各務原市産業文化センターの「あすかホール・エントランスホール」で各務原市美術展が開かれています。
美術展の入口です。
洋画の部です。
こちらは審査員、賛助作品です。
48回と回を重ねてきました。
作品の質の向上はあるのだろうか。
展示方法は如何なモノか。
写真は上下2段で展示しています。多くの作品を展示するという意図は判りますが、1次審査と言うのも必要ではないかと思います。それに審査員。毎回、同じ人が続けています。そのため審査員のお気に入り・・・・となっているのではないかと思ってしまいます。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます