ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

早いもので

2022-12-30 07:46:30 | 日記
今年もあと1日 ああ 早い
来年は何を買おうか・・・・ 笑

今年一年どうもありがとうございました。

欲望の果てに悟りあり 
(浪費しているように見えるがその後の悟りに向かって修行しているさま)

笑う門には一攫千金
(プラス思考でいるといずれ幸運が舞い込みその結果大金をつかむことができる)

自分の余力の1%は人の為に使う
(大きな結果は無くとも余力の1%でいいからコンスタントに他人のためにつかう)
 
驕れるもの久しからず
 
天網恢恢疎にして漏らさず 

人を呪わば穴二つ

高名の木登り


いろんな意味で穏やかな年になりますように!!では


北海道は広いんだわ

2022-12-28 11:54:12 | 日記
昨日 偶然見た番組で 北海道の大きさをやっていた
北海道に住んでて 確かに広いと感じるけどこんなに広いとは・・

北海道の中に以下の15の都府県がすっぽり入る
新潟 沖縄 香川 徳島 東京 大阪 神奈川  
宮崎 埼玉 滋賀 佐賀 山梨 石川 京都 奈良


いつも行ってる えりもキャンツーは(赤ライン) 香川を半分走って 宮崎を縦断してあと30kmくらい
そう考えると 90ccなのに・・こんなに走ってごめんね・・といいたくなる 笑

マグマ大使 パンチング人形

2022-12-25 10:48:58 | 昭和のおもちゃ
たしか・・・小4・・か小5のころのおもちゃ
マグマ大使ガムで当たりが出たら貰える景品

ネットで検索すると状態によっては万単位の価格
マグマ大使の角も折れずに残っているのでその部分は良いのだが
本当に悔やまれるのは・・・
ワシが怪獣とマグマ大使の髪をシルバーに塗ってる事



マグマ大使のボディが黄色一色でどうにもリアリティに欠けた
当時うちのテレビは白黒だったのでマグマ大使の髪の色がわからず
友達に借りたマンガ本で確認するとボディが金色で髪はシルバーだった

早速プラカラーで髪を塗ったのだが 塗料が取り皿にドバっと出て
ビンに戻せば良いものを・・もったいないから怪獣のボディに塗ってしまった。

当時プラカラーって10色くらい入って千円くらいしたので
ワシにとっては高級品・・
それにしてもね~ こんな風に塗っちゃうと・・台無し・・泣
さらに今マグマ大使の画像検索してみると 髪も金色・・
いくら探してもシルバーの髪の画像がない・・・
印刷の関係あるいは写真の明暗のコントラストでシルバーに見えたのか
いずれにしてもオリジナル重視のワシのポリシーに反するわ 笑
下を押し込むと人形の中に入っている糸が緩んで動く


こうなると怪獣の負け


プラカラー買ってきて塗りなおそうか思案中

ペーパータオルで

2022-12-19 10:07:46 | 男のレシピ
リードクッキングペーパーの空き箱を捨てようと思ったら
「レンジで10分」の文字が目に入った


鳥のムネ肉に塩コショウと蜂蜜を塗ってペーパータオルで包み
醤油、みりん、酒 ショウガ ニンニクでたれを作って それをかけてレンジで8分
超簡単 ショウガとニンニクはチューブ入りので代用
(本当は生を使うと良いのだろうけどネ)

失敗したらと思って写真撮らなかったけど・・笑
十分おいしい ムネ肉は安いし それでも前からみたらずいぶん高くなったけど

これならキャンプメシに・・と思ったけど 電子レンジないしね
(まあ キャンピングカーとかちょっと設備の良いキャンプ場ならあるけど)

豚肉でやったらどうなるんだろう・・とちょっと考え中だけど
レンジの加熱時間が??? あんまりやると固くなるし・・

で箱の側面みたら リードクッキングペーパーって ライオンの商品なんだ


ライオンって社名のロゴ 商標登録するとき 一緒に「NO17」も登録
まあけっこう有名話だけど ひっくり返すと


そういえば時計のGショックも たしかAショック~Zショックまで 登録済みだったような