未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
市報すいた5月号の訂正記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/40/bd6d2babcb76591fda1fbfd3457fdc74_s.jpg)
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
![にほんブログ村></a> <a href=](http://politics.blogmura.com/politician/img/politician88_31_pink_3.gif)
市報すいた5月号が5月1日までに市民の皆様のもとに配布されると思います。
私たち議員は、控室に配布していただきました。
その市報すいたに挟み込みで記事の訂正についてお知らせがありました。
貸借対照表中の数字の間違いと、社会市報形成の将来世代負担比率の表中の数字の間違いです。
訂正記事は6月号に掲載するとのことで、
吹田市HPには5月号掲載(PDF版)のおりに、正誤表を掲載するとのことです。
一足早くお知らせします。
以下、赤文字が間違い、青文字が正しい数字です。
P6
貸借対照表(バランスシート)表中
固定負債
地方債 1017億円 → 1076億3千万円
その他 89億3千万円 → 30億円
流動負債
翌年度償還予定地方債 103億2千万円 → 107億3千万円
その他 110億8千万円 → 106億8千万円
P7
ポイント「社会資本形成の将来世代負担比率」表中
地方債残高(翌年度償還予定も含む)【B】 1120億3千万円 → 1183億6千万円
社会資本形成の将来世代負担比率【B÷A】 23.2% → 24.5%
コメント(0)|Trackback()
4月24日(木)のつぶやき
今日は大阪まち歩き。今ここ。フェスティバルホール pic.twitter.com/Dh2pkWkjyZ
今ここ。淀屋橋。今から水上バスに乗ります。 pic.twitter.com/JlrZvI1jeA
今から乗り込むアクアライナー pic.twitter.com/52kDtxG0gZ
今ここ。旧桜宮会館 pic.twitter.com/uKAPL1T0it
今はここ。大阪市会議場見学始まります。 pic.twitter.com/E1x2icN5sL
真ん中の金色のレリーフはライオンと月桂樹ですって。 pic.twitter.com/LxjZYtoq9b
明日のガバナンス推進委員会は市民傍聴可能です goo.gl/q86Cvj
クラウドファンディングの話を聴いて帰るところです。行く前にお腹すくと思ってホットドックお店で頼んで食べようと思ってたのに、食べることができませんでした。なぜかと言うと、マスタード抜いてと頼んだのにマスタードたっぷり入っていたから。作り替えてもらう時間もなくお金返してもらいました。
コメント(0)|Trackback()
?