ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
銀幕大帝α
切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪
切り株画像(映画『処刑島』より5枚目)
2008年06月14日 21時23分48秒
|
切り株“TV”画像(閲覧注意)
女看守の生首を見た主人公の青年が、以前に格闘して倒していた軍事犬の首を怒りに任せて切り落とし
切り株
完成。
動物愛護団体から文句がきそうな、滅多に見れない
犬の生首
は画的に貴重。
流石にアップでは見せず、シルエットだが、それでも十分インパクトはある。
切り株度
:
レヴュー
『処刑島』
ランキングに参加しています。
御協力お願いします。
皆様の応援が私の心の支えです!
人気ブログランキング
にほんブログ村
切り株画像(映画『処刑島』より4枚目)
2008年06月14日 21時17分26秒
|
切り株“TV”画像(閲覧注意)
別の少年院グループの女看守が、瀕死の状態で寝ていると、背後から忍び寄っていたキラーに喉を搔っ切られて
切り株
完成。
キラーにとっては、復讐の対象者でもない女看守をあっさりと殺し、さらし首にし、真の対象者に恐怖感を抱かせるサイコぶりを披露。
キラーものに有りがちな生首。
しかも、ちょっと見た目が作り物と丸分かりで、グロさは控えめ。
もっと生々しくしても良かったのでは?
切り株度
:
レヴュー
『処刑島』
ランキングに参加しています。
御協力お願いします。
皆様の応援が私の心の支えです!
人気ブログランキング
にほんブログ村
切り株画像(映画『処刑島』より3枚目)
2008年06月14日 21時08分57秒
|
切り株“TV”画像(閲覧注意)
仲間割れし、追いつけるものなら追いついてみろ~と逃げる青年だったが、キラーが仕掛けた罠に足を挟まれ
切り株
完成。
挟まれて、犬が突進してくるのを見て、慌てた結果、自分で足を切断してしまう。
その後バランスを崩し前に倒れ、別の罠に顔を挟まれて御臨終。
足を切断する時の
ネチャ~
と糸を引くような血が気持ち悪い。
切り株度
:
レヴュー
『処刑島』
ランキングに参加しています。
御協力お願いします。
皆様の応援が私の心の支えです!
人気ブログランキング
にほんブログ村
切り株画像(映画『処刑島』より2枚目)
2008年06月14日 21時02分03秒
|
切り株“TV”画像(閲覧注意)
少年院の看守が、キラーに弓を体に撃たれて木に磔された上に、訓練された数匹の軍事犬に襲われ
切り株
完成。
指を食われ、それを見た看守が絶叫する!
そして、彼はワルたちを逃がし身を犠牲にした結果、腹を食われ
内臓露出
された無残な死を迎える。この1シーンは本編で一番
グロテスク
である。
切り株度
:
レヴュー
『処刑島』
ランキングに参加しています。
御協力お願いします。
皆様の応援が私の心の支えです!
人気ブログランキング
にほんブログ村
切り株画像(映画『処刑島』より1枚目)
2008年06月14日 20時53分55秒
|
切り株“TV”画像(閲覧注意)
一人で川に水汲みに行った少年院の黒人青年だったが、そこで何かに(多分、犬)に襲われ
切り株
完成。
どんぶらこ~と川に流される黒い腕。
この後、激流に飲まれると、物凄い血が辺り一面に広がる。
その後腕の持ち主らしき男の死骸が磔にされたシーンがあるが、これもかなり
切り株度
は高い。
切り株度
:
レヴュー
『処刑島』
ランキングに参加しています。
御協力お願いします。
皆様の応援が私の心の支えです!
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ホラーと切り株を好む屑人間。ネタバレ全開の記事を書くのが得意。自分の頭では理解出来ない描写や台詞が出てくると「訳が分からん」で片付けてしまう低脳でもあります。よろしく!■バナー提供:ねこっちゃさん
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2008年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
アクセス状況
アクセス
閲覧
3,299
PV
訪問者
1,102
IP
トータル
閲覧
23,742,216
PV
訪問者
5,188,947
IP
ランキング
日別
243
位
週別
287
位
最新記事
銀幕大帝αを知る為のTOP記事
懐かしのあの名作をBlu-rayで観よう♪『ビートルジュース』♪
PS5版『The Medium』の実況プレイを開始、既に動画は数本UPしています。
十一人の賊軍
ランサム 非公式作戦
人間爆弾 立ち止まったら、爆発
悪魔と夜ふかし
フンパヨン 呪物に隠れた闇
インシディアス 赤い扉
サユリ
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カテゴリー
タイトル索引
(53)
星評価別
(23)
洋画ホラー
(1318)
洋画サスペンス
(470)
洋画アクション
(769)
洋画アドベンチャー/ファンタジー
(167)
洋画コメディ
(183)
洋画ロマンス
(32)
洋画ドラマ
(119)
洋画その他(ドキュメetc.)
(28)
邦画ホラー
(208)
邦画サスペンス
(90)
邦画アクション
(119)
邦画アドベンチャー/ファンタジー
(20)
邦画コメディ
(103)
邦画ロマンス
(96)
邦画ドラマ
(93)
邦画その他(ドキュメetc.)
(34)
韓国ホラー
(53)
韓国サスペンス
(134)
韓国アクション
(78)
韓国コメディ
(35)
韓国ロマンス
(14)
韓国ドラマ
(21)
韓国その他(ドキュメetc.)
(2)
亜細亜ホラー
(58)
亜細亜サスペンス
(17)
亜細亜アクション
(157)
亜細亜コメディ
(14)
亜細亜ロマンス
(0)
亜細亜ドラマ
(8)
亜細亜その他(ドキュメetc.)
(2)
アニメ(国内)
(181)
アニメ(国外)
(82)
シリーズひとまとめ
(9)
ホラージャンル別
(18)
監督&俳優別
(62)
迷コレ!
(1)
ベスト・オブ・銀幕大帝α
(60)
切り株“TV”画像(閲覧注意)
(309)
未体験ゾーン一覧など
(13)
趣味・雑記(映画関連)
(75)
趣味・雑記(ゲーム関連)
(132)
趣味・雑記(パチンコ・ブログに関してなど)
(62)
趣味・雑記(NMB関連・坂道シリーズ関連)
(54)
音楽聴好(月別CD購入記録)
(71)
漫画読ランク分け
(1)
漫画読(まんがどく)おススメ漫画
(98)
管理人より御挨拶
(11)
【YouTube】銀幕大帝動画ちゃんねる更新情報
(83)
検索
ウェブ
このブログ内で
ブックマーク
銀幕大帝α意見箱
映画記事に対してのコメントを受付(パスワード制)
韓国シネドラBlog
韓国映画&ドラマレヴューBlog
音楽聴好 おんがくきこう
お気に入り楽曲を紹介しています
MOMENT
私と同じくレンタルとセル版オンリーで様々な映画を鑑賞されているmorkohsonimapさんのブログ
Puff‘s Cinema Cafe
Puffさんの映画レヴューHP<ホラー&一般>
ふじき78の死屍累々映画日記・第二章
ふじき78さんの新ブログ(前ブログがTB機能廃止の為引越し)<劇場鑑賞一般>
★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
yukarinさんの映画レヴューBlog<劇場新作&DVD&B級>
マープルのつぶやき
ミス・マープルさんの映画レヴューBlog<一般&ホラー>
シネマをぶった斬りっ!!
メビウスさんの映画レヴューBlog<一般>
総天然色・魔人スドォの匣
魔人スドォさんのBlog<映画&日記etc.>
Akira's VOICE
AKIRAさんの映画レヴューBlog<劇場新作&DVD>
La.La.La
せつらさんの映画レヴューBlog<B級&ホラー>
@KOBAのムービー!ムービー!
@KOBAさんのDVD鑑賞Blog<一般&ホラー>
MOVIE-DIC
白くじらさんのDVD鑑賞Blog<一般>
こわいものみたさ
だいふくさんの映画レヴュー、旅行の記録等。
こわいものみたさ
とらさんのホラー映画鑑賞Blog<ホラー&B級>
エンタメ ウェブロッジ SunHero
SunHeroさんの新作映画レヴューBlog<劇場一般>
Paracelsus55の\(^ω^)/
Paracelsus55さんの映画レヴューBlog<一般>
MOVIE レビュー
ミストさんの映画レヴューBlog<一般>
褒めまくる映画伝道師のブログ
ディープインパクトさんの映画レヴューBlog<一般&競馬予想>
晴れたらいいね~
ちゃぴちゃぴさんの映画レヴューBlog<一般&海外ドラマ>
momoな毎日
momorexさんのDVD鑑賞Blog<ホラー&一般>
家庭内映画館
ONE OF THE BROKENさんの映画レヴューBlog<一般>
ZOMBIE手帖ブログ
ゾンビ映画、ホラー映画に関する今一番ホットなBlog<ゾンビ&ホラー>
超映画批評
映画批評家の前田有一さんが、新作映画を公開直前にネタバレ無しで毒舌紹介する批評サイトです
えれくとりっくぱんだ
ねこっちゃさんの映画レヴューHP<ホラー>
ホラー・サスペンス映画人気ランキング
お帰りの際にはワンクリックお願いします
映画DVD・ビデオ鑑賞人気ランキング
お帰りの際にはワンクリックお願いします
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について