お正月はいかがお過ごしでしたか?
三が日はお天気に恵まれましたね。
元旦はご挨拶に・・・というか、お節をいただきに ^^;東京の義両親宅へ。
向かう車中、レインボーブリッジから開ける景色が美しく、とーっても気持ちがよかったです。
さて新年早々ですが、大晦日のディズニーランドの記事からスタートしたいと思います。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
5月に年パスを購入したパパ&ママ。
3歳8ヵ月の長女・2歳1ヵ月の長男+(9ヶ月の次女はお留守番)のディズニー体験記⑪です。
比較的空いているという大晦日のパーク。
いちばん暖かい時間帯の14時ごろに到着したら、20時からエントリーのゲストたちがもう並んる!!
カウントダウンイベントがあるので、この日の営業はいつもとは違うんですよね。
お正月バージョンのパーク☆
さっそく、バルーンを買わされてしまいました。
姉弟で揉めるのは必至なので、(色違いもNG!)今回はミッキーを2個!
大晦日だから特別に・・・と買ったのだけど、5分で飽きていました
この日のお目当ては、ミートミッキー☆
いつものことながら、目的地までなかなかたどり着かない我が家。
途中、カフェで一休み。(ミッキーの家はすぐそこなんだけど。。。)
あまりパーク内の物は食べさせたくないのですが、この日は特別に!マフィンやフライドポテトを☆
ミッキー型のマフィン、長女ちゃんは少し食べて「もういらない」と。
家では、小麦粉や砂糖入りのお菓子を食べさせていないので(もちろん添加物もNG!)
少しは食育の効果があるのかな。
私も少しつまんでみましたが、甘過ぎっ!ポテトは美味しかったです。
キャラクターを観ながらゆっくりして、我が家の子どもたちはこの雰囲気だけで十分楽しいんです♪
ミッキーの家に行ってみると、55分待ち!
我が家のルール:ウエイティング30分以内なら並ぶ。
インパークして、風船を買って、ちょこっと食べただけなのに、既に2時間経過の16時。
暖かい日でしたが、さすがに寒くなってきたし、
ディズニーランドホテルでディナーの予定にしていたので、ホテルに向かうも、
↑買わされてしまいました
パパ激甘なんです。。。
子どもたち、1歩進んで2歩下がる?くらいになかなか前に進まず、
いつもなら、抱っこ抱っこの姉弟もこんな時に限って、「自分で歩く」と言って、走り回る!
特に長男くんは、周りの人に突進していくし、チョロQみたいで、ママ追いかけるのタイヘン
トゥーンタウンからホテルまで1時間以上かかり、ホテルに着いたのはちょうどディナースタートの時間。
東京ディズニーランドホテルには3つのレストランがあります。
コース料理・ビュッフェ、そして今回訪れたドリーマーラウンジ。
ラウンジはホテル3階にあり、開放感のあるロビーがお出迎え。
パークが混んでいる日でも、このラウンジは空いていると聞いていたのですが、結構混んでいました。
スタッフさんによると、例年29日頃から混み始めるそうです。
案内されたのは、いちばん奥のカウンター隣のテーブル席。
着席すると↓のように見えます。
奥まっているので、幼児連れにはgoodなお席だと思いますが、
すぐ近くに扉があり、そこを行き来するスタッフさんが気になる場合もあるかと思います。
マーセリンサロンというコンシェルジュとスイートの客室に宿泊するゲスト専用のラウンジがあって、
そこにいるゲストからオーダーされたアルコールを、ここから逐次運んでいるからなんです。
お料理を待っている間は、ランチョンマットのキャラクターを立てて遊んだり、
すぐに終わっちゃうんだけどね。
エプロンもミッキー柄☆
お肉を食べたがっていた長女ちゃん。
ラウンジのメニューでお肉と言えば、生ハムか、サンドイッチのベーコンか、パスタのボロネーゼくらい。
クラブハウスサンドイッチをほおばっていました。
料金はホテル価格です。
少しざわついていましたが、なかなかいい感じ。
ディナーを終え、ホテルの外に出たところ。
日本じゃないみたいですね!
イクスピアリに車をとめていたのですが、向かう途中は、すごい人・人!
大晦日はお昼間よりも、夜の方が混むんですね~。
イクスピアリ内も激混み!
いつものお店で、お正月用に富士山型のおかきを買って帰ろうかと思ったら、完売!
皆考えることは同じです ^^;
この日は長時間駐車していたので、イクスピアリカード+期間限定出店の↑「飲む天然おだし」を買って、
駐車料金を無料にしたつもりだったのですが、、、
ガーン
大晦日と元旦は、イクスピアリカード所持で2時間無料の適用除外デーでした。
ホテルでの飲食代も適用されるようになるといいんだけどなー。
2016年最後にポカしてしまいました
ちょっとしたことかもしれませんが、来年は私も、「私、ミスしないので!」と言いたいです。
次の記事ではもう1つ、年末のお出掛けをアップしたいと思います。
よかったら、今年もお付き合いくださいね!!