和紙の本場。美濃市で和紙を使ったあかりアート展が開かれていました。生憎、曇天の空模様でした。晴れていたならウダツの町並みにあかりアートが並ぶ所でしたが、会場が変更となっていました。
あかりアート展のパンフです。
空模様が思わしくないため、会場変更で武儀高校の体育館での開催となりました。
広い体育館に作品が押し込まれたという感じがしました。
沢山の人が観覧に着ています。
思い思いの作品を画像を収める人が沢山居ました。
私のお気に入りです。
こちらも気に入った作品です。
作品は番号が付けてあり、333番を確認しました。それで作品は、もっと沢山出ていたと思います。
体育館に押し込められて作品が、かわいそうと言う気がします。
でも、天候が悪いので仕方が有りません。
体育館の中と言うことで入口で靴用にビニール袋を女子中学生が配っていました。ボランティア活動です。甲斐甲斐しくやっていました。彼女たちが活躍してアート展を盛り上げていました。
小中学生の部は美濃小学校の体育館で行われていました。
可愛いという作品が並んでいました。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます