Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

乗り鉄さんとの出会い

2024年05月21日 23時02分05秒 | 日記

「ゆるり時間」と言う講座、まちなかでゆっくり自然を楽しもうと言うコンセプトです。
これは、なごや環境大学の1コマの第2回です。
今回は美濃赤坂で、ゆっくり「感察」しようと言う講座です。
集合場所が美濃赤坂駅となっていました。
赤坂線の列車に乗車します。
出会った人が乗り鉄さんでしたが、単なる乗り鉄さんでは無かったです。



大垣駅の3番ホームです。
9時30分発の美濃赤坂行きが待っています。



2両編成の列車に乗りました。
その運転席です。



運転席の横、何と言うものだろう。
運転のタイムテーブルと言って良いのか。
現在の時間や駅での時間。
列車番号や2両編成であると表示しています。



私が前方を見ていたら、断ってカメラを設置する男性が居ました。



男性と言葉を交わし、発布を見せて貰いました。
長野から福岡へ帰る途中だと言っていました。
5月15日から5月28日までが有効期間です。
各地の列車の走行動画を撮っているのだそうな。



ご本人が撮影しアップしたユーチューブ。
前面展望 石北線。

【4K前面展望】石北本線 網走 ➡ 北見 キハ54 (youtube.com)
1両だけのキハ54。
石北本線を走る普通列車。
1日に数本しかありません。




美濃赤坂から来た石灰岩の貨物列車。
この列車の石灰岩。
新日鉄の溶鉱炉へ行きます。



東海道線から美濃赤坂線へ行きます。



もう直ぐ美濃赤坂駅です。



最期に

乗り鉄の男性との出会い。
一期一会の出会いでした。
彼は、今夜は米原で泊まると話していました。
単に列車に乗車するので無く列車の前方を撮影し、ユーチューブにアップする。
凄い事だと思いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高齢者講習を受講してきました | トップ | 「ゆるり時間」まちなかでゆ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事