいそうじゃない。

「下顎の犬歯状歯が前向きに突き出ているのが和名の由来である」日本の海水魚より


へーっ、そうだったんだ。歯なんて、気をつけて見たことなかったです。
今度、よく見てみよう。ちっちゃいけど、見れるかな。


↓ランキング投票お願いします。




↓ウはウミウシのウ
ウはウミウシのウ

よなは徹

2006-05-20 | 沖縄の音楽
『1976年北谷町生まれ。民謡歌手であった父親の影響で幼い頃より三線をおもちゃ代わりに遊び育った。29歳ながら20年以上のキャリアを持ち、現在活躍する民謡界の先輩方と深い親交を持つ。古典音楽教師、国指定重要無形文化財「組踊」の伝承者、日本三板協会理事。』
インターネット三線教室プロフィールより(中級クラスの講師をやってます)



写真は、北谷美浜のライブハウスMOD'Sで撮りました。
カチャーシーが良かったな、唐船どーいとか。三線に若いキレがあります。
スローな曲は、やっぱり年配者の方が味があっていいですね。
あと30年経ったら、きっといい味出してると思います。私は生きてるかな・・・



↓ランキング投票お願いします。





↓よなは徹の三線教室(初級編)DVD
よなは徹の三線教室(初級編)




シャクチ

2006-05-19 | 沖縄のおいしいもの
スーパーの刺身売り場の「本日のおすすめ」はシャクチ。

シャクチってなに~?
と思ったら、カッコしてボラと書いてありました。
ボラって刺身で食べられるの?



そして、その隣のお買い得商品はチン。
チンって何なの~?
検索してみたらミナミクロダイだそうです。



↓ランキング投票お願いします。




↓笑いあり、涙ありの魚ドラマ 「ボラの留吉」
ボラの留吉

島豆腐

2006-05-18 | 沖縄料理レシピ
沖縄の島豆腐は、本土の木綿豆腐よりも硬く、味も濃厚です。
スーパーなどで、ビニール袋に入れて売られています。
チャンプルー(炒め物)にして食べるのが普通ですが、そのまま生で島マース(沖縄産塩)をかけて食べるのも、意外においしいですよ。



《gangaze流 島豆腐チャンプルー》の作り方

1.ポーク(ポークランチョンミート)を切って、サラダオイルを入れたフライパンで炒める。
2.島豆腐をちぎって(!)フライパンに入れて1.と一緒に炒める。
3.野菜(写真はこまつ菜)を入れて一緒に炒める。
4.塩で味付けする。写真はかつお節をかけてありますが、なくてもOK。(普通は、ない)

これで、出来上がりっ!

料理の本を見ると、豆腐は水切りをするように書いてありますが、私はこのままでもおいしいと思います。それから、島豆腐は包丁で切ってもよいのですが、ちぎった方が味がなじみやすくておいしいように思います。あくまで我流なので、まずかったらごめんなさい。

島豆腐のかわりに、本土で売っている木綿豆腐を使う場合には、水切りをした方がいいでしょう。水切りは、お皿にキッチンペーパーを敷き、その上に切った豆腐を乗せ、電子レンジで2分加熱します。



↓ランキング投票お願いします。



↓ひろし屋の島豆腐
ひろし屋の島豆腐

消音ウマ

2006-05-17 | 沖縄の音楽
夜遅くに三線の練習をしたい方、家族から三線の音がうるさいと言われている方、これはお勧めです。
「消音ウマ」これで、いつでも練習できます。

消音といっても、全然聞こえないわけではなく、練習に支障がない程度には聞こえます。消しゴムで自作している方もいらっしゃいました。(NIKKIさんのブログ参照)


これから三線を始めようと思っている方、インターネット三線教室は便利ですよ。
もちろん、近所に教えてくれる人がいる場合や、三線教室がある場合は、そこで教えてもらった方がよいですが。以前、「三線の日」で紹介したページを見てみてください。

三線の楽譜は、音符ではなく「押さえる場所」が記されています。
音楽が苦手な方でも、書いてあるところを押さえて弾くだけなので、簡単な曲ならすぐに弾けるようになります。もちろん、上級者向けのむずかしい曲もありますよ。



インターネット三線教室の図が分かりやすいので、お借りしました。


↓ランキング投票お願いします。



↓私が買ったのとは、ちょっと形が違うけど、通販でも売ってました。
音色を忍び心に響かせ!忍駒(消音ウマ・静音ウマ)