ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

クロノグラフ 2選

2023-11-30 12:23:51 | 時計・カメラ
オリス クロノリス
1970年代にあった同社の時計をモチーフにしたデザイン
言われなくてもな~んとなく 70年代テイスト
さらにインダイヤル(文字盤の中の小さいダイヤル)が1個しかなく
潔い(笑)デザイン 秒針がないので普段は動きが見えない時計


ゼニス エルプリメロ A384 リバイバル
1969年に発売された時計のリバイバルモデル
当時とほとんど同じデザイン
どうしても好みが70年代あたりに行きつくのはなぜだろう

この2本は・・年金生活で小遣い不足しても
売らずに残したい候補・・かな~ 笑

いよいよ本格的な冬が・・

2023-11-28 16:09:11 | 日記
先週の金曜日から雪がふって札幌でも多いところでは15cm程度積もった

夏場はね~バイクでもキャンプでもほんと最高なんですが
正直 冬は苦痛です それも年取るほどに・・
運転をしなければまだ少し良いのですが
仕事で半日くらいは外出なので・・・・
さて気になっていた今シーズンの除雪状況や予算は・・


〇札幌市は6日、今シーズンの除排雪の計画について発表しました。
一般会計総額は22年度比2.6%増の1兆1922億円でそのうち
除排雪など雪対策の予算は過去最大の約264億円。
(昨シーズンからおよそ48億円増額)

〇札幌市が除雪を行う路線の延長距離は、約5,400km(平成25年度)
おおよそJR札幌から鹿児島往復の距離に匹敵する

〇除雪車を出動させる基準は、ほぼ連続した降雪で、雪の深さが10cmを超えており、
車両の走行に支障が発生すると予想される場合で
道路幅員が8m以上の道道、市道及び8m未満の市道のうち機械除雪が可能な路線が対象。

〇人口が100万人以上いる大都市で、年間の積雪量が500cmを超えているのは、
世界中で札幌だけというから、世界一の豪雪都市といっても過言ではない。
また除排雪に関する電話要望や苦情は平均では1年当たり約2万4000件

じわじわと降るならまだ何とかなるけど
降り続くとね~ あっという間にマヒするんで 
どうか神様あんまり降りませんように・・

時計のOH その2

2023-11-22 09:34:16 | 時計・カメラ
先日仕上がったチュードルの時計


前回 ちょっとオーバーホール価格が高いかな・・的なことを書いたが

その後使ってみて 相当印象が変わった
非常に正確 一週間使った感覚では 日差+3秒ほど
7日使って21秒進んだだけ かなり優秀
ここまできっちり仕上がったらOH代 高いとは感じない

今回の費用 57200円 だが 部品代が17600円なので
実質オーバーホール代金は39600円
まあ 安いところは25000円くらいからあるので
高めの価格帯かもしれないが
こんだけきっちり調整してくれると 満足満足
(まあ 時計自体の個体差があるんで調整しても駄目なものもあるけど)

ちなみに現在ワシの手持ちの時計 日差ベスト3


左からエルプリメロ(まあこれは精度を売り物にしてるから当たり前かもだけど) 

今回のチュードル そして

なぜかセイコースカイライナー手巻き 安い時計なんだけど

たまたま良い機械にあたったと見えて これも日差2~3秒

そろそろ断捨離なんで 時計遊びもこのくらいで終了予定

エゾニュウ開花迄の記録その1 2023-11-17

2023-11-17 09:57:12 | エゾニュウ
2016年に植えていつ花が咲くのかと楽しみにしていた
観察するつもりが いい加減な性格が災いして ボーっと見ていただけで
発芽後何年で花が咲くのか・・ちゃんとカウントしていなかった

今裏に生えているのはもともとは同時期に発芽したものだ
ただ毎年花が咲いてるのを見ると 3年で咲くもの4年で咲くものと
色々あるようだ
確かに皆きっちり4年で咲いていたらその年に何かあったら全滅なんで
年を違えて咲く方が安全と言える。

と言うことで今年咲いた花の種を植えて 何年で咲くか観察することにした
まあ 発芽後3年から4年なんだけど 一応毎年様子を記録
結果が出る前に・・こっちが土の下に入らぬよう 笑 健康に注意しなくちゃ

イザヤ・ベンダサン と ポール・ボネ

2023-11-14 11:06:20 | 日記
高校生のころけっこう真面目にそして思春期にありがちな
「人間はどう生きるべきか」的なことを考えていた

まずは自分の住んでる国 日本はどういうものなのか
外国人から見た日本とは・・・・と そのころ読んだ本

〇イザヤ・ベンダサン著 日本人とユダヤ人

〇ポール・ボネ著 不思議の国ニッポン

イザヤベンダサンは当時からユダヤ人ではなく日本人のペンネームだといわれていた
ポール・ボネってフランス人だと思っていたら
この人もなんと日本人だったと・・今日知った・・恥・・



このところイスラエル対ハマスの戦争が毎日報道されている
民間人 けが人 子供とどれをとっても本当に痛ましい事ばかり・・

日本人とユダヤ人という本の中で印象に残ってる部分

ユダヤ人は自分の財産のありかを家族にも教えない
それは家族を信じていないわけではなく
流浪の民である自分たちはいつ捉えられてもおかしくない
拷問されて財産のありかを聞かれたとき
知っていて答えない苦しさより最初から知らない方が楽
そのために教えないのだ・・・と

はぁ~なるほど・・と感心というか妙な気分になった
今から50年も前の事だけど・・

ふと思ったけど ユダヤの人たちが大戦中、ゲットーに押し込められ
大変な苦しみを味わった・・
そして今ガザ地区の人たちが今同じような状況におかれている
そういう苦しみを知ってるのだから・・とも思うけど
そういう苦しみの後にやっと手に入れた自分たちの国だから
何としても守りぬく・・・

なんか想像だけど ガザ地区壊滅状態にして
占領中に自分たちがインフラ整備して・・入植して・・

ロシアなんかと違って西側諸国もたいした経済制裁もできないだろうし

どういう終わり方しても憎しみの連鎖が続くんだろう・・

なんとかならんもんか・・