2022年も早3月・・いまだに札幌の道路状況はひどいもので
半世紀近く運転してるが正直 こんなに冬道で苦戦した記憶がない
ワシも含めた札幌市民は相当怒ってるけど自然災害なんで・・・
除雪費用は300億円を超えたそうで
いまさら言ってもしょうがないけど
1月の時点でもう少し予算かけて除排雪してればもう少しマシだったような
「オリンピックなんか誘致しないで除雪ちゃんとやれ」
的な意見がワシの周りでは噴出・・・
東京オリンピックから始まり北京オリンピックでも色んな事があって
正直 あんまり良いイメージじゃなくなった人は結構多いのでは・・
先日は会社まであと数メートルの地点まで来て
前の車が対向車と接触(道路が湾曲してるのでお互い張り付いた感じ)
と思いきや私の後ろでも同様の事故・・・
前後を接触事故に挟まれた・・・
ただとってもラッキーだったのは
ちょうど私の車の横に左へ入る小道があったこと
もう一つラッキーだったのはその道に車がなかったこと
(一台通るのがやっとの道)
しかたがないのでその道を通ってもと来た道に逆戻り
たしか30分ほどかかった地点まで戻った
徒歩なら数分で会社に戻れる場所に居ながら
結局会社に着いたのは1時間後・・・うーん
このバスの後ろに1時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/dfaa6713b25be5bde013ec10f7f3e080.jpg)
幹線道路はある程度排雪が終わったけど
一本中道にはいるととんでもない状態が8割くらいか
春よ早く来い!!!
あと・・ウクライナ なんとか平和に
半世紀近く運転してるが正直 こんなに冬道で苦戦した記憶がない
ワシも含めた札幌市民は相当怒ってるけど自然災害なんで・・・
除雪費用は300億円を超えたそうで
いまさら言ってもしょうがないけど
1月の時点でもう少し予算かけて除排雪してればもう少しマシだったような
「オリンピックなんか誘致しないで除雪ちゃんとやれ」
的な意見がワシの周りでは噴出・・・
東京オリンピックから始まり北京オリンピックでも色んな事があって
正直 あんまり良いイメージじゃなくなった人は結構多いのでは・・
先日は会社まであと数メートルの地点まで来て
前の車が対向車と接触(道路が湾曲してるのでお互い張り付いた感じ)
と思いきや私の後ろでも同様の事故・・・
前後を接触事故に挟まれた・・・
ただとってもラッキーだったのは
ちょうど私の車の横に左へ入る小道があったこと
もう一つラッキーだったのはその道に車がなかったこと
(一台通るのがやっとの道)
しかたがないのでその道を通ってもと来た道に逆戻り
たしか30分ほどかかった地点まで戻った
徒歩なら数分で会社に戻れる場所に居ながら
結局会社に着いたのは1時間後・・・うーん
このバスの後ろに1時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/dfaa6713b25be5bde013ec10f7f3e080.jpg)
幹線道路はある程度排雪が終わったけど
一本中道にはいるととんでもない状態が8割くらいか
春よ早く来い!!!
あと・・ウクライナ なんとか平和に