今日の歩数は11,835歩
こんなになるのは初めてのことです
散歩が1時間25分で、6、669歩
あとは植木鉢の水やりとかいろいろです
びっくり、知らず知らずのうちに歩いたものです。
散歩の写真
楮(こうぞ)の実が熟して、紅くなり
美味しそうです。食べると甘いそうですが
食べた事はありません。楮は紙の材料になります
自然に生えているのかどうか分かりませんが
あるは、あるは沢山楮の木があり
いくらでも、紅い実が生っています。
紫式部の花です
山へ行くと大きな木があり
紫色の綺麗な花が咲いています
秋に紫色の小さな実が沢山生ります
食用ほうずきの実です
何かと思って調べたら食用ホウズキでした
熟すと黄色くなるようです
通り道の畑にありました。
茨城県笠間市で作っている
農家があるそうです。
ジャムにしたり、スイーツにしたり
して食べるそうです。
是非、食べてみたい、どんな味がするのだろう?
山のあけびです。真ん中の緑色の実です。
花は良く見かけるのですが
アケビが生っているのを見たことがなく
初めてみました。熟すとどんな色になるのか
楽しみです。
以上が今日の散歩の収穫です。
こんなになるのは初めてのことです
散歩が1時間25分で、6、669歩
あとは植木鉢の水やりとかいろいろです
びっくり、知らず知らずのうちに歩いたものです。
散歩の写真
楮(こうぞ)の実が熟して、紅くなり
美味しそうです。食べると甘いそうですが
食べた事はありません。楮は紙の材料になります
自然に生えているのかどうか分かりませんが
あるは、あるは沢山楮の木があり
いくらでも、紅い実が生っています。
紫式部の花です
山へ行くと大きな木があり
紫色の綺麗な花が咲いています
秋に紫色の小さな実が沢山生ります
食用ほうずきの実です
何かと思って調べたら食用ホウズキでした
熟すと黄色くなるようです
通り道の畑にありました。
茨城県笠間市で作っている
農家があるそうです。
ジャムにしたり、スイーツにしたり
して食べるそうです。
是非、食べてみたい、どんな味がするのだろう?
山のあけびです。真ん中の緑色の実です。
花は良く見かけるのですが
アケビが生っているのを見たことがなく
初めてみました。熟すとどんな色になるのか
楽しみです。
以上が今日の散歩の収穫です。
楮は聞いたことはありますがこんな実が成るのは知りませんでした。何と無く美味しそうですが・・・
我家の傍にもムラサキシキブやガマズミが何本かありますが最近は虫にやられるのと野鳥が早々と食べてしまうので綺麗な実が見られません。
アケビは紫色でしょうね。
漬物器の小さいのを見つけに散歩しながら
行きました。少し梅をもらったので
梅干を作ろうと思いました。
大きいたるしか無いので、小さいのが
欲しかったのです。
帰りは団地がある山道を通って帰って来たら
6000歩も歩いていました。
平地林を切り開いて分譲地を
作っているのですが
残っている山がまだあり
昔から自生している、木などが
残っていていろいろ発見があり
楽しい所です。
食用ほうずきと普通のほうずきは違うのですか。子供の頃良く熟したほうずきを食べました。あまずっぱかったです。
私の職場で真っ赤になったほうずきの外側を乾燥させて半分に切ってその中にお料理を入れて出していました。何でも利用できるんだなと思いました。
アケビは秋には紫になり自然に口があき実が出てきます。とても甘いのですが少し種が大きすぎます
後ゆっくりなさってくださいね
散歩しながら大収穫ですね
のいちごの実かしら と思って画像を見てましたらこうぞうの実なのですね かわいくて赤い色がなんとも言えないですね
紫式部の花も我が家でも少しづ花の色が付いてきてます 初夏の花 もう1年の半分が過ぎましたね
最近栽培している人がいるみたいですね。
花が茄子の花に似ているのですが、黄色い
のです。実がホウズキの形なのです。
ホウズキを器に見立てるのですね
工夫しだいでいろいろ出来るものですね。
楮の実は真っ赤でおいしそうなのですが
食べた事がないので、食べる勇気はありません
でした。
さすがに、疲れました。
歩数計をつけるとついつい頑張ってしまうので
つけなかったのですが、
去年の町民検診で、糖尿病の予備軍といわれ
講習会に行っています。
空腹時の血糖値が101だったのです。
歩数計をつけて記録を付けて
提出しなければなりません
体の問題がいろいろ出てきます。