未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
ゴミピックin千里山 暑かった~
今日は第4日曜日。いつもの通りゴミピックin千里山(里親道路活動)です。
9時から1時間程度の予定でしたが、9時といえばもうすでに暑いので、今日は7時ごろに現地に行き、一人黙々と除草などしていると、一人二人と、メンバーさんも、ちょっとでも涼しいうちに、ということで出てこられました。
夏の間は9時からじゃなくて、7時が無理なら、せめて8時からの夏時間にしないと、熱中症でぶっ倒れそうです。
時間も1時間じゃなくて、30分ぐらいでいいですね。
さて、駅前のロータリーの植樹帯の除草をして、次の植樹帯へ移動、と思っていると、ロータリーの真ん中のタクシーやバスの待機場所の真ん中に、まだ新しい(何回かしか履いていないような)女性のハイヒールが一足並べて置いてありました。
あたかも車に乗るために脱いだとか、自動車の運転にはヒールが高すぎるので運転用の靴に履き替えたときに置いたとか、そんな風にありました。
放置しておくのもどうかと思い、すぐそばの交番に行くと無人でしたので、備え付けの電話で500番にかけると吹田警察署につながり、落とし物?忘れ物?の靴のことを伝えました。
別にお礼も何も関係ないので…、と言っても名前、住所、年齢、連絡電話番号を聞かれ、靴の色とサイズ23.5センチも伝え、交番は今は無人なので机の下の外からすぐには見えないところに置いておいてくださいと言われて、そのようにしてきました。
結構お高そうな靴でしたので、持ち主(履き主)に返るといいな、と思います。
汗びっしょりになったので、近くのスーパーで飲み物を買って水分補給してから、家に帰って、まずシャワー。
午後からは、水道部庁舎で開催されている水道まつりに行ってきました。
親子連れの方が多く来られていましたが、職員さんに聞くと、今日はとても暑いので昨年よりも少ない目だとのことでした。
お昼過ぎていたので、人気のコーナーは全部予定数終了、きき水コーナーで備蓄水をいただこうと思っていましたが、コーナーは店じまい中でした。
家に帰って、今は、夜6時半から開催の有志による吹田市議会報告会の準備をしていました。
この後、早い目の夕ご飯を食べてから、会場の内本町コミュニティセンターに出かけます。
お近くの方はぜひお越しください。
9時から1時間程度の予定でしたが、9時といえばもうすでに暑いので、今日は7時ごろに現地に行き、一人黙々と除草などしていると、一人二人と、メンバーさんも、ちょっとでも涼しいうちに、ということで出てこられました。
夏の間は9時からじゃなくて、7時が無理なら、せめて8時からの夏時間にしないと、熱中症でぶっ倒れそうです。
時間も1時間じゃなくて、30分ぐらいでいいですね。
さて、駅前のロータリーの植樹帯の除草をして、次の植樹帯へ移動、と思っていると、ロータリーの真ん中のタクシーやバスの待機場所の真ん中に、まだ新しい(何回かしか履いていないような)女性のハイヒールが一足並べて置いてありました。
あたかも車に乗るために脱いだとか、自動車の運転にはヒールが高すぎるので運転用の靴に履き替えたときに置いたとか、そんな風にありました。
放置しておくのもどうかと思い、すぐそばの交番に行くと無人でしたので、備え付けの電話で500番にかけると吹田警察署につながり、落とし物?忘れ物?の靴のことを伝えました。
別にお礼も何も関係ないので…、と言っても名前、住所、年齢、連絡電話番号を聞かれ、靴の色とサイズ23.5センチも伝え、交番は今は無人なので机の下の外からすぐには見えないところに置いておいてくださいと言われて、そのようにしてきました。
結構お高そうな靴でしたので、持ち主(履き主)に返るといいな、と思います。
汗びっしょりになったので、近くのスーパーで飲み物を買って水分補給してから、家に帰って、まずシャワー。
午後からは、水道部庁舎で開催されている水道まつりに行ってきました。
親子連れの方が多く来られていましたが、職員さんに聞くと、今日はとても暑いので昨年よりも少ない目だとのことでした。
お昼過ぎていたので、人気のコーナーは全部予定数終了、きき水コーナーで備蓄水をいただこうと思っていましたが、コーナーは店じまい中でした。
家に帰って、今は、夜6時半から開催の有志による吹田市議会報告会の準備をしていました。
この後、早い目の夕ご飯を食べてから、会場の内本町コミュニティセンターに出かけます。
お近くの方はぜひお越しください。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
7月21日(土)のつぶやき
応援団幹事会とバックアップセミナー北摂の打ち合わせ会議 goo.gl/yzJa8c
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年7月21日 - 23:35
千二地区福祉委員会の昼食会 goo.gl/pNyGFf
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年7月21日 - 23:48
コメント(0)|Trackback()
?