真南風ふけば~♪

沖縄本島北谷にあるダイビングショップ『BIG DOG沖縄』は、少人数でのんびりダイビングが好きな方にピッタリ!

BIG DOG 沖縄

「ビッグドッグ沖縄」は、沖縄本島の北谷にあるダイビングショップです。 ソフトコーラルのお花畑といわれるダイビングポイント『砂辺』の近くにあります。 ビッグ ドッグ沖縄 〒904-0113  沖縄県中頭郡北谷町宮城1-147 ℡&Fax ;098-926-2105 お急ぎの場合は、090-2569-6319まで。 http://www.bigdog.jp/

年越しそば

2005-12-31 | 沖縄そば
沖縄の年越しそばはやっぱり「沖縄そば」なんですね。いつものそばの包装が年越しそば用になっています。そしてちょっと値段が高い。本土にある普通のそばも売っていますが片隅に追いやられていて、あまりおいしそうに見えません。高いけどしょうがないから買おうかな。なんかそば屋メーカーの筋書きに乗せられたようで悔しいけど。

↓ランキング投票お願いします。



沖縄そば-てるきなめん

裕次郎そば (沖縄そば)

2005-12-30 | 沖縄そば

沖縄本島・北谷ハンビーにある“裕次郎そば”たぶん店主が石原裕次郎ファンなんでしょう。店内には昔の裕次郎の映画ポスターなどが貼ってあります。

  北谷町北前1-11-14 TEL098-936-6886

店名も外観もおいしそうな予感はしませんが(失礼)、これが結構洗練された味でした。特にスープがおいしかったです。軟骨の味付けもよいですね。軟骨そば500円でした。

http://www.tabinchu.net/spot.asp?code=314

 


沖縄そばだし

2005-12-28 | 沖縄のお土産

おみやげにお勧めなのがこの「沖縄そばだし」。メーカーはいろいろありますが、沖縄のスーパーならどこでも売っていると思います。濃縮で1本10~20杯のそばが作れるものが多いです。これ、沖縄そばを作るのはもちろんですが、本土で売っている普通のうどんにも合うんです。

 沖縄そばだしを使ったうどん(自作)

チャンプルーやひらやーちの味付けにもGOODで、私は里芋を煮るときにも使っています。


ブーゲンビレア

2005-12-27 | 沖縄の植物
ブーゲンビレアって真夏の暑い時期にはあまり咲かないって知ってましたか?

私は今年初めて知りました。春頃、きれいなピンクのブーゲンビレアを買いましたが、真夏にはそれが全部落ちてしまいました。それが、寒くなってきたらまた咲き始めたんです。ちなみに花のように見えるピンクの部分は本当は花ではなくその真中の白いところが花だそうですが。

ハイビスカスも花の盛りは春と秋みたいです。真夏の暑さは花たちにも厳しいのですね。

あ、この写真はうちじゃないです。こんな情緒ある家だったらいいですね。

↓ランキング投票お願いします。



ひらやーち (自作)

2005-12-26 | 沖縄料理レシピ

超簡単ひらやーちの作り方

1.カップ1杯の小麦粉をボールに入れ、粉と同量よりやや多い水と塩少々を加えかきまぜる。

2.ニラを5cmくらいに切って1に入れ、かきまぜる。

3.フライパンに油を引き、2を薄く敷き両面焼く。これで、できあがりっ!

お好み焼きに似ていますが、もっとさっぱりあっさりした感じで韓国料理のチヂミに近い気がします。中の具はニラ以外でもニンジンやタマネギ、モズクでもおいしいです。

  塩は沖縄産でいろいろおいしいものが出ていますね。


うちなートレーナー

2005-12-21 | 沖縄生活
サンエーで売ってた「うちなートレーナー」です。三線の絵柄がちょっと魅力的でした。年明けたらバーゲン価格とかになるかな。700円になったら買いかなー。(せこい?)

↓ランキング投票お願いします。



↓サンエー オンラインショッピング


あじくーたー 

2005-12-20 | 沖縄のおいしいもの
こんぶの使用量が一番多い県は沖縄だそうですが、たぶんかつお節使用量もかなり多いんじゃないかと思います。東京ではほとんど見なくなった節の状態(削ってないもの)を売っているのをよく見かけますし、削ったものでも一パックの量がとても多い状態で店頭に置かれています。スーパーのお歳暮コーナーでもメインの位置を占めています。

沖縄のことばで「あじくーたー」というのがありますがだし味が濃いというか、こくがあるとかいう意味で、沖縄ではこれがとても重視されているように感じます。
PCの調子が悪く明日修理に出すので、ブログはしばらくお休みします。PCが借りられたら時々UPしたいと思っていますが、本格復帰は年明けになるかもしれません。

↓ランキング投票お願いします。



かねよし 厚削り かつおぶし 

沖縄のクマノミ

2005-12-19 | ダイビング沖縄

「クマノミに始まりクマノミに終わる」といわれている水中写真ですが(ウソ)奥が深いですよクマノミは。なんて、ただ私が好きなだけです。

 

 カクレクマノミ             ハナビラクマノミ

 

 セジロクマノミ             トウアカクマノミ

 

 クマノミ                 ハマクマノミ

一ハマ、二クマ、三カクレ、セジロ、トウアカ、ハナビラの6種。


イカスミ汁 (自作)

2005-12-16 | 沖縄料理レシピ

超簡単イカスミ汁の作り方

1.「いか墨だし」525円を買ってくる。

2.冷蔵庫にある野菜や肉などなんでも鍋に入れて煮る。

3.「いか墨だし」を入れる。これで出来上がりっ!

 

いか墨だしを買ったのは那覇平和通りの公設市場近くにあるスーパーです。店の前に野菜とか置いて売ってるところです。これ1本で10杯以上の汁が作れます。早い、安い、旨いのお勧め一品です。

う~ん、マーサン(おいしい)!


シチューマチ (食材魚)

2005-12-15 | 沖縄のおいしいもの
スーパーの魚売り場と肉売り場では悩むことが多いです。今日はこの「シチューマチ」。こうやって山積みで売られてるってことはポピュラーな食材なんでしょうが、なんの魚なのかどうやって食べるのかわからない。買おうかどうしようか悩みました。結局今回は買うのは諦めて帰ってから調べてみました。

マチ=フエダイ科、ムツ科、ハチビキ科の総称。シチューマチ=アオダイ、クルキンマチ=ヒメダイ、マーマチ=オオヒメ、アカマチ=ハマダイ。

なんだぁアオダイかー。それなら煮ても焼いてもおいしいはずさぁ。買ってくればよかった。

↓ランキング投票お願いします。



沖縄の幼魚たち

2005-12-14 | ダイビング沖縄

人間も魚も犬も子供は可愛い!なんで大人になるときたなくなっちゃうんでしょうね。あ、おじさんの事じゃないですよ。ツユベラのことです。

 ミナミハコフグ           ツユベラ

 

 タテジマキンチャクダイ     イロブダイ

 

 ノドグロベラ(かな?)         テンス

人間の赤ちゃんが可愛いのは大人の保護本能を掻き立てるためだと思うのですが、魚の赤ちゃんはなんで可愛いのでしょう。


斎場御嶽

2005-12-13 | 沖縄観光 南部
「せーふぁうたき」に行きました。
池上永一の“風車祭(カジマヤー)”を読んでから、聖地といわれるところへ行ってみたいと思っていました。小説は石垣島でのできごとですが、本島の斎場御嶽は拝所の最高峰といわれているところです。この巨石がもたれあう隙間を抜けると左側に久高島が見えます。その久高島が見える場所なのですが、3段ほどの階段状になっています。私はそれは久高島をよく見るためのものだと思ったのでその階段を昇ってしまったのです。そしたら後方から「あー!!!だめーっ!!!」という嬌声があがり、声の方を見ると「そこはお祈りするところだから上がっちゃダメ!お賽銭あげて謝りなさい!」という二人連れの女性でした。よくわからないまま手を合わせて「ごめんなさい」しましたが、その後見直してもその階段は昇って見るためのものとしか思えません。その後に来た観光客も普通にみんな昇っていました。帰ってから調べてみると、拝む場所なのでやはり昇ってはいけない雰囲気です。私のような「気」を感じない人のために立て札を立ててほしいなー。

斎場御嶽 (平成12年世界遺産登録)

風車祭 (池上永一著)

大渡海岸

2005-12-12 | ダイビング沖縄

天気がよい日の浅場は気持ちよいです。水中で光がキラキラして小さな魚の群れもキラキラしてわけもなくうれしくなります。ダイビングにはいろいろな楽しみがあります。強い流れの中で大物を待つワクワク感やダイナミックな地形の中にいるときのドキドキ感や珍しい魚を探す密かな喜びや。でもOW講習1本目のときに感じた水中ってきれいで気持ちいいなぁという気持ちは変わりません。ダイビングをやっていてよかったなぁと思う時間です。

  

エリグロギンポ             オビテンスモドキ


沖縄のてんぷら

2005-12-09 | 沖縄のおいしいもの
沖縄では街中でよくてんぷら屋さんを見かけます。本土のてんぷらとちょっと違って衣に味がついているので、買ってそのまま何もつけずに食べられます。この写真は南部の奥武島にあるてんぶら屋さんです。いか、魚(まぐろ)、紅芋、もずく、野菜、全て1個45円です。安い、そしておいしい!買ってすぐその場で食べるあちここー(あつあつ)はもちろんですが、家に持って帰って冷めてもおいしいです。

↓ランキング投票お願いします。