10月15日天気が良かったのと気温もそんなに下がらなかったので
先週に続き 西興部森林公園キャンプ場に向かった。
えりもにしようかと迷ったのだが風が強そうだったので
西興部へ向かう。
前回寒さに震えたので今回は万全の防寒準備!
手袋も冬仕様・・ところが今回は14~15度の気温
ちょっと汗ばんでしまった。
行く途中で以前から気になっていた
鷹泊自然公園(深川市鷹泊地区)キャンプ場に寄ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/84495717e9f5bcde3540e3de69ff9caa.jpg)
山道を少し入ったところに平坦な場所 砂利がしいてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/e5d6f9d9d8f1348fd25380b23ff4a7c4.jpg)
なんかの石碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f1/bd694dbf533f24a0964bf95edebb2718.jpg)
駐車場とテントサイトの区別が???
広い敷地にトイレと水道の蛇口2本
トイレは電気がついていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/5b9e405f4c2c9d0522d207d62aabd4fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/64/481ad52f4d48dba0dd86bd31ac703d03.jpg)
一人ではちょっと・・泊まれない・・かな
数人で来て焚火にギターでも弾いて70年代の
フォークソングなんか歌うのならいいかもネ 笑
さてあとは一足飛びに西興部へ到着
(今回は昼飯抜き)
居酒屋 はるちゃんが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/0b1e9ea0152e608e15f05653c48dc64f.jpg)
受付にて記帳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/73/8db12491548dbb8a677eba2746da0ea4.jpg)
10月8日のワシのあとに2名様ご宿泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/9703d19bf487ecd7565c23373f8f3154.jpg)
今日の焚火場所 バーベキュースペースが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/630097bd901cd211290215121a5451c0.jpg)
先週と同様の 居酒屋に近い位置にテント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/60/4dbf2648bc40079e3004d74010937843.jpg)
徒歩で温泉に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/66/4f0f2dbff7737365ff96475efa61c14b.jpg)
温泉の手前にあるGS
無人なのでセルフかと思ったら張り紙
「向かいの商店から人が来ますのでお待ちください」との事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c8/fc489d0fef0a62f0d16724568f01920b.jpg)
向かいのお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/59/ad4b9900dccd7a2d8c55cd342a7f62e5.jpg)
風呂から上がって速攻はるちゃんへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/0e1058e7f55e0b8f046a10ab0fd117b1.jpg)
掘りごたつは合計4個だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/bac7e0a9833315dd47d7416eae13761c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7d/d3b94887d2689ebf27ef2798c55f0b8a.jpg)
今回は今のところワシ一人だけど
テイクアウトらしき注文が色々入っていて
厨房はちょっと忙しそう
しかし 札幌の変な場所で営業するより
ここのほうが儲かるかも 笑
イカソーメン 750円 おいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1a/f349d7cb7cd37ef891c7d6a4ae9651c8.jpg)
つぼたい 1000円 脂の乗りがうーん85点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/12/1c7d0c374c56b1eef5879956c476d5cf.jpg)
今回もつくねは売り切れだったので
焼き鳥 塩 2本 400円
ビール2杯で1080円
合計 3230円 なり
さて2次会はとなりにあるバーベキューコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f9/bf7171de454c8796d5f9288f3498c8d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fc/96edab00733c43733489e3fb2d4702a5.jpg)
酒が少ないのは どーも心もとないので
熱燗とハイボールの2本立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/48c24b6191c3df77f10c84292101a096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f6/d4544f5313e0cfabc896ad551e22c448.jpg)
焚火を肴に酒がすすむわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f3/1c23d05c88b4fb6024f8c2f98847ce0c.jpg)
気づいたらテントの中で朝を迎えてた 笑
道具もちゃんと片付けて
やっぱ家と違って 酔っててもどっか気を張ってるんだな
(そうじゃないと困るけどね)
今回の走行距離 583km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/0a411ad0cdd8f225d8d6ce5784cff418.jpg)
これにて今シーズンのキャンプツーリングは終了
あとは車で行く冬キャンプの準備です 笑
先週に続き 西興部森林公園キャンプ場に向かった。
えりもにしようかと迷ったのだが風が強そうだったので
西興部へ向かう。
前回寒さに震えたので今回は万全の防寒準備!
手袋も冬仕様・・ところが今回は14~15度の気温
ちょっと汗ばんでしまった。
行く途中で以前から気になっていた
鷹泊自然公園(深川市鷹泊地区)キャンプ場に寄ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/84495717e9f5bcde3540e3de69ff9caa.jpg)
山道を少し入ったところに平坦な場所 砂利がしいてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/e5d6f9d9d8f1348fd25380b23ff4a7c4.jpg)
なんかの石碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f1/bd694dbf533f24a0964bf95edebb2718.jpg)
駐車場とテントサイトの区別が???
広い敷地にトイレと水道の蛇口2本
トイレは電気がついていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/5b9e405f4c2c9d0522d207d62aabd4fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/64/481ad52f4d48dba0dd86bd31ac703d03.jpg)
一人ではちょっと・・泊まれない・・かな
数人で来て焚火にギターでも弾いて70年代の
フォークソングなんか歌うのならいいかもネ 笑
さてあとは一足飛びに西興部へ到着
(今回は昼飯抜き)
居酒屋 はるちゃんが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/0b1e9ea0152e608e15f05653c48dc64f.jpg)
受付にて記帳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/73/8db12491548dbb8a677eba2746da0ea4.jpg)
10月8日のワシのあとに2名様ご宿泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/9703d19bf487ecd7565c23373f8f3154.jpg)
今日の焚火場所 バーベキュースペースが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/630097bd901cd211290215121a5451c0.jpg)
先週と同様の 居酒屋に近い位置にテント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/60/4dbf2648bc40079e3004d74010937843.jpg)
徒歩で温泉に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/66/4f0f2dbff7737365ff96475efa61c14b.jpg)
温泉の手前にあるGS
無人なのでセルフかと思ったら張り紙
「向かいの商店から人が来ますのでお待ちください」との事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c8/fc489d0fef0a62f0d16724568f01920b.jpg)
向かいのお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/59/ad4b9900dccd7a2d8c55cd342a7f62e5.jpg)
風呂から上がって速攻はるちゃんへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/0e1058e7f55e0b8f046a10ab0fd117b1.jpg)
掘りごたつは合計4個だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/bac7e0a9833315dd47d7416eae13761c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7d/d3b94887d2689ebf27ef2798c55f0b8a.jpg)
今回は今のところワシ一人だけど
テイクアウトらしき注文が色々入っていて
厨房はちょっと忙しそう
しかし 札幌の変な場所で営業するより
ここのほうが儲かるかも 笑
イカソーメン 750円 おいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1a/f349d7cb7cd37ef891c7d6a4ae9651c8.jpg)
つぼたい 1000円 脂の乗りがうーん85点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/12/1c7d0c374c56b1eef5879956c476d5cf.jpg)
今回もつくねは売り切れだったので
焼き鳥 塩 2本 400円
ビール2杯で1080円
合計 3230円 なり
さて2次会はとなりにあるバーベキューコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f9/bf7171de454c8796d5f9288f3498c8d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fc/96edab00733c43733489e3fb2d4702a5.jpg)
酒が少ないのは どーも心もとないので
熱燗とハイボールの2本立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/48c24b6191c3df77f10c84292101a096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f6/d4544f5313e0cfabc896ad551e22c448.jpg)
焚火を肴に酒がすすむわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f3/1c23d05c88b4fb6024f8c2f98847ce0c.jpg)
気づいたらテントの中で朝を迎えてた 笑
道具もちゃんと片付けて
やっぱ家と違って 酔っててもどっか気を張ってるんだな
(そうじゃないと困るけどね)
今回の走行距離 583km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/0a411ad0cdd8f225d8d6ce5784cff418.jpg)
これにて今シーズンのキャンプツーリングは終了
あとは車で行く冬キャンプの準備です 笑