爆破
今日、旧暦の1月15日《元宵節(げんしょうせつ)》日本では小正月です。
旧正月から毎日人の迷惑を考えずに続いた爆竹、花火がやっと終わりになり静かな平和が訪れます。
元宵節は中国では会社が休みなのですが私の会社は働きが悪いので仕事となりました。
朝から花火と爆竹を派手に打ち上げて正月気分を一掃です。
爆竹、花火やってみると気分が気分が晴れていものです。
中国の人がお金をかけて爆竹、花火を揚げる気持ちがよく分かります。
ネットで事故を調べてみると、
全国で火災が1万1813件発生し、40人が死亡
花火による火災など、損失額は5600万元(約7億円)
爆竹販売店:午前は安全検査に合格・・・・・・・午後は大爆発さすが中国です規模が違います、日本だったら社会問題になって花火禁止になるところです。
実際に市販されている花火は花火のイメージとは程遠い爆薬を売っているようなもので破壊力は中途半端ではない。
ゴミ箱なんて一発で簡単に吹き飛んでしまいます。

にほんブログ村