一時帰宅中 なう。
2月に入りましたね。今年も既に1ヶ月が過ぎちゃってますっ!
「 あっという間に大晦日!!」 にならないように、
なんとなくな毎日にせず、実りある1年にしたいものです。
スポーツクラブも週6日通っています。
昨日は、Travel zoo のプランに含まれていた、
パーソナルトレーニングを受けてきました。
体のバランスも測定していただいたのですが、
筋肉が足りない、霜降りのカラダだそうです (苦笑)
「 現在の体重 41.8 kg に対し、 9.3 kg
( = 脂肪を 0.5 kg + 筋肉を 8.8 kg ) 体重調節をせよ 」 と、
フィットネスナビは言っているようです。
筋肉だけを増やせと言っているワケです。
またトレーナー曰く、股関節が詰まっている(!?)のだとか。
運動不足だし、体は固いし、筋肉は無いし、鍛えがいのあるカラダみたいです
さて、恵比寿グルメ第3弾は 「マジカメンテ」
恵比寿神社裏手に佇む、手打ちパスタのお店です。
お店の入り口のドアの取っ手がフライパンになっているのが可愛い
奥の調理場が若干のぞける、テーブル席へ案内されました。
カラトリー置きは、今年の干支の午&白鳥
赤いオレンジジュース
シチリア産
トマトベリーとモッツァレッラチーズのカプレーゼ
チーズってそんなに得意ではないのですが、すごく美味しい
水牛のを使っているそうです。
また通常カプレーゼというと、トマトとモッツァレッラチーズですが、
イチゴも組み合わせて、女性を意識しているのだとか。
ユリの花を形どったパスタ
カジキマグロのパスタ
パスタそのものも美味しいです。
豚の炭火焼き
お料理はもちろん美味しかったのですが、
お店で焼いているミルクパンが美味しくて、おかわりしちゃいました。
販売もしてくださるとのことでスタッフの方は
「パンの予約もお待ちしております」とおっしゃっていたのです。
が、予約の電話をしてみたら、話は通じないし、
「今回だけ特別にお譲りします」と念を押されてしまいました。
で、パンを取りにいくついでに、ランチをした時の写真がコチラ
これにドリンクが付いて、ランチの方がかなりリーズナブルです。
受け取ったパン(700円)
パンの販売は年末いっぱいで止めたのだそうです。
私がお店に初めて行ったのは、お正月明けてからなんですけどね・・・