goo blog サービス終了のお知らせ 

表通りの裏通り

~珈琲とロックと道楽の日々~
ブルース・スプリングスティーンとスティーブ・マックィーンと渥美清さんが人生の師匠です。

今週のお宝 その?

2012-06-18 18:22:26 | 今週のお宝

今週のお宝は展示のごく一部をご紹介します。はっきり言って"小品"です。

でも昭和40年代前半生まれまでの世代の方にとっては『涙なくしては見れ(観れ)ない』モノです。

Img_2868

世界名作劇場の中でも最高傑作(個人的に)である「フランダースの犬」のパトラッシュが、ネロの描いた作品を見つめている様子を模ったボトルキャップ。

10年ばかり前のモノですが、当時の海洋堂が作った渾身作。完成度は高いですよ。

これを見ているだけで涙が流れてきそうです。よね??


今週のお宝 その?

2012-06-11 17:17:38 | 今週のお宝

今週のお宝は、ホンモノは逆立ちしても一生買えないモノの1/18スケールです。

Img_2856_5

京商とBBRのコラボ商品。ホンモノを見たコトがないので比較もしようがありませんが、とにかく精巧です。色はロッソだそうですが、現物はミウラに似合いそうな朱色にしか見えません。

しかしホンモノは一体幾らするんでしょう?どんな方々がお持ちなんでしょう?

仮に僕がこんなスゴい乗り物(クルマの域は超えています)を持ってたとして、いつどこで乗れば良いんでしょうね(^^)

コレじゃコンビニどころかファミレスにも行けません。それ以前に、宮城の道はまだ震災の後遺症でボコボコな個所が沢山あります。乗れません。正に"夢"ですね。

でもエンツォが買えるお金持ってたら、古いアルファ・ロメオ(GTAとかジュリア・スーパーとかジュリエッタとか)を買えるだけ買いますね。僕なら。

そしてもうひとつのお宝は歴代の名馬の中でも僕が一番好きなサイレンススズカのうまぐるみ。

Img_2860

絶対(2200㍍までなら)史上最強・最速の馬だと信じています。

ところで宝塚記念、オルフェは出るのかな?





今週のお宝 その?

2012-06-04 18:07:56 | 今週のお宝

大方の予想通り海の向こうでも活躍を続けるダルビッシュ投手。

今週のお宝は、大のメジャーリーグ(の日本人選手)通(コレクター)で知られる某氏の新しいコレクション「ダルビッシュ投手 メジャー初登板記念フォト(シリアルナンバー入り)」です。

Img_2839

Img_2840158/1000

Img_2841

日本中が歓喜した初登板から間もなく二ヶ月。早くも風格まで漂ってきました。某氏のためにも、このフォトが一層価値のあるものになるよう活躍を期待しましょう!








今週のお宝 その?

2012-05-30 18:36:43 | 今週のお宝

今週は分かる人にしか分からないお宝を紹介しましょう。

Img_2813


お中元シーズン到来!というコトで、名付けて「江崎さんからのお中元」

歴代のタイムスリップ・グリコを詰め合わせた"架空の"お中元。熨斗の御名前が「江崎」というトコロがミソ。

まさに分かる人にしか分からない(とってもシュールで難解な)オトナのジョークだそうです(^^)

もう一つが、福島県本宮市のアサヒビール園で買ったスーパードライ・トラックと観音開きのトヨペット・クラウンのプルバック・カー。

Img_2815

昨日からこの展示に変わり、意味をずっと考えているんですが分からない...。

こんな謎解きもこのコーナーの魅力です(笑)