岐阜県庁周辺で農業フェスティバルが開かれました。
今年も行って来ました。
農業フェスティバルの看板です。
まず、最初に向かったのがアリーナです。
沢山の人で賑わっています。
以前はヒマラヤアーリーナだったのが、OKBぎふ清流アリーナと、名が変わりました。
何時から変ったのだろう。
少しでも収益に結び付けようと言うのは判るが、コロコロと名を変えないで欲しいと言うのは無理だろうか。
今年もお酒を買いました。
所酒造の「しぼりたて」です。
外に出ました。
岐阜県食肉消費対策協議会と言うブースで飛騨牛のコロッケを買いました。
美味しかったです。
岐阜県稲作経営者会議。
早い話が、お米を作っている農家でしょ。
その人たちがお餅を焼いて売っていました。
小さかったですが、2個で100円でした。
こちらも美味しかったです。
少し食べるだけですから余計に美味しく感じるのかも知れません。
こちらはお茶の販売コーナーです。
試飲させてもらいました。
美味しくて、和菓子が欲しいと思うような味でした。
こちらは大野町の富裕柿です。
試食させて貰いました。
ボーイスカウトは、うどんを販売していました。
お昼時で、うどんを買ってみました。
最後に
今年も農業フェスティバルの会場へ訪れました。