Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

確定申告書の提出に行って来ました。

2019年02月25日 23時39分29秒 | 確定申告・住民税申告

今年も確定申告の時期となりました。
岐阜南税務署へ出かけ、確定申告書を提出してきました。



確定申告の手引きと確定申告書です。
パソコンを使って申告書を作成しますので、この申告書は使用しません。




岐阜南税務署です。
車の開いたスペースをガードマンが誘導してくれて、スンナリと停める事が出来ました。




税務署の玄関です。




税務署の受付窓口です。




待っている人の番号が8となっていますが、控えに受付のスタンプを求めないので、申告書を提出箱へ投函しました。


所得税の計算をしたら、10,000円が還付金で戻ってきます。年金所得だけのモノは確定申告をする必要が有りません。申告書を計算して所得税を払わなければならないようでしたら、住民税の申告にします。所得税が還付されるようでしたら確定申告をします。これが節税です。
30年はふるさと納税はやりませんでした。
こんな事なら、ふるさと納税をすれば良かったと思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする