goo

記録的な大雨

昨夜は夜中過ぎまで、神崎川の水位が気になって,HPの情報を見ながら仕事をして起きていました。

夜半には水位も落ち着いてきたということで、寝ました。

今日は、午後3時から下水道部の雨水レベルアップ事業の見学会の予定でしたが
大雨洪水警報が出ていましたので、見学会は中止、延期となりました。

また、夜7時から、豊二地区公民館で、市長のタウンミーティングが開催される予定でしたので
オブザーバー参加するつもりでしたが、これも延期となりました。

明日明後日は、九州、博多で勉強会があり、参加するつもりにしていましたが
今朝から山陽新幹線が運転見合わせ区間が多く出て、心配していました。

ホテルの予約は明日朝のキャンセルでも間に合うということで明日まで参加、不参加を保留していましたが
予定していた勉強会の講師の方々(公務員の方々)が、九州北部もとてもひどい雨の状況のため
災害対応をしなければならないとのことで、当初予定の内容が変更になったこともあり、
今夕には、明日からの勉強会はあきらめることにしました。

主催者に連絡、ホテルに連絡、幸いにも新幹線のチケットは明日朝、購入する予定でしたのでキャンセルの手間は省けました。

とにかく、記録的な大雨になっていますので、
みなさまも、どうぞ災害情報に十分ご注意ください。

吹田市災害情報から転記
・・・・・・・・・・・・・・・・
(7月6日20時15分現在)今回の大雨警報に伴う吹田市の避難勧告・指示情報をお知らせします。
避難準備・高齢者等避難開始
対象地区:千里万博公園6-8【理由】施設裏の緑地帯に関する土砂災害警戒
避難指示
対象地区:古江台1丁目27-5~7(4世帯)【理由】公園法面の地すべりの影響

・・・・・・・・・・・・・・・・

千里山西の住宅地では石垣が崩れたとも聞いています。
以下のページもご参考にしてください。
大阪府のHPにある
吹田市の土砂災害防止法の指定区域

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

7月5日(木)のつぶやき

コメント(0)|Trackback()
     
?
?