TRON/82年/米/98分/SFアドベンチャー/劇場公開
監督:スティーヴン・リズバーガー
脚本:スティーヴン・リズバーガー
出演:ジェフ・ブリッジス、ブルース・ボックスライトナー、デヴィッド・ワーナー、シンディ・モーガン、バーナード・ヒューズ、ダン・ショア
<ストーリー>
コンピュータ内の悪と善の戦い。
<感想>
続編を先に観て、1作目を後に観るという映画好きとしてはタブーな事をやっちゃった私ですが、何か問題でも?
う~ん・・・
う~~ん・・・
うう~ん・・・・
なんか16ビットのゲーム画面を観ている様。
メガドライブなんかを思い起こさせますな。
スペースハリアーをちょっと手直ししたみたいな?
にしても、何だろう・・・。
思わず笑っちゃったんですが(笑)。
当時としては初のCG導入映画って事で斬新だったかもしれないが、今観ると流石に辛い。。。
だって、布服に蛍光シールな衣装なんやもん。
続編では凄いと思ったバイクレースも平面道でのハングオン。
立体感を表現出来る技術はまだ無かったんやろね。
今観ても凄いと思うんかなぁってちょっとワクワクしていたんだけれど、いんや~無理スわ。
実は一度小学生の時にTVでちらっと観た記憶はあるんだよね。
確か、その時は「うお!」って驚いたような。
ファミコンも買ってくれない教育家庭で育ったものだから尚更だったのかもしれない。
今じゃPS3やら3DSやらの高性能ゲーム機画面で目が肥えちゃっているから、逆に今更本作を観てしまうと変な意味で驚いて笑っちゃったんだろうな。
話自体もそんなに面白くない。
2作目と同じく途中ダレる。
となると、これも当時は話は二の次で映像を楽しむ作品だったのかも。
それにしてもバーチャル世界において妙に浮きまくっている蛍光人間が違和感有り過ぎでした。
合成が映像に追い付いていない感じですね。
それでも続編とリンクしているシーンがチラホラあってそこは面白かった。
分厚いセキュリティ扉を開ける所とか、円盤ボードを頭の上でかざす所とか。
敵の探索船(勝手に通称ビグザム)もちゃんと出てましたね。
ゲームセンターも賑わっていたんや~と感慨ぶってみたり。
時代変化の中で、映像技術がいかに発展したのかを強く感じさせてくれるには、本シリーズはもってこい。
1作目と2作目の間が28年だよ?
そういう点では観ておいても損はないと思う。
関連作:
『トロン(1982)』(第1作)
『トロン:レガシー(2010)』(第2作)
評価:★★☆
11/06/12ひかりTV鑑賞(旧作)
にほんブログ村
レンタル開始日:2000-10-18
メーカー:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
監督:スティーヴン・リズバーガー
脚本:スティーヴン・リズバーガー
出演:ジェフ・ブリッジス、ブルース・ボックスライトナー、デヴィッド・ワーナー、シンディ・モーガン、バーナード・ヒューズ、ダン・ショア
<ストーリー>
コンピュータ内の悪と善の戦い。
<感想>
続編を先に観て、1作目を後に観るという映画好きとしてはタブーな事をやっちゃった私ですが、何か問題でも?
う~ん・・・
う~~ん・・・
うう~ん・・・・
なんか16ビットのゲーム画面を観ている様。
メガドライブなんかを思い起こさせますな。
スペースハリアーをちょっと手直ししたみたいな?
にしても、何だろう・・・。
思わず笑っちゃったんですが(笑)。
当時としては初のCG導入映画って事で斬新だったかもしれないが、今観ると流石に辛い。。。
だって、布服に蛍光シールな衣装なんやもん。
続編では凄いと思ったバイクレースも平面道でのハングオン。
立体感を表現出来る技術はまだ無かったんやろね。
今観ても凄いと思うんかなぁってちょっとワクワクしていたんだけれど、いんや~無理スわ。
実は一度小学生の時にTVでちらっと観た記憶はあるんだよね。
確か、その時は「うお!」って驚いたような。
ファミコンも買ってくれない教育家庭で育ったものだから尚更だったのかもしれない。
今じゃPS3やら3DSやらの高性能ゲーム機画面で目が肥えちゃっているから、逆に今更本作を観てしまうと変な意味で驚いて笑っちゃったんだろうな。
話自体もそんなに面白くない。
2作目と同じく途中ダレる。
となると、これも当時は話は二の次で映像を楽しむ作品だったのかも。
それにしてもバーチャル世界において妙に浮きまくっている蛍光人間が違和感有り過ぎでした。
合成が映像に追い付いていない感じですね。
それでも続編とリンクしているシーンがチラホラあってそこは面白かった。
分厚いセキュリティ扉を開ける所とか、円盤ボードを頭の上でかざす所とか。
敵の探索船(勝手に通称ビグザム)もちゃんと出てましたね。
ゲームセンターも賑わっていたんや~と感慨ぶってみたり。
時代変化の中で、映像技術がいかに発展したのかを強く感じさせてくれるには、本シリーズはもってこい。
1作目と2作目の間が28年だよ?
そういう点では観ておいても損はないと思う。
関連作:
『トロン(1982)』(第1作)
『トロン:レガシー(2010)』(第2作)
評価:★★☆
11/06/12ひかりTV鑑賞(旧作)
にほんブログ村
レンタル開始日:2000-10-18
メーカー:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン