真南風ふけば~♪

沖縄本島北谷にあるダイビングショップ『BIG DOG沖縄』は、少人数でのんびりダイビングが好きな方にピッタリ!

BIG DOG 沖縄

「ビッグドッグ沖縄」は、沖縄本島の北谷にあるダイビングショップです。 ソフトコーラルのお花畑といわれるダイビングポイント『砂辺』の近くにあります。 ビッグ ドッグ沖縄 〒904-0113  沖縄県中頭郡北谷町宮城1-147 ℡&Fax ;098-926-2105 お急ぎの場合は、090-2569-6319まで。 http://www.bigdog.jp/

辺戸岬

2006-02-28 | 沖縄観光 北部
本島最北端にある岬です。晴れていれば与論島や沖永良部島も見えるそうです。
ここからの景気も見事ですが、ここから車で5分ほど行ったところにある「ヤンバルクイナ展望台」からだと岬と海が見えてきれいですよ。

ヤンバルクイナ展望台


ヤンバルクイナ展望台から見える辺戸岬

辺戸岬
沖縄県国頭村奥
那覇空港から車で約180 分


↓ランキング投票お願いします。



↓ドライブのお供に「沖縄ベスト・ソング・コレクション」
美ら歌よベスト~沖縄ベスト・ソング・コレクション~ /オムニバス <2005/6/22>

うっちん茶

2006-02-27 | 沖縄の飲み物
沖縄の飲み物で一番ポピュラーなのは「さんぴん茶」だと思いますが、その次くらいによく見かけるのが「うっちん茶」別名「うこん茶」です。スーパーでも、このように大量に並べて売られています。

ウコンはクルクミンの強肝作用で知られていますが、それ以外にも非常に強い活性酸素除去作用があるそうです。
味は、初めて飲む人にはちょっとクセがあるように感じられるかもしれません。
泡盛をうっちん茶で割って飲む人も多いようです。二日酔いしにくくなるらしいですよ。


↓ランキング投票お願いします。



↓こちらで買えます。仲善「うっちん茶」
仲善うっちん茶 缶30本セット



イナズマベラ幼魚

2006-02-26 | ダイビング砂辺
昨日に続いて幼魚ネタです。
上の写真、たぶんトカラベラ幼魚だと思うのですが、あまり自信ありません。
図鑑でも調べましたが、お腹の赤茶色が微妙に違うような気もするし、固体差の範囲の気もするし。

→訂正です。これはトカラベラではなく、イナズマベラ幼魚でした。吉野さんから教えていただきました。ありがとうございました。(3/9)


ベラって種類が多くて幼魚と成魚が全然違うので、なかなか憶えられません。ベラ幼魚図鑑とかあればいいのに。売れないかな。



これは成魚のトカラベラです。ベラってあまり好かれないけど、よく見ると綺麗な色ですよね。



↓ランキング投票お願いします。





↓DVD映像「日本の海水魚」
日本の海水魚 ~DVD映像図鑑~-DVD-〔送料無料キャンペーン中〕


クロスズメダイ幼魚

2006-02-25 | ダイビング砂辺
砂辺のお花畑(ソフトコーラルの群生しているところ)で、たぶん一番最初に目に入るクロスズメダイ幼魚。

最初見た時はあまりに美しい黄色と白とブルーのコントラストに「これはきっとめずらしい魚に違いない」と確信しました。

そして図鑑で名前を調べてみたら「えーっ、クロスズメダイ?」スズメダイといえば「どこにでも、いくらでもいる」の代名詞。そして何故にクロ?


答えは、この成魚の写真を見れば一目瞭然です。大人になるとこんなになっちゃうのね。

↓ランキング投票お願いします。


↓幼魚ガイドブック
幼魚ガイドブック


中日ドラゴンズ 沖縄キャンプ

2006-02-24 | 沖縄生活
ある方のブログに影響されて、北谷の中日ドラゴンズのキャンプ見学に行ってきました。
今までまるで野球に興味がなかったので、実は中日の選手は誰も知りません。



それでも球場にいると、なんとなく華やいで楽しい気分になります。
子供に囲まれてサインしてる人がいたので写真撮ってみました。
この人は選手なのかな、ユニフォーム着てなかったけど。詳しい方いらしたら教えてください。後ろの旗に「ちばりよードラゴンズ」とありますね。



2月26日(日)には、この北谷公園野球場で横浜ベイスターズとオープン戦があります。
今度の日曜は雨かなー。

今までまったく興味なかったのに、今シーズンは中日を応援してしまいそうです。
単純ですねー。


↓ランキング投票お願いします。


そういえば今朝のオリンピック・フィギュア、5時に起きて見てしまいました。金メダルの荒川選手は王者の風格ですばらしかったです。それとメダルは逃しましたが村主選手の演技はスポーツというより芸術を見ているような美しい演技でした。


↓こんなのありました。中日ドラゴンズ りかちゃん。
▽ドラゴンズ応援グッズ▽タカラ「中日ドラゴンズ リカちゃん」

キジムナーの住む木

2006-02-23 | 沖縄観光 中部
この木は琉球村のガジマルの古樹にあるキジムナーの家です。

木の精霊といわれるキジムナーの伝承は、沖縄本島中南部のものが沖縄各地に広がったとされています。しかし、沖縄各地には古くから、キジムナーと類似の伝承があって、キジムナーとは異なる呼称があり独自の話の伝承があります。

ガジュマルの古木に住み、形態は小さい子供の姿で赤い髪で、魚取りがうまく魚の目玉を好んで食べるとか、嫌いなものは蛸と屁といわれています。普段は無害ですが、住まいを荒らされると幼稚な方法で仕返しするそうです。幼稚な方法って、どんなことするのか興味ありますね。

こんな木を見ていると、絶対キジムナーは居る、と思えてきます。



↓ランキング投票お願いします。



↓普天間かおりが歌う「ちょんちょんキジムナー」が入っている
 ~沖縄ベスト・ソング・コレクション~ -CD
オムニバス 美ら歌よ 3~沖縄ベスト・ソング・コレクション~ -CD-〔送料無料キャンペーン中〕



一番亭 沖縄の回転寿司

2006-02-22 | 沖縄の食堂
初めて沖縄で回転寿司屋に行きました。
前から行きたいと思っていた店に行くと、すごい行列でいつ空くかわからない状態。しかたなく近くの別の回転寿司屋に行きました。



席についた瞬間「これは失敗か」と思ったのは、日本人がほとんどいないこと。
メニューもこんな英語版があり、米軍兵らしい男女が身振り手振りで注文している。回ってる寿司は乾いていておいしくなさそう。なので、注文して握ってもらいました。



そうしたら、これがおいしい!特に「県産魚」が。
以前スーパーで悩んだシチューマチを筆頭に、イラブチャー、タマン、アーガイ、県産カワハギ。
一番上の写真は、一番おいしかった県産カワハギとタマンです。



北谷美浜の無印良品がある建物にあります。ここに行ったら「県産魚」がお勧め。
日によっていろいろ別なネタがあるらしいので、聞いてみてください。

↓ランキング投票お願いします。


以前、沖縄に旅行に来ていた頃は、沖縄は魚がおいしくないと思っていました。民宿で冷凍マグロの刺身が出る度に「きっと沖縄はおいしい魚がないんだろうな」と思いました。
でもそれは大きな間違いでした。沖縄県産魚はおいしいよー。


↓グルメな沖縄「新川商店」のワタガラス(カツオのハラミの塩漬け)
ワタガラス 120g


アカヒメジ

2006-02-21 | ダイビング砂辺
砂辺No1ビーチの常連「アカヒメジ」。
ずーっと疑問だったんです。なぜこれがアカヒメジっていう名前なのか。だって全然赤くないし。

それが、魚屋で売ってるのを見てびっくり。
えっ、これがアカヒメジ?海の中にいるのと全然違うじゃない!
アカい。なるほどこれはアカヒメジですね。



刺身、天ぷら、唐揚げ、南蛮漬けなどにするとおいしいそうです。

ブログのカテゴリーが「ダイビング」なのに、全然ダイビングネタがないじゃないか、というお叱りの声にお応えしてダイビングネタにしたつもりが、またまた食べ物ネタに変身しちゃいました。


↓ランキング投票お願いします。




↓旬の地魚料理づくし
旬の地魚料理づくし

パパヤーシリシリー (自作)

2006-02-20 | 沖縄料理レシピ
超簡単 パパヤーシリシリー の作り方

1.パパヤー(パパイヤ)の皮を剥き種を取り除き、シリシリーする。
 シリシリーとは、市販の調理器(千切りスライサー)で千切りにすることです。
2.フライパンで肉やシーチキンなどと一緒に炒める。
 この写真はさつまあげと炒めています。
3.塩で味付けする。これで出来上がりっ!

パパイヤに含まれるパパイン酵素には、悪玉コレステロールを分解して中性脂肪を燃焼させる働きがあるんだって。
ダイエット中の方、成人病が気になる方にお勧めです。


↓ランキング投票お願いします。




 パパヤー
沖縄ではパパイヤは野菜として食べることが多いです。鍋に入れてもおいしいらしい。味噌汁に入れてもいいですね。
果物として食べるパパイヤは「果物」と明記してある場合が多いです。

↓こちらで買えます。
沖縄県産青パパイヤ


じーまーみ黒糖

2006-02-19 | 沖縄のお土産
じーまーみとは、じーまーみ豆腐のところでも紹介しましたがピーナッツのことです。
なので、これはピーナッツのまわりに黒糖をかけたものですね。味は想像したとおりです。ほのかな黒糖の甘みがおいしくて止まらなくなります。

↓ランキング投票お願いします。



↓沖縄“七島”黒糖(与那国・波照間・粟国・西表・小浜・多良間・伊平屋)
沖縄“七島”黒糖(与那国・波照間・粟国・西表・小浜・多良間・伊平屋)気軽にちょこっと食べ...


琉球村

2006-02-18 | 沖縄観光 中部
沖縄の文化・芸能・自然を見て体感できるテーマパーク「琉球村」
陶芸・紅型染め・三線などが体験でき、本格的な琉球衣装を着れるところもあります。


ここはシーサー製作工房です。他に貝殻細工の工房などもありました。

↓ランキング投票お願いします。


↓沖縄琉球村ラーメン
沖縄「琉球村」ラーメン(塩味)110g×2食 

ティンクティンク

2006-02-17 | 沖縄の音楽
沖縄では知らない人はいない「ティンク ティンク」。2005年2月avex ioからメジャー・デビューしましたが、沖縄以外ではまだあまり知られていないようです。

「ティンクティンク」の語源は沖縄の楽器、三線の響きを表す際の擬声語。また、赤ん坊をあやすときに口ずさむ言葉でもあるそうです。本人達によれば「twinkle twinkle(キラキラ)」の意味もあるとか。


写真は、去年嘉手納のマルエー前でライブをしていた時のものです。ライブ後には、子供からお年寄りまで大勢のファンと楽しそうにサインしたり写真を撮ったりしていました。

以前テレビで見た時は、ずいぶん緊張しているようでしたが、この時は地元の安心感があるのかリラックスした雰囲気でした。

さぁちー(左)もあずさぁ(右)もかわいいよ。
北谷美浜のライブハウス「カラハーイ」に出演してます。


↓ランキング投票お願いします。




ティンク ティンク/沖縄・北谷・美浜~カラハーイ・スペシャル!

 CD



ちゅら海水族館

2006-02-16 | 沖縄観光 北部
沖縄観光で行きたいところNO1のちゅら海水族館。その中でもNO1人気はこの巨大水槽「黒潮の海」ですね。ジンベエザメやオニイトマキエイ(マンタ)、ロウニンアジ、その他にもいろいろな魚が泳ぐ迫力の水槽です。

見るだけでは物足りないという方、読谷村にジンベエザメとダイビングできるところがあります。体験ダイビングやシュノーケリングでも見れますよ。


売店でついつい買っちゃいました。ジンベエクッション。手触りが気持ち良いよ。


↓ランキング投票お願いします。



初めて沖縄に行く方は地理感覚がわからないと思いますが、那覇空港や国際通りがある那覇市内から水族館までは、高速道路を使っても車で片道2時間かかります。路線バスを乗り継いで行くと最低で3時間はかかりますので気をつけてください。意外に広いんですよ、沖縄は。

ちゅら海水族館
〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町字石川424番地


全国水族館ガイド


シークァーサージュース

2006-02-15 | 沖縄の飲み物
写真はシークァーサー入り四季柑で、柑橘系のさわやかなジュースです。
市販のものは甘みが強いので自分で作るほうがおいしいですよ。

シークァーサージュースの作り方
1.粉黒糖を少量のお湯で溶かす。
2.シークワサーの絞り汁に1.を溶かして氷を入れ水で薄める。

このジュースで泡盛を割って飲むのもおいしいらしいです。


シークワサーとは 
奄美大島、沖縄、台湾に自生する酸味の強い小粒の柑橘です。沖縄県北部の大宜味村が有名な産地です。最近の研究で、シークワサーに含まれる「ノピレチン」という成分の働きが注目を浴び、健康維持に役立つとして、脚光を浴びている果実です。

四季柑(しきかん)とは
唐金柑(とうきんかん)とも呼ばれています。中国、台湾、沖縄や南洋諸島がおもな産地です。みかんと金柑が混ざってできた品種で、木や実はシークワサーに似ており、果実は小粒で強い酸味があります。


↓ランキング投票お願いします。



↓ こちらで買えます。シークァーサー100%原液
沖縄県産 シークァーサー100%(小) 120ml

もろみ黒糖(沖縄のお菓子)

2006-02-14 | 沖縄のお土産
沖縄のお茶うけといえば黒糖ですね。
そしてこれはもろみ酢が入ってるんですよ。え、黒糖にもろみ酢?って最初は思ったのですが、酢の味は全然しません。かすかに香りがするかな。
黒糖の味がまろやかになっていて、おいしいですよ。



ランキング投票お願いします。



↓沖縄食材 新川商店 通販屋さんの中では商品価格が安いと思います。