ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

もう5月も終わり

2023-05-31 08:59:14 | 日記
今日の朝 後方録画中のステッカーある車・・
ウインカーも付けずに急に前に割り込み・・



感じ悪いな~と思いつつ走ってると
また前の車を追い越して急な割込み・・

こうやってあおりを誘発して動画サイトにでもアップするのかな・・
若いころならこんなことされたら ちょっとあおり気味の運転したかも 笑
さすがにもう大人なんでそこはね~

関係ないけど もう5月終わり 早いわ
もうちょっと気合い入れていこう!!

Advanced Style

2023-05-23 09:19:22 | 
友達の家で見た本 相当印象に残って 図書館から借りてきた

------------------
「若い女性対象のスタイルやファッションに見飽きている人たちは Advanced Styleを見よ!」
ロサンゼルス・タイムズ
------------------










アリ・エス・コーエン 著
大和書房

皆さん素敵です
本当は・・買えばいいのでしょうが
もう物は増やせないので すいません

超手抜き チャーシュー

2023-05-22 10:00:18 | 男のレシピ
ちょっとチャーシューを作ってみた
ネットには色々レシピがあるので いまさらって感じだけど

肉を煮た後の残ったタレというか煮汁というか
それをラーメンスープにすれば一番いいのだけどなんか面倒だし・・

ということで市販の醤油ラーメンのスープで作ってみた

耐熱袋を用意 この袋のまま煮込むので
ちゃんと耐熱用のものを用意する


・・・写真撮り忘れてるけど
耐熱袋に豚肉かたまりと醤油ラーメンスープを入れてお湯を入れた鍋で煮る
あまり沸騰させずにぐつぐつって感じ
20分煮てそのまま放置して一晩おいた


カットしてみる
おお いい感じ 味も十分うまい


味は十分チャーシューとして通用すると思うけど
もうちょっと濃くてもいいかな・・・
10段階として7~8の出来栄え

今日は使わないので明日まで保存
酒の肴に・・・3分の一ほど・・食った


耐熱袋でつくるのでタレが少量でいいのと難しい味付け不要
あと好みにあわせてニンニクとかねぎの青部分とか一緒にいてれもOK
こんどキャンプ料理にもよさげ
今思ったのだけど 残ったタレにゆで卵入れておけば煮卵風になる・・
こんどやってみよ

卵 争奪 老人2名

2023-05-18 10:25:00 | 日記
先日から卵が入手できなくて
昨日 スーパーのオープン直後に買いにいくと
「本日の入荷はありません」との張り紙・・

で今 買いに行ったら10時オープンのスーパーに10時3分に入って
皆 卵売り場に押し寄せて なんと残り1パック
取ろうと手を伸ばしたら 横からおじいさんが持って行った
まあ なんとなくワシが先だったので どうも横取りされた気分だけど・・

で6個パックはまだ少しあったのでそれをゲット

でもね~すごく高い 
札幌近郊の養鶏場でそうとう殺処分したので特に厳しいかも

子供のころは別として 物が潤沢な生活に慣れてたので
卵 車 バイク こんなに入手困難な時代になるとはね~
(車は少し良くなったかな)

裏のエゾニュウ 2023年5月10日

2023-05-10 10:02:26 | エゾニュウ
ちょっと見ないうちにエゾニュウさんたちもどんどん伸びている


ほんと植物って伸びるときはすごい勢い

発芽2年もの(黄緑の小さい葉)とそれ以上(3~4年)の違い


間引きなどせずに自然にまかせ発芽したままの状態で放置しても
ちゃんと成長に差が出て育ちの悪いものは枯れて肥料に代わる

そういえばカエルとかサンショウウオの卵は
捕食者にやられるってのもあるけど共食いして成長させる目的もあるそうな
そう聞くとかわいそうな気もするが自然ってそういうもんだよな


オオウバユリも順調に育っている
葉が出たばかりの時はこの写真のように葉脈が赤いのが特長

これも2~3年のうちに花が咲くだろうから 楽しみ