銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

アジャストメント

2011年09月16日 00時03分20秒 | 洋画ロマンス
THE ADJUSTMENT BUREAU/11年/米/106分/SFサスペンス・ロマンス/劇場公開
監督:ジョージ・ノルフィ
製作:ジョージ・ノルフィ
原作:フィリップ・K・ディック『調整班』
脚本:ジョージ・ノルフィ

出演:マット・デイモン、エミリー・ブラント、アンソニー・マッキー、テレンス・スタンプ

<ストーリー>
若手政治家のデヴィッドは、運命的に出会ったバレリーナのエリースにひと目惚れする。しかし、突如現れた「アジャストメント・ビューロー」と呼ばれる男たちに拉致されてしまい…。
<感想>
‘どこでもドア’を使った鬼ごっこ大合戦はユニークな設定。
けど、ラストでの「逃走」にはもっと大掛かりな「追跡」も加えて、観る側にハラハラ感を与えるようなものが欲しかったです。

んもう、やっかいな奴やな~

ちんたら後を追いまわす調整班たちだが、良く良く考えたら、そんなに手こずらされる派目になるのなら、最初に拉致した時に「リセット」しとけばいいやん、とちょっと思った。

男子トイレでの初キスもえらい衝動的ですな~(笑)。
え?なんで?
え?互いに一目惚れ?
で、いきなりキス??

デヴィッドの一途さは言い方変えれば単なるストーカー。
そんな彼に振り回されるエリースも諦めの悪いしぶとい女。
いきなり‘どこでもドア’を体験させられて

意味分かんな~い
でも、貴方が好き

あんたの楽観的な所が意味分からんわ。

深い愛は運命をも変える
はいはい、ええ話ですな。
結婚目前で二回もフラれた元彼を空気みたいな存在にしちゃって、なんて可哀想な。

つっこみ映画として観ると妙に面白さがあります。
そういう意味では私は楽しめましたよ。

オフィシャル・サイト(日本語)
オフィシャル・サイト(英語)

評価:★★★
11/09/15ブルーレイ鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ
にほんブログ村
レンタル開始日:2011-09-16
メーカー:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする