ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

2024年11月9日~10日 焚火の会

2024-11-11 15:15:51 | キャンプ
先日おおよそ完成した物置だが外壁は未完成のまま 
なんとなく自分の中では まあ来年の作業だな と思っていたのだが
あのまま一冬越すのは板材が傷むのでは・・というような声が多く
焚火の会のラインではその話で少々盛り上がり・・

ちょっと気乗りしないというか億劫だったが
板材の必要数を出して土日で作業することになった

ほとんどの材料は別のメンバーが調達してくれるのだが
下材・・胴縁(どうぶち)っていうのか 細い材は自分で購入
朝8時に現地着 だれもいないうちに集中して作業



10時過ぎ 材料調達メンバーの軽トラ到着
ただ残念なことに店の在庫が少なく必要量の半分程度
まあ 別の店を探せばあるのだろうけど
とりあえずやれるところまでやってしまおうと作業に入る
一人が防腐剤を塗布 3人組で板材を貼っていく

仏壇の位牌(笑)のような「スペシャルツール」



とりあえず正面はOK


側面は半分で終了 また来週 作業予定


白鳥のちいさな群れが飛んでいく


作業が終わったので焚火点火


暗くなったので母屋で宴会 持ち寄った料理 日本酒で乾杯






さて来週 また頑張ろう (雪降ったらできないけどね)

連休の過ごし方 2024年11月2日~4日

2024-11-05 17:43:43 | キャンプ
11月2日 来週は札幌も雪のおそれ・・季節の動きが早すぎる
冬タイヤ(スタッドレス)に交換


スタッドレスこの冬で3シーズン目 多分今シーズン履いて終わり
メーカーにもよるが・・4本で15万円くらいか・・
夏タイヤも来シーズンは買わなきゃならないので出費が痛いわ
もう少し小さいタイヤの車に買い替えよう・・・笑


さて明日から2週続けて焚火の会のキャンプに出掛けるので
ちょっと配偶者におべんちゃらで焼き鳥を焼いてあげる
(2週続けてというかこの次も出かけるので3週連続)

車庫にてキャプテンスタッグのコンロに五徳を載せる


網をセットして焼き方スタート
凍ってるので中火でジわっと


焼けた分を配偶者にあげて
ワシはそのまま車庫でビール飲みながら
極楽 極楽


そんなに煙は出てないと思ったが・・・
カブのハンドル周りに微妙に油が
2~3メートル離れてたんだけど・・
焼き鳥の油は侮れないわ

さて11月3日 あいにくの雨模様だが 昼からキャンプ場へ
キャンプ地は天候に恵まれ 雨は無し
3時ころから酒盛り
赤のスパークリングワイン おいしい


そのまま 焚火を囲みながら3人でワイン2本をあける 

暗くなって雨が降ってきたので母屋に入って酒盛り
今日は5名の参加 めいめい持ち寄ったり作ったりした料理で楽しむ



メンバーの中に狩猟をやる人がいて
農作物を荒らす動物の駆除をやってるのだが
今日駆除した鹿の角を持ってきた


バイクに乗ってるとき ほんと鹿が出てきて危ないから
「駆除して数を制限しないと危ないわ」と思うけど
実際に駆除してる話を聞くとね・・かわいそうだけど・・
2023年10月~11月のエゾシカと車の衝突で
損害保険の支払額は北海道だけで6億7620万円あって
このまま増え続けると保険料の値上げも検討しなければならないとの事
まあ鹿の被害は北海道がほとんどなんだろうけど
シカじゃないけどどこかでキョンが繁殖して困ってるとこあったよな・・

5名のうちワシも含めた3名は建物内で就寝したが
2名は「アウトドアはやっぱりテントだべ」と雨の中のテント泊
男だね~(と言いながら1名は女子)


二日酔いじゃないけど ちょっと飲みすぎたか・・
午前中はゆっくり休んで午後から帰宅
さて来週もまたここなんだけど 料理何すっか・・ネタ切れになってきた 笑

町有林見学と薪割り体験会そしてキャンプ その2

2024-10-31 09:39:53 | キャンプ
さて薪割り体験も終わって本日の宿泊地である
焚火の会の専用キャンプ地へ

キャンプ地にある古い大木。 腐食部分に土入れて花を植えていたのだが・・
おそらくアライグマだろう ほじくり返して中の土を全部外に


遊びで植えてるんで実害はないのだけれど
農家の人は作物を食い荒らすので困ってるらしい

ちなみに北海道1年間の農作物被害額は・・
アライグマ 1億4400万円
エゾシカ  48億4千6百万円
ひぐま   2億7千万円

シカがダントツですね

この場所は渡り鳥の通り道になっていて
季節になるとたくさんの鳥が飛んでいく
一番すごかったのが 鳥の大群が 3層になって飛んで行ったことがあった
あれは圧巻だった


ワシの小屋の上空も


さて焚火のあと 母屋で酒盛り
ホッケとザンギなどそれぞれが持ち寄ったり調理したり
今回は3名なんで静かな酒盛り



薪割でちょっと疲れたか 多分10時くらいには寝床についたような記憶
朝5時ころ トイレに行きたくて起きた
気温は 0度 外の階段凍ってる


寒いので小屋のガスストーブをつけるも
寒さでガスが気化せず すぐ消える


また寝袋に入るのもなんかね~ でも寒いし
母屋へ行って薪ストーブ点火 あ~温かい


きれいな朝焼け


ストーブにあたりながらぼんやり朝焼けの外を見てる
ボーっとしながらこころ安らぐ時間
そのうち他のメンバーも起きてきたので朝食

メンバーの一人が持ってきた
キーマカレー 下にコンソメで炊いたライスが入って
ドリアのような状態


二日酔いではないが 普段よりは多めに飲んだ翌朝
そばとか汁物とかあっさり系が食いたい

カレーはちょっとなぁと躊躇していたら
「遠慮せずに食べてよ・・」と
食べないのも悪いと思い少なめに自分の器に取る
食べてみると・・あら・・おいしいわ・・と 笑
それほど量は多くないけど合計3回 器にとって食べた

その後 デザートに 石屋製菓の白いバウム


メンバーのお母さんが石屋製菓さんで買ってきたもの
で・・これ買ったあと「ポテトチップチョコレートのホワイトください」と言ったらしい

お店のスタッフ
「あ・・それは置いてないです」
お母さん
「売り切れなんですか?」
スタッフ
「いえ あれは当店の商品ではなく・・・あの・・・ロイズさん・・ですね」と 笑

昔ネットで読んだ
ローソンにファミチキくださいとおじさんが買いに来た 
という話を思い出した 笑

話はころっと変わって 白鳥
以前 6月30日の記事に 怪我で飛べなくなった(多分)一羽の白鳥の事を書いたが
今でも元気にしているとの事 (ただし飛べない)
近所の人が気になって観察を続けていたらしい
先日 焚火の会メンバーの一人がその人にあって話しを聞いたところ
川伝いに移動して 何とか沼(名前忘れた)にいるらしい
でそのメンバーが行って写真を撮ってきてくれた

普通に泳ぐというか浮くというか・・
ただこれから冬に向かって エサとか・・どうなんだろう
頑張れ白鳥!!

町有林見学と薪割り体験会そしてキャンプ その1

2024-10-30 12:21:09 | キャンプ
焚火の会の仲間より栗山町主催の町有林見学と薪割り体験会に参加しないかとの連絡
午前中開催で帰りには薪5kgのお土産付き・・
面白そうだし薪5kgに誘われ参加することに


ちなみに栗山町は札幌から50分程度 人口は1万2千人
元日ハムの栗山監督の自宅がある町
9時集合だったので10分前に栗山町役場に到着


ほどなくしてバス到着
いや~たった8名の参加に対してこのバス ちょっと申し訳ない感じ(参加定員は20名)


バスに乗って郊外の町有林までのあいだ役場のスタッフによるクイズ大会
なんか 久々の貸し切りバスなんで年甲斐もなくちょっとウキウキ


町有林に着いたらどんどん山道を登っていく
途中にクレー射撃場があって道の上と下で無線で連絡して
車がいないことを確認してから走行する

途中で雨降ったら路肩崩れて脱輪しそうな場所もあって
大丈夫と思いつつもちょっとビビる

本日の薪割り体験に使う玉切りを軽トラに積み込む


その後参加していた樹木医さんから木について色々な説明を受ける
中々面白かった 
一緒に行った仲間に「お前が一番真面目に聞いてたな」とお褒めにあずかる 笑


あの赤い葉が漆らしい・・


しかし少ない知識で 国内の木材は安い外国産にまけて需要がなく
林業がどんどん廃れていく・・と言うように聞いていたが
昨今の円安と世界的な需要増で国内産の木材も売れるようになったとのことだった

いや~ バスのタイヤドロドロでお気の毒


さて町有林の見学を終えて薪割体験のため 
雨煙別(うえんべつ)小学校跡地コカ・コーラハウスに向かう
詳しくは知らないがコカ・コーラがスポンサーで
様々なアクティビティや宿泊ができるようだ
http://uenbetsu.jp/




キンドリングクラッカー 薪を入れて上からハンマーでたたく
なかなか 良い 
欲しい・・・笑


油圧式薪割
あえて 斧では割れない 筋がねじれた木材をいれてみた
力はいるものの割ることができたんで優れもの  
欲しい・・・笑


いや~薪割なんてどうでもよいと思って参加したのだけれど
妙に熱くなって・・・ここでもワシが一番真剣にやってた 笑

後半に続く

焚火の会 9月定例会

2024-09-16 14:37:24 | キャンプ
冬を除いて毎月第2土日が焚火の会の定例会
今日は一番乗りして昼間っから酒でもと思い朝7時過ぎに家を出る
1時間かからず到着 夜からは雨予報だが今は良い天気で秋晴れ


まずは草刈り





三つ馬ゴムの農作業用ゴム長 
5千円くらいするのだが 丈夫で長持ち 履きやすいし夏の作業には最高


次にタープを広げる


前にも書いたことがあるがこのタープは
ワシが20代のころうちの親父が買ったテントを切ったもの
今のような化学繊維じゃないので多少の火の粉じゃ穴が開かない
40年近く前のもの・・昔の物って丈夫に作ってたよな

ポールや張り綱をセットして 片側を立ち上げる


素早く反対側も立ち上げ四隅も立ち上げOK
風のない日は 一人で立ち上げ可能


いつもは昼間は飲まないようにしてるのだが・・
なぜか今日は 10時に飲酒スタート


母屋の内部


キッチン棟の内部


今日は雨予報なので タープ下でも使えるように焚火台使用


そのうちメンバー2名到着
草刈りしようと早めに来たのだそうだが
すでに草刈りを終え 飲んでるワシを見てびっくりしてた 笑

さすがに10時からのんで
ビール2缶 チューハイ2缶・・
眠くなって2時ころから昼寝
なんか 極楽なんだけど・・
こんなんでいいのかとちょっと不安になる 笑

3時過ぎに目が覚めて ボーっとしてたら
他のメンバーもボツボツと集まってきた

なんか酔い覚めでもう飲む気がしなくて・・
と思ってたら メンバーの一人が冷えた日本酒もって来た
それをもらって飲んだら また元気が出て・・笑

6時から雨予報だったが全然その気配がなく
焚火台じゃなく やっぱりじか火だべ・・と言うことで
ツイン焚火 贅沢すぎる


20代から70代まで幅広いメンバー


料理


その後何時ころか覚えてないが 雨と風が強くなって母屋で酒盛り多分寝たのは深夜1時くらいだったかと

ああ今回のキャンプはよく飲んだ
ビール2缶 チューバイ2缶 日本酒1合 ウイスキー500cc

また 来月