各務原西高校の体育祭が有りました。
これまではコロナ禍で、思い切り出来ていなかったのではなかろうか。
高校生たちは声を発し、楽しんでやっていました。
そんな姿を外から眺めたのです。
(08:36)
開会式が始まるところです。
体育祭が始まるところです。
紅組、白組、青組、黄組の得点表が見えます。
(11:43)
紅組、白組、青組、黄組に分かれて競っている。
遠くから見ているので何点入っているのか判らないです。
4組に分かれているが、1年から3年への学年縦構成でやっているのだろうか。
(13:33)
列になって肩を組む。
その列、肩を踏みつけて前へ進んで行く競技でした。
写真が上手く撮れませんでした。
(14:05)
部対抗リレーです。
楽器のケースを持って走っているのはブラスバンド部です。
部対抗リレー。
何部だろう。
保育園から引率されて園児が外から眺めています。
午前中に見に来て、再度来たようです。
保母の言葉によると、リレーを見たいと言うので来たと話していました。
最後に
高校の外から眺めた体育祭でした。
父兄で、母親が来る時でした。
運動会と言葉を掛けたら体育祭と言われました。
外から眺めたのであやふやな所が有りますが、コロナ禍で縮小した体育祭だったのでしょう。
制約が無く、のびのびとやっていました。
最新の画像[もっと見る]
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます