![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b1/55aafb3320f12b5bb7f00929e0fca686.jpg)
北京天安門広場には中国のシンボル五星紅旗が高々と掲げられています。
先月、総経理と一緒に仕事で北京に立ち寄った際天安門見学に行ってきた。
私は、北京生活の5年の間何度も訪れているのですが、総経理は初めてですべての規模の大きさに驚いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/42c2bd347eb13cab778e08faa330e07f.jpg)
王府井を回ってきたので時間は午後5時半頃、総経理が突然‘’国旗貢納‘’を見て行こうと言い出した。
そう言えば先ほどから天安門には多くの人が集まり国旗貢納の瞬間を見ようとたくさんの人が集まって待っている。
そやけど・・・・・・・・・・国旗の下ろすところを見てもつまらんのと違うの??????
天安門広場では時間つぶしに食事をして腹ごしらえをする人
日本では国旗をあげるかどうかは本人の自由ですので無理やり強要することもできませんが、
国の象徴ですので自分の国に誇りを持って敬意を払うのは当然だと思う。
中国民が国旗貢納を見ようとたくさんの人が集まるのをみていると本当に羨ましくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3c/5c655d306678e2ff1613c6634e311e8f.jpg)
ここに集まっている大半の人は地方からきた人達ですので、お姉さんが北京観光のパンフレットを配って回っています。
実は万里の長城に行ったとき、このお姉さんと値段交渉して40元の格安で行くことが出来た(万里の長城などの入場券は別)
同じバスに乗っている人に聞くと150元、250元の高い料金を払って来ている人があったのでうまく交渉できずに
高い料金を吹っかけられた人やホテルのツアーなどで来ている人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/645952798a910574de95ddc35d6c7e25.jpg)
制服姿本当にかっこいい!!!
女性だったらこの制服姿だけでクラクラ~っとなってしまうでしょう。
天安門つめですのでおそらく将来は将校を約束されたエリートたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f4/096132f040f5d8f43b44f51bd7e253da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/2b4e923627b6d476f84cbaa7b05e8b3f.jpg)
ところで・・国旗貢納ですが時間が7時半からでした、という事は2時間も時間を潰している時間がない。
名残惜しそうにする総経理を・私の大好きな北京ダックを食べに無理やりひっぱっていった。
先月、総経理と一緒に仕事で北京に立ち寄った際天安門見学に行ってきた。
私は、北京生活の5年の間何度も訪れているのですが、総経理は初めてですべての規模の大きさに驚いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/db/ead0b22b2bc771c4a9e8d7e3e23f5095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/42c2bd347eb13cab778e08faa330e07f.jpg)
王府井を回ってきたので時間は午後5時半頃、総経理が突然‘’国旗貢納‘’を見て行こうと言い出した。
そう言えば先ほどから天安門には多くの人が集まり国旗貢納の瞬間を見ようとたくさんの人が集まって待っている。
そやけど・・・・・・・・・・国旗の下ろすところを見てもつまらんのと違うの??????
天安門広場では時間つぶしに食事をして腹ごしらえをする人
日本では国旗をあげるかどうかは本人の自由ですので無理やり強要することもできませんが、
国の象徴ですので自分の国に誇りを持って敬意を払うのは当然だと思う。
中国民が国旗貢納を見ようとたくさんの人が集まるのをみていると本当に羨ましくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3c/5c655d306678e2ff1613c6634e311e8f.jpg)
ここに集まっている大半の人は地方からきた人達ですので、お姉さんが北京観光のパンフレットを配って回っています。
実は万里の長城に行ったとき、このお姉さんと値段交渉して40元の格安で行くことが出来た(万里の長城などの入場券は別)
同じバスに乗っている人に聞くと150元、250元の高い料金を払って来ている人があったのでうまく交渉できずに
高い料金を吹っかけられた人やホテルのツアーなどで来ている人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/645952798a910574de95ddc35d6c7e25.jpg)
制服姿本当にかっこいい!!!
女性だったらこの制服姿だけでクラクラ~っとなってしまうでしょう。
天安門つめですのでおそらく将来は将校を約束されたエリートたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f4/096132f040f5d8f43b44f51bd7e253da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/2b4e923627b6d476f84cbaa7b05e8b3f.jpg)
ところで・・国旗貢納ですが時間が7時半からでした、という事は2時間も時間を潰している時間がない。
名残惜しそうにする総経理を・私の大好きな北京ダックを食べに無理やりひっぱっていった。
暑くて呼吸が苦しかったの思い出したー。
制服?うーーーーん?別にクラクラな感じはしないと思うなー。北京ダッグにはクラクラするかも(*^_^*) ヘッヘッ。
ごーさん忙しいなー。青島に出張はないのかな?
ええ~~~制服姿にクラクラきませんか???
男が見てもいいなと思いますよ^^
6月でしたらまだ気候はよかったのと違いますか・・そう言えば私も6月でしたけど暑くはなかったです。青島出張いいですね今度何かの用事を無理やり作ります(笑)
制服姿にクラクラしました。生でみたらたぶん
倒れそうです。(笑)初めての中国で北京はいい思い出ありません!!有り金全て黒にやられました。自業自得です。勉強!勉強です。
お酒飲んでフラフラと・・・・後の祭りでした
今から思うといい経験しました。日本と勘違いしてました。反省です。
本日もあぢぃ~~です。敬礼 45度ペコリ
男は制服姿を見るとグッとくるものがあります、女性も同じだと思うのですけど・・。
そう言えば北京で大変な目にあったそうですが命があっただけでももうけものと思ってください(笑)
威海は雨が降って過ごしやすいです。
以前、奥さんのご両親とここに行った時、お母さんは無理を言って制服姿のお兄さんといっしょに写真を撮ってました。お兄さんはちょっと迷惑そうでした・・・
そうでしょう制服とてもかっこいいと思いますね。制服姿のお兄さんと一緒意写真を撮るの勇気がいります。
自分の国に誇りを持っていれば国旗に敬意を払うと思うんですが、国旗に礼をしない大臣なんて国家には必要ないです。
私一人の天津居残りで、翌日帰国する社長と営業くんを北京に送りに行った時、同行した社長が、
「わんばぁだんクンあそこにいるヤツに、何時に国旗降ろすか聞いてこいよ!」
「ヤツ」って公安じゃないですか!!爆汗
渋々インチキ中国語で聞いたら、やはり7時半!
我々は、「小吃街」でゲテモノフルコースでした。(爆)
ゲッ・・公安に旗の降ろす時間聞きに行ったのですか、いくら社長の命令といえどご苦労様です。それにしてもよく中国語で旗の降ろす時間聞けたのはすごいことです。その後ですかゲテモノフルコース往ったのは(笑)私も先月北京に行ったときに「小吃街」に行って生きたさそり見てきました、さすがに食べようとは思いませんでしたけど・・・。