未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
イベントのお知らせ
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
<いけぶち佐知子応援団のイベントのお知らせ>
ご参加希望の方は、お申し込みください。
1 「大阪 まち歩きⅤ 北船場エリア歴史建築物見学」
陽春の中、重要文化財の建物など、多くの歴史建築物が点在する「北船場エリア」を中心にまち歩きを体験します。
また、水上バス「アクアライナー」に乗り、大川のクルージングも予定しています。
大阪市議会が開催されていなければ、議場の見学も予定しています。
日時: 2014年4月24日(木) 午前9:00~午後3:00
集合: 阪急電鉄「千里山駅」※ (東改札口前 午前8:50分)
散会: 水上バス下船場所「淀屋橋港」にて、現地解散。
定員: 20名
会費: 1,770円 (水上バス乗船料)
締切: 4月18日
その他: *往復交通費・昼食代は各自ご負担願います。
※現地集合可能(お知らせください)
*水上バスのクルージングは約60分、乗下船とも「淀屋橋港」の予定です。
*参加者の方には「詳細案内」をお送りします。
2 「万博バーベキュー会」
初夏には、恒例となりました「万博バーベQ」を企画しました。
初の日曜開催です。お知り合いやご家族お誘いで参加ください。
日時: 2014年5月25日(日) 午後1:00~午後3:30
集合: 万博公園内/バーベキュー・コーナー前 (コーナー前 午後12:50分)
散会: 集合場所にて、現地解散。
定員: 20名 *テーブルの関係で定員になり次第、締切とさせて頂きます。
会費: 1,500円 (大人:高校生以上) 500円 (小人:小・中学生)
締切: 5月19日
その他: *BBQの肉・野菜等食材・お茶・食器類は応援団で用意します。
*万博公園入園料・往復交通費・米飯・ビール等飲料代は各自ご負担願います。
*参加者の方には「詳細案内」をお送りします。
◆参加お申込みは、応援団事務所まで直接または電話・FAXでお願いします。
◆お申込みの方には、受付確認のため「参加行事の詳細案内」をお送り致します。
◆「リクレーション保険」は、両行事とも応援団にて負担します。(申込み時に”年齢”連絡下さい)
<申し込み先>
いけぶち佐知子応援団 事務所
〒565-0851 吹田市千里山西5-2-5 アクネビル
TEL/FAX 06-4861-7418
開所:平日(月~金)10:00~15:00
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
<いけぶち佐知子応援団のイベントのお知らせ>
ご参加希望の方は、お申し込みください。
1 「大阪 まち歩きⅤ 北船場エリア歴史建築物見学」
陽春の中、重要文化財の建物など、多くの歴史建築物が点在する「北船場エリア」を中心にまち歩きを体験します。
また、水上バス「アクアライナー」に乗り、大川のクルージングも予定しています。
大阪市議会が開催されていなければ、議場の見学も予定しています。
日時: 2014年4月24日(木) 午前9:00~午後3:00
集合: 阪急電鉄「千里山駅」※ (東改札口前 午前8:50分)
散会: 水上バス下船場所「淀屋橋港」にて、現地解散。
定員: 20名
会費: 1,770円 (水上バス乗船料)
締切: 4月18日
その他: *往復交通費・昼食代は各自ご負担願います。
※現地集合可能(お知らせください)
*水上バスのクルージングは約60分、乗下船とも「淀屋橋港」の予定です。
*参加者の方には「詳細案内」をお送りします。
2 「万博バーベキュー会」
初夏には、恒例となりました「万博バーベQ」を企画しました。
初の日曜開催です。お知り合いやご家族お誘いで参加ください。
日時: 2014年5月25日(日) 午後1:00~午後3:30
集合: 万博公園内/バーベキュー・コーナー前 (コーナー前 午後12:50分)
散会: 集合場所にて、現地解散。
定員: 20名 *テーブルの関係で定員になり次第、締切とさせて頂きます。
会費: 1,500円 (大人:高校生以上) 500円 (小人:小・中学生)
締切: 5月19日
その他: *BBQの肉・野菜等食材・お茶・食器類は応援団で用意します。
*万博公園入園料・往復交通費・米飯・ビール等飲料代は各自ご負担願います。
*参加者の方には「詳細案内」をお送りします。
◆参加お申込みは、応援団事務所まで直接または電話・FAXでお願いします。
◆お申込みの方には、受付確認のため「参加行事の詳細案内」をお送り致します。
◆「リクレーション保険」は、両行事とも応援団にて負担します。(申込み時に”年齢”連絡下さい)
<申し込み先>
いけぶち佐知子応援団 事務所
〒565-0851 吹田市千里山西5-2-5 アクネビル
TEL/FAX 06-4861-7418
開所:平日(月~金)10:00~15:00
コメント(0)|Trackback()
4月9日(水)のつぶやき
今日は地域の子育てサロンでした。久しぶりに参加しました。かわいい赤ちゃんたちで、ほっこりしました。 pic.twitter.com/KYp7flHgGP
今日は赤ちゃんデー goo.gl/iYrjA1
コメント(0)|Trackback()
?