Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

彩美会  今日は絵の日でした。 新しい先生をお迎えしました。

2024年06月07日 23時46分23秒 | 彩美会

私が加入している「彩美会」の前進は平成22年5月6日から6月24日に掛けて市が主催する「楽しい絵画入門」と言う名称で開講した社会教育講座でした。講座の終了後に有志でサークルを結成しようと言う動きから誕生した「」なのです。
平成22年の何月に発足したか判らないですが、7月か8月頃に「彩美会」として発足したのだと思います。
彩美会には彩友会。彩の会。彩風会。彩光会と言う先輩グループが有りました。先輩グループに加えて貰い第1回 グループ「彩」絵画展を12月に実施できました。
第1回 グループ「彩」絵画展 - Kオジサンの気の向くまま (goo.ne.jp)
その時が2010年でした。
彩美会が2010年の夏にスタートしたのか、秋にスタートしたのか不明です。
でも先輩グループに入れて貰い、一緒に絵画展を開催できるまでになりました。
これまで稲富 康男先生に指導を受けていましたが、先生はご都合に寄り指導を継続するのをお断りされました。

新しくご指導を賜るのは水野 潔先生です。
新しい先生をお迎えし、今日がその第1回でした。



挨拶される水野先生です。



絵の批評をされる水野先生です。


最期に
新しく先生を迎えてスタートとなりました。
今後、更に精進して行こうと思っています。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕方の散歩。 那加中学校 ... | トップ | Kオジサンの家庭菜園日記  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

彩美会」カテゴリの最新記事