そろそろ、、、と思っていましたら、ポストに届いておりました!!
次女(もうすぐ2歳)の保育園の入園内定の通知☆
自宅から(普通に歩けば)徒歩5分くらいの、新設のB保育園にお世話になることになりました。
分かってはいたけれど、上2人が通うA保育園ではないのが残念~!
(A保育園は、自宅マンションの1階にあり、めっちゃ便利なんです!!)
一般的に、兄弟が既に保育園に在籍していたり、未就学児が3人以上いる場合、
加点があり、保育園に入りやすいと言われているのですが、
我が家の次女は3月生まれで、4月1日の時点で生後57日に満たなかったため、
4月入園はできず、そこで定員がいっぱいになってしまったんです。
これが、早生まれは保育園に入りにくいと言われる理由ですね。
先日も同じ境遇のママさんと、この話題になり、
「でも、生後2ヶ月程で預けるのも淋しいよね、、、
保育園のために出産の時期を逆算して考えないといけないというのも、なんだかねぇ~」
なんて話したばかり。
上2人が通うA保育園に通わせたくて、
ずーーっとA保育園だけに入園申請していたのですが、ずーーっとNGで、
「なんとか1人くらい入・れ・て!!」と、園長先生にお願いしてみても、
「監査が厳しい」とおっしゃっていて、、、。
実際には、定員よりオーバーして園児を受け入れている保育園もあるんですよね。
A保育園はなぜダメなのかと思い、市役所に問い合わせたこともありました。
「保育園の広さや、保育士さんの人数による。
A保育園の場合は、これ以上の受け入れは認められない」とのこと。
上2人が通うA保育園に次女も入園できることが我が家にとってベストではあるのですが、
このまま待ち続けていても空きそうにないし、今年に入ってから、引き続きA保育園を第1希望、
新設されるB保育園を第2希望に、そしてもうひとつ近所にあるC保育園を第3希望に変更した結果、
第2希望のB保育園に決まったというワケなのです。
待機児童ワースト〇位!の自治体ですので、
新設される保育園がなかったら、我が家もどうなっていたか分かりません。
このタイミングで近所に保育園が新設されることになったのは、ラッキーでした。
1年半程待ちましたが、保育園へ入園するのは、
1歳6ヶ月から2歳くらいがベストと言われていますので、
(入りやすいという意味ではなく、子どもの成長の過程という意味)
ちょうどいい時期に入園できることになったのかもしれません。
きょうだい別々の園なんて、、、想像するだけでもですが、、、
入園が決まっただけでもヨシ!としなければ!ですね。
既にお子さんを別々の保育園に通わせているママさんが、
「大変だけど、違う園を知れて楽しい部分もある」と言っていたので、
良い部分にも目を向けて、4月の入園を楽しみに待ちたいと思います♪