昨年咲いたエゾニュウのタネから芽が出てきた
(コンポストの左の緑いろの密集部分)
思えばツーリングの途中でエゾニュウの咲きかかったものを見て
なんだこりゃ・・動物(鳥かフクロウか)の死骸かと思ったのが最初
気にしだすと3m超えの大物や
色が緑やら紫っぽいのやら
2016年から観察しはじめて
冬の寒さを感じないと発芽しない
発芽してから花の咲くまでの期間は個体差があって3年~4年
花を咲かせるとそこが寿命で枯れるという植物
最初の頃色々な場所から種を取ってきて植えてみたが
土をかぶせたためかまったく発芽せず 全滅
花のまま土の上に放っておくと見事に発芽
ところで花が咲き枯れたはずのエゾニュウの株から翌春芽が出ていることがあった
タネからの発芽の場合は茎が細いのですぐわかるのだが
株の横から出た芽はそれとは違う
オオウバユリなどは花が咲いて枯れるのだが子株が出来ていて
翌年はそこから芽が出てくる
バナナなども同様で実を付けたあとは枯れて子株が出てくる
エゾニュウはそうではないらしいのでどうにも不思議だったが
今回 何の気なしに枯れた株を引き抜いたら
なんと 子株が~~
全部ではないが2株あった
真ん中の黄色い子株
赤丸で囲った部分
どういう状況なのかは不明だけど
枯れたエゾニュウの株も子株が出ることもあるって事
この数年の疑問が解けて ああ すっきり 笑
(コンポストの左の緑いろの密集部分)
思えばツーリングの途中でエゾニュウの咲きかかったものを見て
なんだこりゃ・・動物(鳥かフクロウか)の死骸かと思ったのが最初
気にしだすと3m超えの大物や
色が緑やら紫っぽいのやら
2016年から観察しはじめて
冬の寒さを感じないと発芽しない
発芽してから花の咲くまでの期間は個体差があって3年~4年
花を咲かせるとそこが寿命で枯れるという植物
最初の頃色々な場所から種を取ってきて植えてみたが
土をかぶせたためかまったく発芽せず 全滅
花のまま土の上に放っておくと見事に発芽
ところで花が咲き枯れたはずのエゾニュウの株から翌春芽が出ていることがあった
タネからの発芽の場合は茎が細いのですぐわかるのだが
株の横から出た芽はそれとは違う
オオウバユリなどは花が咲いて枯れるのだが子株が出来ていて
翌年はそこから芽が出てくる
バナナなども同様で実を付けたあとは枯れて子株が出てくる
エゾニュウはそうではないらしいのでどうにも不思議だったが
今回 何の気なしに枯れた株を引き抜いたら
なんと 子株が~~
全部ではないが2株あった
真ん中の黄色い子株
赤丸で囲った部分
どういう状況なのかは不明だけど
枯れたエゾニュウの株も子株が出ることもあるって事
この数年の疑問が解けて ああ すっきり 笑