雨が降っていましたが、フラワーパーク江南へ行ってきました。
フラワーパーク江南でこの時期、土手の芝ザクラを愛でれる所が有りましたが、・・・・・・・・
雨の中、池の清掃をしていました。
ロドレイアと言う花。
マンサク科と表示していました。
コブシです。
センターハウスのクリスタルフラワー。
ズラーと並んだヒヤシンス。
菜の花。
ここは時期によっては、コスモスに変わったりします。
枝垂れ桜。
以前来た時は土手がシバザクラで覆われていました。
今はその姿が無い。
1輪だけシバザクラを確認できました。
シバザクラを育てるのが難しいのかも知れない。
でも、1輪だけ目にすることが出来て良かったです。
この場所。
17年4月16日の時はこんな状態でした。
最後に
今回訪れたのは土手のシバザクラを見たいと思って出かけました。
上の画像のようにかつては美しく眺めることが出来ました。
それが今では、廃れてしまっています。
維持していくのが難しいのかもしれない。
最新の画像[もっと見る]
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます