各務原市市民会館の敷地を中心会場として各務原市福祉フェスティバルが開かれました。
久振りに会場へ行って来ました。
会場の入口。
まず、目に付いたのがパトカーです。
警察のふれあいコーナーでパトカーに乗ったり出来ました。
こちらはステージです。
ステージのショーは終わっていましたが、男性がみんなに話しかけていました。
テントが張られたブースがみえます。
高校生ボランティアのブースが有ります。
氷を販売しているブースも有りました。
こちらは民生児童委員のブース。
チャリティで寄せられた品々を販売していました。
各務原市のゆるキャラマスコット。
「ららら。と一緒に収まる人。
かかみがはらしと打って変換を押すと、各務原市となります。
文化ホールのエントランスです。
特別支援学級の子ども達の作品が展示して有ります。
最後に。
カミさんが盲導犬の募金に応じていました。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます