そろそろ、ニンジンが収穫できる時期となってきました。
頭の部分では大きく成っているようにみえるが、掘り出してみないと、どれ程成長しているか分かりません。
そんな、ニンジンを収穫しました。
ニンジンの畝。
今年は1畝だけ作りました。
収穫したニンジンです。
二股など、不格好なのが多いです。
ニンジンの種の袋です。
9月22日頃に種まきをしました。
収穫して洗ったものです。
変形ニンジンが多いです。
左の方の物を残し、右の方の変形ニンジンをニンジン シリシリにしました。
これからニンジン シリシリを作ります。
左の形の良いものは残し、形の悪いものをニンジン シリシリにします。
ニンジン シリシリにしました。
このおろし金、石垣島で買って来たものです。
ニンジン シリシリにします。
カミさんが作ってくれたニンジン シリシリです。
最後に
ニンジン シリシリ。美味しくいただきました。
形が悪かっても、ニンジン シリシリにすれば、美味しくいただけます。
不格好なニンジンが出来てしまう。
まだまだ、ニンジンを育てる技力が低いです。
更に向上しなくてはなりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます