井戸端会議 2007-12-30 | ダイビング沖縄 「今日は寒かったわねぇ」 「そうね、風も強くて」 「なんだかダイバーも多くてねぇ」 「他のポイントが潜れなかったらしいわよ」 「おちおちボーッともしてられないよ」 「そんなときは岩陰に隠れるのが一番よ」 「お嬢さん、そりゃ頭隠して尻隠さずですぜ」 「わしの立派なヒゲを見れば、ダイバーもおそれをなして逃げるじゃろうて」 と言ってるかどうかは分かりません 今日の奥武島のメンバー達でした。
痛ッ! 2007-12-30 | ダイビング沖縄 アンタ、それ以上近寄らないでよッ! と、威嚇してるクマノミのお母さん。 この直後です。 痛ッ カメラを持ってる手を齧られた~ 丸く歯型が残ってる ごめん 私が悪かったよ~
後悔 2007-12-26 | 沖縄生活 高校生の頃に好きだった谷川俊太郎の詩に 繰り返す波の教えるのは ただの一度も 本当の繰り返しは ないということ という一節がありました。 高校生の時も、すごい言葉だなぁと思ったけど、 年を取るごとに、身に沁みてきます。 去年も今年も来年も、お正月は来るけど、 同じお正月はないんですよね。 鈴木ヒロミツの「余命三ヶ月のラブレター」という本を読んでいたら、 自分は、もう一度、桜が見られるだろうか。 という一節がありました。 桜を見るという、毎年同じことの繰り返しに思えることにも、 自分にとっての LAST 1 があるということを、いつもは忘れてしまっています。 やり残したことへの後悔、やり過ぎたことへの後悔。 今年も、いっぱいあるけど、 日々是好日 仏教で、正式には「にちにちこれこうにち」と読むらしいです。 晴れたら好日。雨でも好日。台風でも好日。ころんでも好日。試験に落ちても好日。失恋でも好日。 過去は忘れて、今日一日を大切に生きよう ほっとする禅語70
もういくつ寝ると 2007-12-25 | ダイビング砂辺 よかった~クリスマスイブが終わって もうなにも怖いもんありませんよぉ。 いつも海はそこにあるしねっ ほんっと、沖縄の海は素晴らしい お正月も潜るぞー 特にこの一年が勝負!という人におススメです。 お飾り 伊勢光 大願成就 こちらで買えます。クリックしてね
クリスマスなんて大嫌い 2007-12-24 | 沖縄生活 “妬む・羨む・憤る”を心情にイブを乗り切るgangazeです お菓子屋さんでもスーパーでも大きな丸いケーキを売ってるけど、どこにあれを食べきれる家があるの?洋服屋さんでは「パーティシーンに映える~」とか言ってるけど、誰がどこでパーティなんかやってるの?ティファニーやヴィトンやグッチで行列してる人は、年収いくらあるの? かつては、イブにプールで一人水中に向かって「バカヤロー」と怒鳴りながら泳いでいた時もありましたが、最近は体力もなくなって、そんな元気もなく。友人の家に行って団欒に加わるのは、余計に落ち込む元になるというのも経験し。予定のない人同士集まって食事するのも、更に落ち込む元になるのも経験し。水商売の女性が、年末年始に虚しくなるというのに共感し。今夜は三線の練習でもして過ごそう
変心 2007-12-23 | 沖縄生活 子供の頃「こんな大人にはならない」と思ったこんな大人が、どんな大人だったか憶えていますか。 私が小学生低学年の頃に思っていた「こんな大人」は、「人の気持ちに鈍感な大人」でした。 大人から聞かれる質問で、一番嫌だったのが「学校は面白い?」で、同じくらい嫌だったのが「お父さんとお母さん、どっちが好き?」でした。 当時の私にとっては、学校へ行くことは苦行であり、それでも義務を遂行しなければいけないと、日々ギリギリのところで生きていたのでした。また、当時の私は、父より母の方が好きで、それに対して強い自責の念を持っていたのでした。だから、子供を辛い気持ちにさせる、こんな質問をする大人にはならない、と思っていました。 でも、自分が大人になってみると、この二つの質問に喜んで答える子供が多いことに驚きました。そうしてみると、私が子供の頃に心に誓ったことは、極めて見当違いだったことになります。 守屋元事務次官は、十年前は「沖縄の基地問題は、沖縄戦・米国占領・基地負担という本土が経験していない歴史を背景にした県民感情が絡む。政府のトップダウンではうまくいかない。地元の合意形成を積み上げないと。」と言っていたそうです。それが2003年に事務次官就任後には「沖縄には強行にやらないと、だまされるばかりだ。」と変わったそうです。 何が守屋元事務次官を変えたのでしょう。どんな挫折があり、誰にだまされたのでしょうか。今朝の読売新聞には、「権力欲や利権力が変えたのか」と書いてありましたが、私には、守屋元事務次官がマスコミの言うような怪物ではなく、一人の小さな男の子のように見えました。
紅型のシャツ 2007-12-20 | 沖縄のお土産 昨日紹介した「琉球藍」のシャツと、もうひとつ買ったのは「紅型」のシャツです。 沖縄の染物と言って、最初に思いつくのは、紅型ですよね。 発色が鮮やかで、綺麗な色です 琉球紅型 ヘビーウェイトコットン 半袖Tシャツ 【ゴーヤー】 こちらで買えます。クリックしてね
琉球藍 2007-12-18 | 沖縄のお土産 沖縄の代表的な染物に「琉球藍」があります。 日本の藍染めは、蓼藍(たであい)という草を使いますが、沖縄の藍染は琉球藍という草を使っています。 かつては、沖縄本島北部で盛んに作られていましたが、現在は少なくなっているようです。それが、最近になってまた、合成染料にはない優しい色合いが見直されてきました。 昔は着物に仕立てて着ていたのが、今はシャツはもとよりジーンズやTシャツにも使われています。 私は夏に半袖シャツを買って着ていたのですが、とても気持ちよいので、今度は長袖シャツを買ってきました。 獅子模様で、かわいいよ~ 琉球藍染 ゴーヤーシャツ こちらで買えます。クリックしてね
沖縄の法則 2007-12-17 | 沖縄生活 沖縄出身・東京在住の、ルンルン金城さん 忘年会・新年会・結婚式などの司会に呼んであげてください こちらでネタが見られます→ルンルン金城の「沖縄の法則」 ルンルン金城ホームページ 笑っていいともでガレッジセールの ゴリさんにおすすめとして 紹介されたソーキそば(スペアリブソバ)2食袋 【保存料なしで賞味期限が15日も!】 年越しそばにいかが こちらで買えます。クリックしてね
クリスマスツリー 2007-12-14 | ダイビング砂辺 那覇空港には、デンファレとポインセチアで作った、クリスマス・ツリーがありました。 贅沢ですね~ 国際通りのりうぼう前にも、立派なクリスマスツリーがありました そして、海の中にも・・・ クリスマスツリーワーム(日本名・イバラカンザシ)は、文字通り虫で、ゴカイの仲間です。 ツリーのように見える部分は、鰓(えら)で、プランクトンや酸素を取り込んでいるそうです。 そばに近づくと、ヒュッと穴の中に入ってしまいますが、しばらく見ていると、またすぐに花が咲くように広がってきます ミニクリスマスツリー こちらで買えます。クリックしてね
電照菊 2007-12-13 | 沖縄生活 師走の風物、電照菊です。 菊は、日照時間が短くなると花芽を形成し、やがて蕾となり開花するという性質があります。その性質を利用して、電気で昼を長くさせ、本来は秋に咲く菊を、お正月に咲かせています。 ROCK/REGGAE/沖縄音階をチャンプルーしたサウンドで人気上昇中の、かりゆし58が生まれ育った沖縄南部は、この電照菊で生計を立てている農家が今でも多いそうです。そのかりゆし58の「電照菊」は、沖縄の田舎町を離れ都会へと旅立つ恋人との別れを描いた作品です。 PVでは、映画「恋しくて」で主演を務めた山入端佳美の出演で、かりゆしの詞の世界がよりリアルになりました。 かりゆし58の「電照菊」、こちらで見れます→PV かりゆし58/そろそろ、かりゆし こちらで買えます。クリックしてね
反抗期 2007-12-12 | 犬と沖縄暮らし 犬にも反抗期って、あるんでしょうか。 ラブラドールレトリーバーのジュニアは、2才9ヶ月です。 海に向かって棒を投げると、以前は喜んで取ってきたのに、最近は近くまで行くのに、わざと拾って来なかったり、拾っても戻ってこなかったりします。 動画 ↑これは、ちゃんと拾ってるけど、途中で捨ててるバージョンです。 どう見ても、反抗してるようなんですが・・・ ストラップ ラブラドール イエロー こちらで買えます。クリックしてね
ちゃんぷるー市場 2007-12-11 | 沖縄観光 中部 いつも植木市をやってる会場の隣に「JAちゃんぷるー市場」が出来てました。 中には、採れたての農産物がいろいろあって楽しい フレッシュで、そして安い ああ、もう島にんじんの季節ですね~。 代表的な料理、にんじんしりしりーの作り方は、こちらから→にんじんしりしりーレシピ オクラは、沖縄では炒めて食べます。 これが、美味しいんですよ 読谷の紅芋も買っちゃった ↑生だとこんな色ですが。 煮ると、濃い紫色になります。 うま~い 【高島屋のお歳暮】[沖縄]沖縄野菜 こちらで買えます。クリックしてね
グリーンフェスタ 2007-12-10 | 沖縄の植物 12月16日(日)まで、沖縄市で植木市開催中です。 この植木市は、好きでよく行ってるけど、今回はいつもより盛大な気がします。 クリスマス・お正月に備えて、買っていく人が多いのかな 中には、お店の人に 「これ、内地でも育つかしら」と聞いてるお客さんもいました。 観光客の方も、植木市に来るんですね 変わったハイビスカスがいろいろ売ってました。めずらしい色とか、人の顔くらい大きい花とか。でも、やっぱりハイビスカスは、普通の方がいいような気がするなぁ。 そういえば、海洋博公園のハイビスカス展でブルーの花が展示されているとか アロハ ポーター “ロコ” ロール型ボストンバッグ、ハイビスカス柄です。 ここで買えます。クリックしてね