フラワーパーク江南の南の敷地。新しい施設がオープンしたようです。
どのよう施設なのか見に行ってきました。
新しいエリアが堤防の南側に出来ました。
その地図です。
西駐車場の南です。
堤防から下へ降りて行きます。
アノ右側の建物。
学習棟です。
クラフト教室体験や自然工作体験が出来ます。
クラフト工作体験が出来る部屋です。
女性のインストラクターが1月2月に開催する教室の内容について教えてくれました。
アスレチック器具が見えます。
三角越えの木製遊具です。
6歳から12歳と年齢制限が有ります。
大人でも、体験したい。そんな気になります。
森の観察路へ歩いて来ました。
ヤマガラが何羽も居たのです。
ズームが利かないカメラで上手く撮れません。
ピーナツを出したら手から食べてくれるかも知れません。
クリスタルフラワーの前。霧のデッキです。
黄色い花。
リュウキンカです。
ミズバショウなどと一緒に目にするリュウキンカとは同名異種ではなかろうか。
早くも目にしたチューリップ。
ソシンロウバイです。
ソシンロウバイを見上げました。
沢山の蕾。
少しづつ咲き始めています。
木曽川の堤防に上がりました。
遠くに冠雪した御嶽山が見えました。
御嶽山をズームで撮影しました。
最後に
久しぶりにフラワーパーク江南を訪ねました。
まだ、花の少ない時期でしたが、春の花を愛でることが出来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます