ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

丹東にやってきました

2010年05月25日 | 丹東
丹東の日曜日は小雨で半袖シャツでは寒いくらいですが鴨緑江公園は観光客が沢山きて賑わっています。

特に日本人の観光客が多いようで日本語があちこちから聞こえてくるのですが、同行した中国人には日本人の見分けがつくのですが私にはさっぱり中国人なのか日本人なのか分かりません。



この遊覧船に乗り北朝鮮の国境沿いまで行き人々の生活ぶりを見学するのですが丹東では一番の人気のようです。

しかし考えたら見られるほうは迷惑な気がするのですが・・・・・・・。




2010年5月5日に北朝鮮の金正日総書記が中国訪問をした際に特別列車でこの中朝友誼橋を渡り中国入りをしました。

列車は17両編成だったそうですがこのような長い編成の旅客列車を見た人は珍しいと言っていました。

大連では超高級ホテル、フラマホテル大連のプレジレントルームに宿泊、金正日総書記のために丹東から大連までの全長300キロの高速道路を完全に封鎖、何から何まで超豪華な移動です。



丁度中国側から北朝鮮に向かう列車が通過するところで下の川には北朝鮮の船が走っています。

北朝鮮には日本人は行くことができませんが一度入ってみたい気もします。



この日は中朝友誼橋と並んで断橋がありますが観光化されていてこの橋の中を歩くことができるので行ってきました。

次回はこのアメリカ軍によって爆破された断橋を紹介します。

昨日は丹東に来た歓迎会で42度の白酒をたくさん飲まされ拷問にあった気分です。

北の人は酒が強いので仕事よりも夜のほうが疲れますが、ラッキーな事に今日はたまたま工場が停電で休みなので昼まで寝ています。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする