ピーマンと長唐の苗を入れました。
ピーマンは京みどりで、長唐は伏見甘長と言う品種です。
午後から雨になる。
野菜の苗を植えるのに丁度良いと思い苗を買って来ました。
買いに来たのがJAぎふ おんさい広場 はぐり。
その店内です。
夏やさい時期であり、野菜の苗を買い求める人が多かったです。
ピーマンや青唐の棚です。
買って来た野菜の苗。
ピーマン。
京みどりの苗です。
ピンボケでした。
こちらは伏見甘長と言う長唐の品種です。
京みどりでと伏見甘長を畝に植えた状態です。
雨が降り出しました。
最後に
買って来た苗の品種。
京みどりと伏見甘長と言う長唐。
昨年、取り組んだ品種と同じです。
収穫できるよう苗の成長を願っています。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます