Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

入園説明会☆

2018年03月19日 | Life

この4月から次女が入園する保育園の、入園説明会へ行ってきました☆

できたてホヤホヤの保育園は、ピカピカ&清潔

木を基調にした園内は、温かみが、、、じゃなくて、開けっ放しで寒かったー!!

 

説明会には、見たことのある顔ぶれもちらほら!

現在、長女・長男が通う保育園の調理師さんや、長男と同じクラスの女の子ファミリーの姿も。

 

説明会は、園長先生の挨拶から始まりましたが、会場はワイワイガヤガヤ、超賑やかな上に、

マイクも無かったので、園長先生が何をおっしゃったっていたのか、全く聞こえず・・・。

が、園長先生、めっちゃ若い!!30代前半かな?(園長先生って、ご年配のイメージがありません?)

 

配布された冊子を元に、簡単な園の説明の後は質疑応答。

まず、気になる入園式は、、、

ナシ!!!

平日は父兄はお仕事で忙しいでしょうから、、とのこと。

(長女・長男の時は、入園式は土曜日だったけど、今は平日になっている)

入園式、楽しみにしていのに、ちょっと残念!

 

次々と質問が飛んでいましたが、お昼寝用のお布団&シーツの準備については、

バスタオルを持参するだけでよいとのこと!

園児全員がお布団ではなく、ベッドを使用するそうで、シーツのセットをしなくてもいいそうです!

長女・長男が通う保育園では、保護者が毎月曜日にシーツのセットをすることになっているのですが、

バタバタな朝、それをしなくていいのは、すごく助かります!

 

質疑応答の後は、個人面談。

0歳児からということで、2歳児の次女の番まで、だいぶ待ちました。

その間に、知り合いのファミリーや、初めまして!のママさんたちとも、おしゃべりできたのは

楽しかったのですが。

 

長男と同じクラスの女の子は、下に弟がいて、我が家と同じく、きょうだいで同じ保育園に入れず、

ずっと待機状態だったんです。

でも、すぐ近くに保育園が新設されることになって、弟くんの入園に併せて、

お姉ちゃんも転園することにしたそうです。2人同じ保育園の方がいいからネ。

 

じゃあ、なぜ我が家がそうしなかったのかというと、、、

上2人は、自宅マンションの下にある保育園に通っていて、超便利だということもありますが、、、

今回新設された保育園は、初年度とあって、今年度は4歳児・5歳児の受け入れはしないんです。

なので、長男(新3歳児クラス)は転園できても、長女(新4歳児クラス)は転園できないんです。

そういうワケで、長女・長男はA保育園、次女はB保育園へと、別々の保育園へ通うことになりました。

 

説明を聞いていると、行事も多く、管理・体制面等もしっかりしている保育園といった印象ですが、

この日、次女の面談が終わったのは、13時半!

最後のお子さんだと、もっと遅くなって、お昼ごはんを食べに一旦、自宅に戻られたご家庭も。

なにせ、説明会の開始が11時だったので、せめて10時くらいからスタートしていれば、、、とか、

午前と午後の部を分けていれば、、、などという意見が続出でした。

 

園のネーム入りグッズの購入は、ちょっと考えます。

もしこの先、長女・長男と同じ保育園へ転園できることになったら、使いにくいですよね。。。

(まだ入園していないのに、もう転園希望の手続きを始めているという・・・。)

 

なにはともあれ、次女ちゃんの初めての保育園生活が楽しいものとなりますように☆