各務原市産業文化センターで濃尾・各務原地名文化研究会の講演がある。
それで出かけました。
途中、各務原市民公園にキッチンカーが結集しているのを見かけました。
ズラ―と並んだキッチンカー。
キッチンカーは並んでいるが、人が居ない。
ここはコーヒーの店です。
左は綿菓子の店。そしてクラフトの店。
立ち寄るお客がほとんどいません。
最後に
訪れる人の数よりキッチンカーの方が多い。
天気が悪くて人が集まりませんでした。
こんな状態なら、店を開けていて赤字になってしまうのではなかろうか。
最新の画像[もっと見る]
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます