さて内陸部の裏道が終わり
浦河町というところからは
裏道がないので海岸線の道を走る
途中には馬事資料館があって(何度も書いてるけど)
なかに展示されているホル馬くんに
昨年の無事の感謝と今シーズンの安全祈願をする 笑
このホル馬くん(ホルマリン漬けなんでわしが勝手に命名)
初めて見たときは
生命を全うせずひっそりとここに展示されて
いることをかわいそうだと思ったが
なんども見ているうちに
親近感や何か護り神のような・・
そんな気さえしてきた
まあ アホといわれりゃそれまでだけど
神社に祈願するのも
ホル馬くんに祈願するも
鰯の頭も信心からということで
いつもは見学者ワシ一人だけど
連休中なんで5~6台の車
途中 様似町のスーパーで
氷とビールとつまみを調達
が・・氷売切れ
昨年も幌加内町のスーパーで氷売切れ
さらに西興部村のコンビニでも売切れ
氷なんて絶対手に入ると思ってたら
そうでもないんだなと不思議な感じ
その後 えりも町のコンビニに寄るが
また売切れ・・・
同行した黒エスさんが
「氷なかったら ハイボール飲めないべや」
と言うのでキャンプ場に一番近いコンビニへ
ここでは残ってたので一安心
キャンプ場につくと
けっこうな賑わい
今日は2名なんでバンガローで
5300円なんで一人ではちょっと高い
10棟のうち8棟が埋まっていた
横にたき火スペース
さらにキャンピングカー1台
テントスペースにも
7~8張のテント
バイクは全部で10台ほど
数年前は4月下旬と10月は
ワシおひとり様ってことが何度もあったけど
最近のキャンプブームのせいか
この2~3年はそんなことはなくなった
えりもはすいてるのと
ここまでのルートが8割がた裏道なんで
そこが気に入ってるけど
やっぱ おひとり様ってのは
ちょっと心細い
怖い目にはあったことないけど
一度夜中にテントの周りに動物の気配
クマが出るような地形ではないけど
何だろうと思ってテントから出ると
ワシの残したザンギのにおいに誘われて
子猫・・・周りに民家はないから
多分捨て猫
可愛そうなので半分以上残っていた
ザンギを全部やった
今日は腹いっぱいになっても
そのうち餓死するか キツネの餌になるか
車にひかれるか・・・
そんな運命なんだろうなと思いつつ
もう一度は夜中にトイレに行こうと
テントをでて 何の気なしに上を見上げると
フクロウが羽を広げ滑空してた
いや~始めてみたけど
すげー大きくて 襲われるかと 笑
さて今夜のディナーは
またもや ザンギ
北海道でしか言わないらしいけど
今はけっこうポピュラーではないかと??
次も北海道らしくジンギスカン
面倒なのでフライパンで玉ねぎと一緒に炒める
ジンギスカンは タレなし(肉のみ)と
タレ付き(漬け込んである)
羊独特のにおいがあるけど
おいしい 味は価格に比例するんで
安いやつは筋が多くて・・イマイチ
今日は寒いので(予報で夜は1度)
熱燗にしようと1合入りの日本酒
キャンティーンカップで熱燗と思って
なんか良い徳利ないかと探していたので
この瓶入りはグッドチョイス
それと正月用の売れ残り
スーパーの投げ売りで1本100円
10本(一升)かっても1000円と安い
よっぽど10本買おうかと思ったけど
恥ずかしいので4本 笑
コールマンのヒーター
持っていって良かった
バンガローなんでテントよりは
数段快適なんだけど やっぱり夜は寒い
これがあると無いでは大違い
昔テントのなかでこれ付けたまま
けっこう酔って寝込んでしまい
友人からの「おーい生きてるか」
というメールで気づいて
あせって起きたことがあった
あのまま寝てたら
ひょっとしたら墓石の下に入ってたか
テントが焼けてたか・・
どっちにしてもちょっとヤバかった
平成最後にあらためて御礼を
友人というか師匠というかその方のHP
雑誌オールドタイマー100号まで
フェアレディSR311の記事を連載してました
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/factory-hiro/
ここん家に何度か泊めてもらったことがあって
味噌汁がおいしいので
「どうやって作るんですか?」と奥様に聞いたら
「○○ですよ」 と教えてくれたんで
家に帰ってうちの配偶者に
こうやって味噌汁作ってと言ったら
無表情で「そんな面倒なことは出来ない」
と事務的 とりつく島がなく けんもほろろ・・
に言われた・・・笑
あ 平成最後になんか配偶者の悪口
になるといやなんで
クールなとこもあるけどうちの配偶者は
良い人です はははは
(知らない人にはどうでも良い話デスすいません)
バンガロー横にオオウバユリらしきもの発見
(多分そうだと思う)
シーズン中は草を刈ってるので
これも刈られる運命なんで
採取(盗掘 笑)しようかと思ったけど
やっぱキャンプ場敷地内なんでそこは
エチケット違反というか やめた
ここで取らなくても
あちこちに生えてるんで
エゾニュウの時と同じで
興味ない時は全く感じないけど
興味をもったとたん
あそこにも ここにもと見えてくる
人間楽しもうと思えばね~
素材は無尽蔵にあるもんなんですネ
さてもう一つ道具の話
ガスバーナー
今ソロキャンプで使ってるこれ
アマゾンで1980円程度
非常にコンパクト
キャンプやる人は皆さん
いろんな道具を試している
まあネットで検索するとね~
欲しがるような記事やら宣伝やら
ワシも数個のガスバーナー使って
今はこれとボルドーバーナーと
キャプスタの安いやつ
自働着火ないのでライターで点火だけど
十分使える
湯沸かし 3分半で沸騰
(当然だけど屋外で風があるときは風防必要)
弱点は精度がイマイチなので
鍋を置いたときちょっとグラつく
上部が水平になるようペンチで整形するも
微妙な感じ でも実用上差支えなし
朝食の後 ワシは帰路についたが
同行した黒エスさんは
今日は釧路に向かうそう
連休最後まで走るそうだが
この後天気が厳しい・・
この時期の雨は冷たいし
下手すると雪が混じることもしばしば
(ひどい時は北部は積もったこともある)
さてまだまだ連休は続くけど
やりたいことが盛りだくさん
なんか休みに書いているせいか
脱線というか
ツーリングには関係ない話ばかり
だけど いつも同じところしか
行かないのでネタ切れご容赦!
浦河町というところからは
裏道がないので海岸線の道を走る
途中には馬事資料館があって(何度も書いてるけど)
なかに展示されているホル馬くんに
昨年の無事の感謝と今シーズンの安全祈願をする 笑
このホル馬くん(ホルマリン漬けなんでわしが勝手に命名)
初めて見たときは
生命を全うせずひっそりとここに展示されて
いることをかわいそうだと思ったが
なんども見ているうちに
親近感や何か護り神のような・・
そんな気さえしてきた
まあ アホといわれりゃそれまでだけど
神社に祈願するのも
ホル馬くんに祈願するも
鰯の頭も信心からということで
いつもは見学者ワシ一人だけど
連休中なんで5~6台の車
途中 様似町のスーパーで
氷とビールとつまみを調達
が・・氷売切れ
昨年も幌加内町のスーパーで氷売切れ
さらに西興部村のコンビニでも売切れ
氷なんて絶対手に入ると思ってたら
そうでもないんだなと不思議な感じ
その後 えりも町のコンビニに寄るが
また売切れ・・・
同行した黒エスさんが
「氷なかったら ハイボール飲めないべや」
と言うのでキャンプ場に一番近いコンビニへ
ここでは残ってたので一安心
キャンプ場につくと
けっこうな賑わい
今日は2名なんでバンガローで
5300円なんで一人ではちょっと高い
10棟のうち8棟が埋まっていた
横にたき火スペース
さらにキャンピングカー1台
テントスペースにも
7~8張のテント
バイクは全部で10台ほど
数年前は4月下旬と10月は
ワシおひとり様ってことが何度もあったけど
最近のキャンプブームのせいか
この2~3年はそんなことはなくなった
えりもはすいてるのと
ここまでのルートが8割がた裏道なんで
そこが気に入ってるけど
やっぱ おひとり様ってのは
ちょっと心細い
怖い目にはあったことないけど
一度夜中にテントの周りに動物の気配
クマが出るような地形ではないけど
何だろうと思ってテントから出ると
ワシの残したザンギのにおいに誘われて
子猫・・・周りに民家はないから
多分捨て猫
可愛そうなので半分以上残っていた
ザンギを全部やった
今日は腹いっぱいになっても
そのうち餓死するか キツネの餌になるか
車にひかれるか・・・
そんな運命なんだろうなと思いつつ
もう一度は夜中にトイレに行こうと
テントをでて 何の気なしに上を見上げると
フクロウが羽を広げ滑空してた
いや~始めてみたけど
すげー大きくて 襲われるかと 笑
さて今夜のディナーは
またもや ザンギ
北海道でしか言わないらしいけど
今はけっこうポピュラーではないかと??
次も北海道らしくジンギスカン
面倒なのでフライパンで玉ねぎと一緒に炒める
ジンギスカンは タレなし(肉のみ)と
タレ付き(漬け込んである)
羊独特のにおいがあるけど
おいしい 味は価格に比例するんで
安いやつは筋が多くて・・イマイチ
今日は寒いので(予報で夜は1度)
熱燗にしようと1合入りの日本酒
キャンティーンカップで熱燗と思って
なんか良い徳利ないかと探していたので
この瓶入りはグッドチョイス
それと正月用の売れ残り
スーパーの投げ売りで1本100円
10本(一升)かっても1000円と安い
よっぽど10本買おうかと思ったけど
恥ずかしいので4本 笑
コールマンのヒーター
持っていって良かった
バンガローなんでテントよりは
数段快適なんだけど やっぱり夜は寒い
これがあると無いでは大違い
昔テントのなかでこれ付けたまま
けっこう酔って寝込んでしまい
友人からの「おーい生きてるか」
というメールで気づいて
あせって起きたことがあった
あのまま寝てたら
ひょっとしたら墓石の下に入ってたか
テントが焼けてたか・・
どっちにしてもちょっとヤバかった
平成最後にあらためて御礼を
友人というか師匠というかその方のHP
雑誌オールドタイマー100号まで
フェアレディSR311の記事を連載してました
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/factory-hiro/
ここん家に何度か泊めてもらったことがあって
味噌汁がおいしいので
「どうやって作るんですか?」と奥様に聞いたら
「○○ですよ」 と教えてくれたんで
家に帰ってうちの配偶者に
こうやって味噌汁作ってと言ったら
無表情で「そんな面倒なことは出来ない」
と事務的 とりつく島がなく けんもほろろ・・
に言われた・・・笑
あ 平成最後になんか配偶者の悪口
になるといやなんで
クールなとこもあるけどうちの配偶者は
良い人です はははは
(知らない人にはどうでも良い話デスすいません)
バンガロー横にオオウバユリらしきもの発見
(多分そうだと思う)
シーズン中は草を刈ってるので
これも刈られる運命なんで
採取(盗掘 笑)しようかと思ったけど
やっぱキャンプ場敷地内なんでそこは
エチケット違反というか やめた
ここで取らなくても
あちこちに生えてるんで
エゾニュウの時と同じで
興味ない時は全く感じないけど
興味をもったとたん
あそこにも ここにもと見えてくる
人間楽しもうと思えばね~
素材は無尽蔵にあるもんなんですネ
さてもう一つ道具の話
ガスバーナー
今ソロキャンプで使ってるこれ
アマゾンで1980円程度
非常にコンパクト
キャンプやる人は皆さん
いろんな道具を試している
まあネットで検索するとね~
欲しがるような記事やら宣伝やら
ワシも数個のガスバーナー使って
今はこれとボルドーバーナーと
キャプスタの安いやつ
自働着火ないのでライターで点火だけど
十分使える
湯沸かし 3分半で沸騰
(当然だけど屋外で風があるときは風防必要)
弱点は精度がイマイチなので
鍋を置いたときちょっとグラつく
上部が水平になるようペンチで整形するも
微妙な感じ でも実用上差支えなし
朝食の後 ワシは帰路についたが
同行した黒エスさんは
今日は釧路に向かうそう
連休最後まで走るそうだが
この後天気が厳しい・・
この時期の雨は冷たいし
下手すると雪が混じることもしばしば
(ひどい時は北部は積もったこともある)
さてまだまだ連休は続くけど
やりたいことが盛りだくさん
なんか休みに書いているせいか
脱線というか
ツーリングには関係ない話ばかり
だけど いつも同じところしか
行かないのでネタ切れご容赦!