未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
建設環境分科会の傍聴(視聴)
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、予算常任委員会の建設環境分科会でした。
視聴しながら控室で仕事していましたが
途中、何度か席を外していたので、全部を聴くことはできませんでした。
しかし、私が新年度予算の新しい事業などで気になっていたことを委員さんたちも気にしている
言い換えれば、こんな事業必要か?というような質疑があったので、「そうだよ、そうだよ」と思いました。
例えば、
〇バス事業者が実施する小・中学生へのバスチケット配布に対する補助事業
年間2枚のチケットを配布したからどうなるんだろう、って思います。
〇直接、土木部の(予算を使った)事業ではないですが、公共施設のセンスアップ事業として
阪急吹田駅そばの自転車駐輪場の壁面事業
壁面緑化はいいですけれど、ここに3500万円かける必要があるかどうか、です。
また、委員も質疑されていましたが、その緑化後の世話はだれがするのか、まだ話し合っていないとのこと。
土木部としては、駐輪場の管理を委託しているけれど、その委託と緑化の世話は別物です、と答弁していました。それは当然でしょう。
さて、用があって高層棟の7階に行ってきました。
ちょうど、7階にあった情報公開室の転居後と空きスペースになっていたところを合わせて、壁を作ったり改修工事をしていました。


これら執務室の移動(移転)は、今回予算案として提案されている高層棟3階に危機管理センター(危機管理部門を集める)を設置するために、押し出し方式で、いくつもの執務室が移転することになり、
予算案もまだ通っていない(可決していない)のに、すでにその前準備として改修工事をしているのです。
どういうこと??って思っていますが、決して、議会の議決を無視しているのではない、たとえ危機管理センターの予算が通らなくても移転させるので、議会軽視ではないと言うのですが、それにしても・・・です。
<おまけ>
ベランダにも春が来ています。
今年はもう咲かないかと思っていたクリスマスローズに花が咲き始めました。

ブルーベリーに新芽が出ています。

枯れたかも?と思っていたバイカウツギも新芽が出てきました。

これまたもう枯れてしまったかも?と思っていたアジサイは生きてくれていました。

カランコエはつぼみが出てからなかなか花開いてくれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、予算常任委員会の建設環境分科会でした。
視聴しながら控室で仕事していましたが
途中、何度か席を外していたので、全部を聴くことはできませんでした。
しかし、私が新年度予算の新しい事業などで気になっていたことを委員さんたちも気にしている
言い換えれば、こんな事業必要か?というような質疑があったので、「そうだよ、そうだよ」と思いました。
例えば、
〇バス事業者が実施する小・中学生へのバスチケット配布に対する補助事業
年間2枚のチケットを配布したからどうなるんだろう、って思います。
〇直接、土木部の(予算を使った)事業ではないですが、公共施設のセンスアップ事業として
阪急吹田駅そばの自転車駐輪場の壁面事業
壁面緑化はいいですけれど、ここに3500万円かける必要があるかどうか、です。
また、委員も質疑されていましたが、その緑化後の世話はだれがするのか、まだ話し合っていないとのこと。
土木部としては、駐輪場の管理を委託しているけれど、その委託と緑化の世話は別物です、と答弁していました。それは当然でしょう。
さて、用があって高層棟の7階に行ってきました。
ちょうど、7階にあった情報公開室の転居後と空きスペースになっていたところを合わせて、壁を作ったり改修工事をしていました。


これら執務室の移動(移転)は、今回予算案として提案されている高層棟3階に危機管理センター(危機管理部門を集める)を設置するために、押し出し方式で、いくつもの執務室が移転することになり、
予算案もまだ通っていない(可決していない)のに、すでにその前準備として改修工事をしているのです。
どういうこと??って思っていますが、決して、議会の議決を無視しているのではない、たとえ危機管理センターの予算が通らなくても移転させるので、議会軽視ではないと言うのですが、それにしても・・・です。
<おまけ>
ベランダにも春が来ています。
今年はもう咲かないかと思っていたクリスマスローズに花が咲き始めました。

ブルーベリーに新芽が出ています。

枯れたかも?と思っていたバイカウツギも新芽が出てきました。

これまたもう枯れてしまったかも?と思っていたアジサイは生きてくれていました。

カランコエはつぼみが出てからなかなか花開いてくれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()
?